2023年12月9日

MMS(vs三田サンライズ)

2023年12月9日(土)
三田球場

MMS3位決定戦、三田サンライズさんとの対戦です。
泣いても笑っても最終戦。インフルエンザで欠席の2人の分まで頑張ろう!!

先攻 三田サンライズ
後攻 大作ジャイアンツ

[大作の先発メンバー]
1:キャッチャー10.yuk
2:レフト8.sou
3:ライト9.kai
4:ファースト3.nao
5:ピッチャー6.saw
6:セカンド4.shus 
7:ショート1.reo
8:サード2.ken
9:センター11.naot
ピッチャー saw

0-7○ コールド
MMS 3位

〈1回表〉
1.ショートゴロ
2.ショートフライ
3.ピッチャーゴロ

〈1回裏〉
1.yuk いきなり3BH!!
2.sou センター前ヒット!0-1
3.kai 三振 2盗
4.nao セカンドフライ 3盗
5.saw レフト方向へ大きな当たり!ボールデッドで2BH! 0-2
6.shus  サード内野安打 1,3塁
7.reo フォアボール 満塁
8.kent ファーストフライ

今日は先制点を取れました。この集中力が続きますように。

〈2回表〉
1.フォアボール
2.キャッチャーゴロ 2盗
3.三振
4.サードゴロ

〈2回裏〉
1.naot 大きな2BH!!
2.yuk 送りバント 3塁
3.souピッチャーゴロ 0-3
4.kai ファーストエラー 
5.nao ショートゴロ

naotのミラクル2BHの後、繋ぐ野球で1点追加。

〈3回表〉
1.三振
2.三振
3.ライトフライ

〈3回裏〉
1.saw ピッチャーフライ
2.shus  フォアボール
3.reo レフト前ヒット 1.2塁
4.kent ショートゴロ 1.3塁
5.naot 三振

saw、球数少なくきっちりと抑えました。打線は沈黙。

〈4回表〉
1.セカンドフライ
2.セカンドライナー
3.キャッチャーゴロ

〈4回裏〉
1.yuk フォアボール
2.sou デッドボール代走naot 2盗
3.kai ピッチャーゴロ 2.3塁
4.nao センター方向2BH!パスボールもあり2点追加。0-5
5.saw フォアボール
6.shus セカンド内野安打 満塁
7.reo 左中間へ大きな当たり!2人帰ってきて0-7 
ゲーム終了。

今年度の6年生は穏やかで仲が良く、いつも楽しそうなのは何よりなのですが、闘志がイマイチ見えてこない、というところに見守る方としてはずっとヤキモキしてきました。
今日は攻撃のときも守備のときもずっと声が出ていて、みんなの悔いなく終わらせたいという気持ちが伝わってきました。
この雰囲気をもっと早く出せるようになっていれば、という欲目はありますが、数年前のことを思えば大成長です。
閉会式の後のエキシビションでは他のチームの同じ学校の仲間とリラックスした表情で試合やベースランを楽しんでいました。
小学校最後の試合を良い形で締めくくれて本当に良かったです。
監督をはじめ、コーチ陣の皆様、OB及び父兄の皆様、自治体や地域の皆様、子どもたちをいつも温かく長い目でご指導、ご支援をしてくださりありがとうございました。
我が大作ジャイアンツは永久に不滅です。 
これからも影ながら応援していきたいと思います。
それいけ大作ジャイアンツ。
がんばれ大作ジャイアンツ。 

2023年12月4日

MMS(vs南小ドリームス)


 







2023年12月3日(日)
MMS準決勝(VS南小ドリームズ)  南生田球場

本日はMMS準決勝 南小ドリームズさんと対戦です。

先攻 南小ドリームズ
後攻 大作ジャイアンツ
ピッチャー:yuk→saw

[大作の先発メンバー]
1:キャッチャー10yuk
2:レフト7tar
3:セカンド4shu
4:ピッチャー5nik
5:ファースト3nao
6:サード6saw
7:ショート1reo
8:センター2ken
9:ライト9kai

<1回表> 南小の攻撃
先頭バッターにフォアボールを許したけれど、そのあとセカンドゴロ、2連続三振で気合の入ったnikの投球。【0−0】

<1回ウラ> 大作の攻撃
1:yukサードゴロ 1out
2:tarレフトフライ 2out
3:shuライト前ヒット!1B→2B
4:nikセンター前ヒット!1B
5:naoセカンドゴロ 1塁セーフの間にshu本塁狙うもアウト 3out
ヒットが続いて流れあり。無得点だったけどみんな良い動き! 【0-0】

<2回表> 南小の攻撃
2者連続三振、セカンドゴロで3out。
nik安定のピッチング!【0−0】

<2回ウラ> 大作の攻撃
1:saw ショートゴロ 1out
2:reo センター前ヒット!1B→2B
3:kenセンター前ゴロ 2out
4:kaiセンター前ヒット! reo 思い切って本塁狙いましたがアウト。 3out
大作、アウトになってしまったゴロも強い当たりで、あと一歩というところです。【0-0】

<3回表> 南小の攻撃
2アウトからレフト前ツーベースヒット、ライト前ヒットと続き1点先取。後続抑えて追加点許さず。
ここでついに、先に点入れられてしまいましたが、ランナーが出てから9人でしっかり守りました。【0−1】

<3回ウラ> 大作の攻撃
1:yukサードゴロ 1out
2:tarレフトフライ 2out
3:shuファーストフライ 3out
バッター、それぞれ持ち味だしていましたが、、、【0−1】

<4回表> 南小の攻撃
エラーから、出塁してそのあと盗塁、内野安打の間にドリームズ2点目。そのあとフォアボールが出て
満塁のピンチを迎えましたが、レフトフライで3out。 【0−2】

<4回ウラ> 大作の攻撃
1:nikショートゴロ 1out
2:naoショートゴロ 2out
3:sawセンター前ヒット!1B
4:reoファーストフライ 3out
大作ジャイアンツ、攻めている気持ちは伝わってきますが、今日はなかなかヒットが続きません。【0ー2】

<5回表> 南小の攻撃 
ピッチャー交代nik→saw
ヒットとエラーから追加点を許してしまいました。みんなで声を掛け合い、三振で3out! 【0−3】

<5回ウラ> 大作の攻撃
1:ken ライトフライ 1out
2:so代打 サードゴロ 2out
3:yuk サードゴロ 3out   
くーーーっ!3人で攻撃終わってしまいました。。。すごく抑えられてる、というわけでなく
みんな気持ちは向かって行っているけれど、ヒットが打てない。そんな感じなんです。【0−3】

<6回表> 南小の攻撃
ファーストゴロでボールが飛んでくると同時に折れたバットも飛んでくる、というハプニングがありながら、その後、大作落ち着いたプレーでピッチャーフライ、内野ゴロで難なく3out!  【0−3】

<6回ウラ> 大作の攻撃
1:tar ショートフライ 1out
2:shuライトフライ 2out
3:nik サードゴロ 3out   【0−3】

大作最後の回、三者凡退でゲームセットとなってしまいました。
先日の敗戦から、今日は勝ちに行く!という気持ちのこもったプレーで、引き締まった試合でした。
敗戦にはなりましたが、一人一人がナイスプレーで、あと一歩、勝利が遠かった。。。
次回6年生は、小学生最後の試合になるのでしょうか?
今度は順位決定戦があるようなので、今日の試合から気持ちを繋げて試合に臨んでもらいたいです。
がんばれ大作ジャイアンツ!

2023年12月2日

MMS(vs塔之越フェニックス)

 2023年12月02日 
南生田球場 

本日はMMS1回戦、塔之越さんと対戦です。 

先攻 大作ジャイアンツ
後攻 塔之越フェニックス 

ピッチャー:yuk→saw
[大作の先発メンバー] 
1:ピッチャー10yuk 
2:レフト7tar 
3:セカンド4shu
4:キャッチャー5nik 
5:ファースト3nao 
6:サード6saw 
7:ショート1reo 
8:センター2ken 
9:ライト9kai 

【3-0】
<1回表> 大作の攻撃 
1:yukレフトヒット 1B
2:tar三振 out
3:shuサードフライ out
4:nikデットボール 1B
5:naoレフトヒット!yuk,nikホームイン 2点
6:sawセンター2Bヒット naoホームイン 1点追加!
7:reoデットボール 1B
8:kenファーストフライ out

<1回裏> 塔之越の攻撃
ヒットを打たれるも、しっかり守って、失点なし
naoとsawのヒットが続き、3点獲得。幸先の良いスタートになりました!
yukの投球も安定していて、しっかり押さえました!

【2-0】
<2回表> 大作の攻撃 
1:kaiサードゴロ out
2:yukファースト内野安打 1B→2B→3B
3:tarフォアボール 1B→2B
4:shuレフトヒット 1B ワンアウト満塁!送球エラーでyukホームイン 1点追加
5:nik 三振でファーストへの送球の間にtarホームイン 1点追加。out
6:naoショートゴロ out

<2回裏> 塔之越の攻撃 
三振out→三振out→三振out

ノーアウト満塁のチャンスをしっかり掴んで2点追加。
守備もyukのナイス投球により失点なし。素晴らしい!!

【1-1】
<3回表> 大作の攻撃 
1:saw3ベースヒット!!3B
2:reoショートフライout
3:kenピッチャーフライout
4:kaiレフトヒット 2B sawホームイン 1点追加
5:yukセカンドゴロ out

<3回裏> 塔之越の攻撃 
三振out→センタ―ヒット1B→フォアボール2B→ショートゴロの間に1点失点
ライトゴロout

sawの豪快な3ベースヒットからしっかり繋げて1点追加。
チャンスをものにしています!1点失点しましたが、声もよく出ていて
連携もしっかりしていました。

【0-1】
<4回表> 大作の攻撃
1:tar三振
2:shuショートゴロ out
3:nikレストヒットで出塁も牽制out

<4回裏> 塔之越の攻撃 
キャッチャーゴロout→ファーストゴロエラー 1B→盗塁2B→送球エラー3B→ワイルドピッチ 1点追加→三振→サードゴロ sawナイスキャッチ!out

打撃も大きなあたりがありませんでした。
守備ではエラーが目立ち、1点失点。ちょっと集中力が切れてきたかな。

【5-1】
<5回表> 大作の攻撃 
1:nao2ベースヒット!
2:sawピッチャーゴロエラー
3:reoフォアボール ノーアウト満塁
4:ken3ベースヒット!! nao、saw、reoホームイン 3点追加
5:kaiレフト犠牲フライ out kenホームイン 1点追加
6:yukサードゴロエラー 1B→盗塁2B→3B
7:tarフォアボール 1B
8:shuショートゴロ 2B yukホームイン 1点追加
9:nikショートゴロ out

ピッチャーsawに交代!
 <5回裏> 塔之越の攻撃 
セカンドゴロエラー 1B→2B→3B
ファーストゴロエラー 2B
デットボール 満塁💦
三振 out
ショートゴロ reoナイスキャッチ! out 1点失点
ピッチャーゴロ out

【試合結果 11-3】〇
前半からしっかり点を取り、応援している方も余裕を持って見守ることができました。何度か来たチャンスもおおきなヒットによって得点に繋げられたのもよかったと思います。また、yukの投球も素晴らしかった!相手の打撃をしっかり押さえていました。大きなエラーもなく、みんなで声をかけあって、チームの空気もよかったと思います。この調子で明日の試合も頑張りましょう!

2023年11月25日

生田地区野球大会(vs南小ドリームス)

 2023年11月25日 

南生田球場 

本日は生田地区野球大会、南小ドリームズさんと対戦です。 

先攻 南小ドリームス
後攻 大作ジャイアンツ 

[大作の先発メンバー] 
1:サード2yuk 
2:レフト7tar 
3:ショート6saw 
4:キャッチャー5nik 
5:ファースト3nao 
6:セカンド4shus 
7:ピッチャー1reo 
8:センター9kai 
9:ライト8sou 


<1回表> 南小の攻撃 
フォアボールに牽制悪送球や暴投が絡んで1失点の後、4番打者のセンター前ヒットでさらに1失点。【0-2】

大作守備交代
ピッチャーyuk
サードreo

7番打者満塁からスクイズ狙うもyuk→nik→nao とボールが渡ってダブルプレー!!

何とか2点で終わりました。reo投げているボールは悪くなかったけど、際どいコースをボールと判定されてリズムに乗れなかったかな…


<1回裏> 大作の攻撃
1:yukレフトオーバーツーベースヒット!! 2B→ワイルドピッチ3B 
2:tarピッチャーフライ 1out 
3:saw三振 2out 
4:nikサードへ内野安打! nikよく走った!yukがホームに帰って【1−2】 盗2B
5:naoファーストフライ 

1点返して大作反撃開始!


<2回裏> 南小の攻撃 
yukリズムよく2outとするも、1番打者に右中間にスリーベースヒット、次打者を打ち取ったと思ったものの、エラーで1失点 【1−3】

いい感じで2outになったのにもったいない。一つ一つのプレーを大切に!


<2回裏> 大作の攻撃 
1:shusセカンドゴロ 1out 
2:reoショートへ内野安打 盗2B
3:kaiピッチャーフライ 2out
4:souショートへ内野安打! セカンドランナーreoが送球間にホームを狙うもタッチアウト…

まだ回も浅いし無理にホームを狙わなくてもよかったかな。1回のnik、2回のreo、souも一生懸命走って内野安打にしているところは素晴らしい!
 
大作守備交代
負傷のreoに代わって、待ってました!サードkent


<3回表> 南小の攻撃 
ツーベースヒットで出した2塁ランナーを、次打者のサードゴロでkentがナイスプレーでoutにして2out、その後ランナー2塁でセカンドゴロで3out!、と思いきやセンター前に抜けていき【1−4】

大作は得点するのに苦労しているのに、あっさりと失点しているのが気になります。ピンチで相手に1点もやらない、という気持ちが足りないのでは??


<3回裏> 大作の攻撃 
1:yukショート内野安打! 1B 
2:tarセカンドゴロ 1out 2B→ワイルドピッチ3B 
3:saw三振 2out 3B 
4:nikショートフライ 3out 

ランナー3塁まで進めたのに得点できず。。一本欲しかったなぁ。。。


大作守備交代
ピッチャーnik
キャッチャーyuk


<4回表> 南小の攻撃
フォアボールで出したランナーを2Bに置き、2outとしたところで、4番打者を打ち取って3outチェンジ!、と思ったところで、sawとshusの間をゴロが抜けていき痛い1失点。。【1-5】

寒さで足が動いていないか!?絶対outにする、という気持ちで打球に向かっていかないと!


<4回裏> 大作の攻撃 
1:naoファーストゴロ 1out 
2:shusレフト前ヒット! 1B 
3:kent三振 2out
4:kaiレフト前ヒット! 1,2B
5:souフォアボール 満塁 点差を縮める絶好のチャンス到来!
6:yukショートゴロ 3out

いい流れでyukに回りましたが、惜しくも得点ならず。この回の無得点は痛い。。


<5回表> 南小の攻撃 
フォアボール、ボークなどで2outランナー2,3Bとしたところで、エラーの連鎖とワイルドピッチで4失点。。【1-9】

終盤の大事なところでミスが続いてしまいました。点差は8点、残り時間を考えると次の回が最後の攻撃です。点差は8点。大作崖っぷちに追い込まれました。
 

<5回裏> 大作の攻撃 
1:tarレフトへツーベースヒット!! 2B 
2:sawフォアボール 1,2B 
3:nikレフト前ヒット! 満塁
4:naoフォアボールで押し出し 【2-9】 満塁 あと7点!
5:shusショートゴロエラー  【3-9】 満塁 あと6点!!
6:kentサードへ強襲ヒット? 【4-9】 満塁 あと5点!!!
7:kaiレフトへ犠牲フライ! 【5-9】 1out 1,2B あと4点!!!!
8:souファーストゴロ 2out 2,3B
9:yukフォアボール 満塁
10:tarフォアボール 押し出し 【6-9】 満塁 あと3点!!!!!
11:sawフォアボール 押し出し 【7-9】 満塁 あと2点!!!!!!
12:nikワイルドピッチ 【8-9】 2,3B ヒットが出れば同点!!!!!!! ショートへゴロ、nik全力疾走するも間に合わず 3out ゲームセット


試合終了 8-9 


8点差と離れた5回裏、もうダメか、と思ったところで1点差まで詰め寄り、ここで一本出ればサヨナラ勝ち!、というところまで行きましたが、最後はあと一本が出ずにゲームセットとなってしまいました…
相手のフォアボールやエラーが絡んだとはいえ、みんなの諦めない姿勢からの最後の猛烈な追い上げは素晴らしかった!流れは大作に来ていたので、追いついて欲しかったなぁと思ってしまいます…
試合をトータルで見ると、試合中盤で大作は2outまで持っていっても、結局自分たちのエラーで失点を重ねており、これが最後に響いた印象です。
とはいえ、今日は試合中、ベンチからよく声が出ており、みんなで一丸となって勝ちにいく雰囲気が出ていました。また、朝早かったにもかかわらず、先日の試合で言われた課題を反省し、克服していこうという姿勢が練習前から見られたこともとてもよかったと思います。
6年生は、今日の悔しさを忘れず、これまでの大作での経験を今後のそれぞれの人生に活かしていってほしいと思います。がんばれ大作ジャイアンツ!!!

2023年11月23日

リーグ戦(星が丘キッズ)


 






2023年11月23日(木)
稲田球場

リーグ戦、星ヶ丘キッズさんとの対戦です。
先攻 星ヶ丘キッズ
後攻 大作ジャイアンツ
yuk→reo

[大作の先発メンバー]
1:ピッチャー10.yuk
2:ライト8.sou
3:センター9.kai
4:ファースト3.nao
5:キャッチャー5.nik
6:レフト1.reo
7:ショート6.saw
8:サード2.ken
9:セカンド4.shus 

【1回 2−0】
◼️表
1.フォアボール
2.ショートゴロ 盗2B 1out
3.レフト方向2BH   2.3塁
4.ショートゴロ 暴投2-0   2out
5.振り逃げ 送球エラー 1塁
6サードゴロ 3out

◼️裏
1.yuk 三振 1out
2.souショートゴロ 2out
3.kai デッドボール 1塁
4.nao セカンドゴロ

まだ試合は始まったばかり。

【2回 2-0】
◾️表
1.セカンドエラー 1塁
2.サードエラー 2盗失敗 1out 1塁
3.フォアボール 1,2塁
4.レフトオーバーヒット 満塁
5.ピッチャーフライ ダブルプレー 3out

◾️裏
1.nik レフトフライ
2.reo サードゴロ
3.saw キャッチャーフライ

満塁→ダブルプレーの流れが良かったです!
ヒットが欲しい!

【3回 7-0】
◾️表
1.デッドボール 
2.フォアボール 2盗
3.ライト前ヒット 3-0
4.セカンドエラー sawナイスフォローも間に合わず 4-0
5.フォアボール 暴投 5-0
6.レフトフライ 1out
7.ショートゴロ 暴投 7-0 2out

ピッチャーreo レフトyuk
8.セカンドゴロ 3out

◾️裏 
1.ken ショートゴロ
2.shus ピッチャーゴロ
3.yuk サードゴロ

送球ミスによる失点が痛い!
そして攻撃はあっさり。
バッターが立ってる間の失点が多くてバッターの人数もカウントも分からなくなってきちゃいました。

【4回 8-0】
◾️表
1.セカンドゴロ
2.三振
3.セカンド内野安打
4.ショート前ヒット 2盗 8-0
5.フォアボール 2盗
6.三振

◾️裏
1.sou レフト前ヒット!
2.kai サードゴロ
3.nao サードゴロ
4.nik ピッチャーフライ
ゲームセット。

相手のピッチャーが素晴らしく、完投。ヒットはsouの一本のみでした。
しかし、こちらもそこまでヒットを打たれている訳ではなく、暴投、守備の乱れ、フォアボール、盗塁の積み重ねによる失点が多かった…。
次は生田大会。悔いが残らないように全力を出し切ってほしいです。

2023年11月18日

リーグ戦(vs長沢ナインズ)









2023年11月18日(土)
南生田球場
本日は延期になっていたリーグ戦、長沢ナインズさんと対戦です。

先攻 長沢ナインズ
後攻 大作ジャイアンツ

ピッチャー
yuk→reo

[大作の先発メンバー]
1:ピッチャー10.yuk
2:レフト7.tar
3:センター9.kai
4:ファースト3.nao
5:キャッチャー5.nik
6:サード2.ken
7:セカンド4.shus
8:ショート1.reo
9:ライト11.naot

【1回 0−0】
◼️表
1.サードゴロ 1out
2.セカンド内野安打 1塁
3.サード内野安打 1,2塁
4.サードゴロ 2out 送球の間にセカンドランナーがホームを狙うもホームでタッチアウト! 3out

◼️裏
1.yuk ショートゴロ 1out
2.tar ファーストライナー 2out
3.kai ショートゴロ 3out

ホームでoutにできたのはナイスプレー!

【2回 0-1】
◾️表
1.三振 1out
2.ファーストゴロ 2out
3.ピッチャーゴロ 3out

◾️裏
1.nao フォアボール 盗塁で2塁
2.nik 三振 1out
3.ken センター前ヒット! naoがホームに帰って1点先制 【0−1】 2塁
4.shus ショートゴロ 2out 
5.reo フォアボール 1,2塁
6.naot 三振 3out

ナイスピッチングyuk!!
kenの先制のヒット、いいぞ!

【3回 2-5】
◾️表
1.デッドボール 盗塁で2塁
2.三振 1out
3.ピッチャーフライ 2out
4.ショートゴロに打ち取るもファーストエラー 2塁ランナーがホームに帰って同点 送球エラーも絡んでランナー3塁 【1−1】
5.センター前ヒット 3塁ランナーが帰って逆転 【2−1】 2塁 
6.レフト前ヒット 1,3塁
7.セカンドゴロ 3out

◾️裏
1.yuk フォアボール 1塁
2.tar ピッチャーフライエラー 1,2塁
3.kai バントヒット 満塁
4.nao サードゴロ 1out yukがホームに帰って同点 【2−2】 2,3塁
5.nik センター前ヒット! tarがホームに帰って逆転! 【2−3】 nik盗塁で2,3塁 
6.kenレフト前ヒット! kaiがホームに帰って追加点! 【2−4】 ken盗塁で2,3塁
7.shus センター前ヒット! nikがホームに帰ってさらに追加点! 【2−5】 shus盗塁で2,3塁 
8.reo 三振 2out
9.naot サードゴロ 3out

2点取り返されたものの、こちらも打線に火がつき4得点!kaiバントヒットで満塁、最高ですよ。

【4回 2-5】
◾️表
1.ピッチャーゴロ 1out
2.サードゴロ 2out
3.レフト前ヒット 盗塁で2塁
4.三振 3out

◾️裏 相手ピッチャー交代
1.yuk セカンドゴロ→暴投セーフ ワイルドピッチで2塁
2.tar ファーストゴロ 1out
3.kai サードゴロ 2out 送球の間にyukがホームイン! 【2−6】
4.nao センターオーバーツーベースヒット!! 2塁
5.nik サードゴロ 3out

naoいい当たりでした!
この回で、ピッチャーyuk→reoに交代。

【5回 2-9】
◾️表
1.フォアボール 盗塁とワイルドピッチで3塁
2.ピッチャーゴロ reoホームに送球でタッチアウト! 2塁
3.センターフライ 2out
4.三振 3out

◾️裏
1.ken センター前ヒット 盗塁で2塁
2.shus フォアボール 1,2塁
3.reo サードゴロ 1out 2,3塁
4.naot ライト前ヒット! エラーも絡んでkenとreoがホームイン! 【2−8】 3塁
1.yuk ショートゴロエラー naotホームイン 【2−9】

ここでゲームセット
ホームでアウトを取れたのも2回目!
naotの活躍で追加点を上げました!
今日は久々の勝ち試合となりました!やったね!
ゴロのさばきはいつもより良かったです!
みんなの気持ちが1つになった気持ちのいい試合でした。
残りの試合もあとわずか、思い出に残るものになるといいですね。

2023年10月29日

総合順位決定戦(vs堰子ども会野球部)


 







2023年10月29日(日)
南生田球場
総合順位決定戦、堰子ども会野球部さんと対戦です。

先攻 大作ジャイアンツ
後攻 堰子ども会野球部

[大作の先発メンバー]
1:ピッチャー10.yuk
2:キャッチャー5.nik
3:センター9.kai
4:レフト7.tar
5:セカンド4.shus
6:ファースト3.nao
7:ショート1.reo
8:ライト11.naot
9:センター2.kent

ピッチャー yuk→reo

【1回 0-3】
◾️表
1.yuk 三振
2.nik フォアボール 盗塁→2塁
3.kai 三振
4.tar 三振

◾️裏
1.フォアボール
2.ピッチャーゴロ
3:センターヒット
4.ホームラン💦
5.フライ→アウト
6.デットボール
7.フライ→アウト

3点失点しましたが、3点に抑えました。まだまだ逆転できるぞ!大作がんばれ!

【2回 0-0】
◾️表
1.shus 三振
2.naoフォアボール→1塁
3.reo 見逃し三振
4.naot 見逃し三振

◾️裏
1.セカンドゴロ→shusナイスキャッチ→out
2.三振→out
3.フォアボール
4.ピッチャーゴロ

大作なかなか当たりがありませんが、0点に抑えました!ナイスピッチングyuk!!

【3回 0-0】
◾️表
1.kent セカンドゴロ→out
2.yuk ライトフライ→out
3.nikピッチャーフライ→out

◾️裏
1.フォアボール→1塁 ワイルドピッチ、パスボールで3塁へ
2.三振→out
3.三振→out
4.三振→out

まだまだ点が取れませんが、しっかり0点に抑えました!まだまだ逆転のチャンスあり!

【4回 0-1】
◾️表
1.kai レフトヒット→1塁 盗塁→2塁
2.tar 三振
3.shus 三振
4.nao ショートゴロ→out

◾️裏 
ピッチャー yuk→reo
1.2ベースヒット
2.三振
3.三振
4.フォアボール
5.フォアボール
6.フォアボール→押し出し1点失点
7.ショートゴロ
この回で、reoに交代。1点失点。

【5回 0-1】
◾️表
1.reo フォアボール
2.代打saw 三振
3.kent サードゴロ→out
4.yuk ピッチャーゴロ→out

◾️裏
1.フォアボール→1塁 盗塁→盗塁からの送球エラー→1点失点
3.三振
4.三振
5.三振

saw、久しぶりのバッターボックス!おかえりなさい!送球エラーがあり失点

【6回 0ー✖️】
1.nik ピッチャーゴロ→out
2.kai ピッチャーフライ→out
3.tar ショート内野安打→1塁
4.shus ピッチャー内野安打→1塁
5.nao 三振

ゲームセット!

⚫コーチより
相手のピッチャーが良かったが、そのピッチャーから1.2点取れるのが理想。打者は、一巡より二巡の方が打ていた。そこから粘ってくらいついている様子が見れた。今までみたいに諦めてはいなかった。

⚫ブログ母より
なかなか当たりがなかったので、点に繋がらなかった。しかし思ったより点数が取られなかったのは守備がしっかりできていたからなので、余計に点が取れなかったのが悔しかった!6年生は試合数が少なくなっているので、一試合一試合気合いを入れて臨んで欲しいです。勝利して、みんなの笑顔を楽しみにしてます!

2023年10月28日

新人戦(vs塔之越フェニックス)

2023年10月28日
三田球場

本日は新人戦❗5年生以下の選手の戦いです❗
三田球場で塔之越フェニックスと対戦、みんな頑張れ💪

先攻 大作ジャイアンツ
後攻 塔之越フェニックス

[大作の先発メンバー]
1:ピッチャー15take
2:キャッチャー11naota
3:ファースト14tai
4:セカンド17shunt
5:サード20shuns
6:レフト19yut
7:ショート26haru
8:ライト24naohi
9:センター18harua

1回表 大作の攻撃
1:takeピッチャーゴロ 1out
2:naota三振 2out
3:tai三振 3out

1回裏 塔之越の攻撃
1:三振、振逃げ 1B→盗2B→盗3B
2:三振 1out 3B
3:ライトへヒット【0-1】3B
4:死球 3.1B→盗3.2B
5:左中間へヒット【0-3】3B→暴投【0-4】
6:投飛、内安打 1B→盗2B→盗3B
7:三振 2out 1B送球間にランナー帰り【0-5】
8:四球 1B→盗2B
9:ライトへヒット【0-6】1B→盗2B→盗3B
10:三振 3out

2回表 大作の攻撃
1:shunt三振 1out
2:shuns四球 1B→盗2B
3:yut三振 2out 2B→盗塁アウト 3out

2回裏 塔之越の攻撃
1:レフトへ2BH 2B

大作守備交代
レフト33sog

2:死球 2.1B→盗塁、暴投【0-7】3B
3:ショート内安打 3.1B
4:レフトへ2BH【0-9】2B→盗3B
5:三振 1out 1B送球間にランナー帰り【0-10】
6:レフトへ3BH 3B→パスボール【0-11】
7:ファーストゴロ 2out
8:三振、振逃げ 2B→暴投3B

大作守備交代
ピッチャーnaota
キャッチャーtake

9:セカンド内安打【0-12】1B→盗塁、暴投3B→暴投【0-13】
10:三振 3out

3回表 大作の攻撃
1:haru三振 1out
2:naohiサードゴロ 2out
3:harua三振 3out

試合終了 0-13☓ 3回コールド

惜しくも敗戦となりましたが、声も出ていて試合に対する姿勢は良かったと思います。
試合でアウトをいっぱい取れるように練習しましょう。
得点板撮影し忘れました…

2023年10月21日

オレンジボール vs南町ブルーシャークス

2023年10月21日

ホームグラウンドにて、3年生以下の試合です。


先攻  大作ジャイアンツ
後攻  南町ブルーシャークス

1キャッチャー 15tak 
2サード 19yut 
3ショート 20shn
4ピッチャー 26har 
5ファースト 16hak
6 ライト 22yuk  
7 センター 24naoh
8 レフト 23kon
9セカンド 21ich

1回表 
yutがフォアボールで出塁するも、得点にならず3out
0-0

1回裏
ピッチャー har
先頭打者を三振、次の打者をファーストフライでいきなり2out❗️
その後セカンドゴロで出塁されると、盗塁やフォアボール等々…。
0-5

2回表
hakがフォアボールで出塁。盗塁を重ね、ボールがそれた間に1点❗️
1-5

2回裏
守備交代
ファースト 17shnt
サード hak
ライト yut

途中交代 
ピッチャー⇔キャッチャー

またまた盗塁やフォアボール、ワイルドピッチ等で4点追加。
セカンドゴロをしっかり捕球して3out
1-9

3回表
ichとtakの出塁から盗塁、ボールがそれた間に2点追加❗️
shnがレフト前ヒットから盗塁で3塁まで進むも、三振で3out
3-9

3回裏
守備交代
キャッチャー shn
ショート har
ライト 32yuj

ライト前ゴロ、ショートゴロ、ボールがそれた間に2点追加

時間切れのため、試合終了
試合結果 3-11

数ヶ月前は大きな声も出せず、点も取れずの低学年チームでしたが、今日は、全員よく声が出ていてお互いに励ましたり、指示したり元気がありました❗️
ピッチャーへの返球時に自然とカバーをしたり、打撃も守備も成長が感じられる試合でした✨

ピッチャーのコントロール、キャッチャーのしっかりとした捕球等々、課題はまだまだありますが、ひとつひとつしっかり練習して次の試合でもみんなの大きな成長を楽しみにしてます!



2023年9月24日

練習試合(vs中野島あけぼの)


 








2023年9月24日(日)
南生田球場
今日は南小ドリームズさんとの連合チームで中野島あけぼのさんとの練習試合です。

先攻 中野島あけぼの
後攻 南小ドリームズ・大作ジャイアンツ連合

【大作の先発メンバー】
1:キャッチャー 10yuk
2:レフト 9
3:サード 1
4:ファースト 7tar
5:セカンド 4shus
6:ライト 9kai
7:センター 2ken
8:ショート 6
9:ピッチャー 1reo
ピッチャー reo→9→1→yuk 
試合結果  12-2×

【1回表】
ピッチャーreo
先頭打者から三振を奪う上々の立ち上がり!だったものの、フォアボール、デッドボールからのツーベースヒットに送球エラーも絡んで2失点。
2-0

【1回裏】
yukがセンター前ヒットで出塁し3塁まで進むも得点ならず。
2-0

【2回表】
ヒット、フォアボール、ツーベースヒットなどで3失点。
4-0

【2回裏】
あっさり三者凡退。
4-0

【3回表】
ピッチャー9
フォアボールでランナーを出すも、無失点で切り抜けるナイスピッチング!
4-0

【3回裏】
出塁するも得点できず。
4-0

【4回表】
ピッチャー1
フォアボールでランナーが溜まったところでツーベースヒットを打たれてしまうなどで4失点。
8-0

【4回裏】
ヒットが2本出たものの、味方の打球に当たってしまう珍プレーもあり、無得点。。
8-0

【5回表】
ピッチャーyuk
ランナー一人出したものの、後続を抑えて無失点。
8-0

【5回裏】
フォアボールで出塁したものの、無得点。
8-0

【6回表】
連打を浴びて4失点。
12-0

【6回裏】
最後にようやく反撃!南小ドリームズの二人のヒットと代打naotのヒットで2点を返すも、反撃はここまで。
12-2
試合終了

強豪チームを相手に完敗でした。相手チームはチャンスを確実にものにしていた一方、大作連合は淡白な攻撃に終始してしまいました。ヒットを続けるのが難しい中で、どうやって得点していくのか工夫が必要と思います。6年生は残り試合もわずかです。最後にいい思い出が作れるよう、がんばろう!

2023年9月3日

練習試合(vs若葉フレッシュリーブス)

 
2023年9月3日(日)
小山台緑地内小野球場
若葉フレッシュリーブスさんとの練習試合です。

第一試合
先攻 若葉フレッシュリーブス
後攻 大作ジャイアンツ

【大作の先発メンバー】
1:ピッチャー 10yuk
2:センター 8so
3:ファースト 7tar
4:キャッチャー 5nik
5:セカンド 4shus
6:ショート 1reo
7:レフト 9kai
8:サード 2kent
9:ライト 15take
ピッチャー yuk➡nik 
試合結果  8-3×

【1回表】
ピッチャーyuk
いきなり2BH!
その後盗塁もありランナーは帰って来ちゃいましたが、ライトtakeがしっかりフライをキャッチ出来ました!
2-0

【1回裏】
あっさり3ゴロ、ピッチャーゴロで終わりました。

【2回表】
満塁のピンチ!
でもきちんとフライを取って0点で抑えられました。
2-0

【2回裏】
先頭のnikのショート前ヒットから始まり、相手の守備の乱れ、kai、kentのヒットもあり同点に。
2-2 同点。

【3回表】
ファールフライ、レフトフライ、センターフライで3者凡退。
外野陣の守備が光りました。

【3回裏】
yukのレフト前ヒット、tarのセンター超え2ベースヒットにより1点追加。
2-3 逆転。

【4回表】
先頭打者のライト前ヒットの後、盗塁を許し2アウト2.3塁になったところでセンター越えヒット。2点追加。
4-3 逆転を許してしまいました。
途中、ピッチャーnik キャッチャーyuk

【4回裏】
牽制ミスもあり3塁まで進んだものの得点につながらず。

【5回表】
ヒットはあったものの打者は5人で抑えました。
暴投もあり一点追加。
5-3

【5回裏】
先頭のyukの2ベースヒット、その後のフォアボール、デッドボールにより満塁のチャンス。でも得点につながらず。
5-3

【6回表】
2人目の打者までピッチャーゴロとサードゴロで2アウト。
しかし、そこからが長く
8-3

【6回裏】
3者凡退 8-3
試合終了  





第二試合
1キャッチャー 10yuk
2センター 8sou
3ファースト 7tar
4ショート 4shus 
5ピッチャー 1reo
6セカンド 9kai
7サード 2kent
8レフト 26har
9ライト 14tai
ピッチャー reo→kai
試合結果 7-0(2回時間切れ)

第一試合の途中まではシーソーゲーム。
特に今日は守備で良いプレーがいくつもありました。
攻撃はチャンスはあったのにあと一歩及ばずでした。
全体的に盗塁とフォアボールで進塁を許してしまう場面が多く、相手の得点に繋がってしまいました。
またそれぞれの課題を見つけて練習をしていきましょう!
若葉フレッシュリーブスさん、ありがとうございました。

2023年8月28日

J:COM旗 1回戦(VS南小ドリームズ)

 




2023年8月27日(日)
三田球場にて「第10回 J:COM旗争奪 多摩区少年野球大会 2回戦」
南小ドリームズさんとの対戦です。

先攻 南小ドリームズ
後攻 大作ジャイアンツ

【大作の先発メンバー】
1:ピッチャー 10yuk
2:キャッチャー 5nik
3:レフト 7tar
4:ショート 6shu
5:ライト 2ken
6:ファースト 3nao
7:サード 1reo
8:センター 8so
9:セカンド 4kai
ピッチャー yuk➡reo➡nik 
試合結果  12−5 ×

【1回表】
ピッチャーyuk
1  レフトオーバー2塁打 wピッチ 3塁へ
2  センターフライ 1out
3  ピッチャーゴロ 2out
4  レフト ヒットになりそうな当たりをtarがナイスキャッチ! 3out
0-0

【1回裏】
1 yuk ファーストフライ 1out
2nik ショートフライ 2out
3tar ショートゴロ 3out
0-0

【2回表】
1 ショートフライ 1out
2 レフト前ヒット 1塁➡2塁(wピッチ)
3 レフトオーバーヒット
4デッドボール
5 フォアボール
ピッチャー交代yuk➡reo 
6 レフト前ヒット 走者一掃
7 ピッチャーゴロ 2out
8 パスボール 
9 フォアボール
10 三振   3out

【2回裏】
1 shu センター前ヒット!
2 ken セカンドゴロ wプレー 2out
3 nao 三振 3out

【3回表】
ピッチャー交代 reo➡nik   
1三塁打 打ち取っていた当たりでしたが、惜しかった!wピッチの間に本塁へ。
2フォアボール
3ファールフライ 1out
4デッドボール 
5ピッチャーゴロ 2out
6センター前ヒット
71、2塁間抜けるヒット 3塁打
8サードゴロ 3out

【3回裏】
1reo レフトフライ 1out
2so 三振 2out
3kai ファーストフライ 3out

【4回表】
1レフト前ヒット 盗塁2塁へ➡3塁(wピッチ)
2フォアボール 
3セカンドゴロ その間に1点 1out
4デッドボール
5内野ゴロ wプレー!2out
6セカンドゴロ エラー 
7フォアボール
8セカンドゴロ 3out

【4回裏】
1yuk レフト前ヒット!
2nik 2ランホームラン‼️‼️
3tarフォアボール
4shu サードゴロ 1out
5ken レフト前ヒット!3塁打!tar本塁へ!
6nao ファーストフライ 2out
7reo フォアボール
8so センター前ヒット!kenとreo本塁へ‼
ピッチャー交代
9kaiピッチャーゴロ 3out
試合終了。

8月5日〜7日まで、山梨県西湖で汗を流した野球合宿をした後、はじめての公式戦。
4回まで鳴りを潜めていた大作ジャイアンツの攻撃。
ホームランも飛び出し、その後も得点を加えていい流れも見られました。
うーん、あともう少し早くエンジンかかってたらなぁ、なんてもう終わったこと!
公式戦はこれで終わりのようですが、まだみんなと練習する日は続きますし、ボールを追って、グラウンドを走り回ってね!

2023年7月16日

練習試合(vs東生田ブラックス)


 







2023年7月15日
調整池にて練習試合、東生田ブラックスさんとの対戦です。

先攻 東生田ブラックス
後攻 大作ジャイアンツ

【大作の先発メンバー】
1:サード 10yuk
2:キャッチャー 5nik
3:ピッチャー 1reo
4:ファースト 3nao
5:ショート 9kai
6:セカンド 4shus
7:センター 2ken
8:ライト 8sou
9:レフト 11naot
 
試合結果  20-8 ×

1回表 
1ツーベース 2-3-out
2ショートフライ out
3レフト前ヒット 1-3
4サードゴロ 1-3-in
5ピッチャーエラー 1-2-3-in
6レフト前ヒット1-2
7三振 out
2-0

1回裏
1yuk ライトフライ out
2nik サードゴロ→エラー 1-2盗-3暴投-in暴投
3reo 三振 out
4nao 振逃 1
5kai ライト前ヒットかと思いきや、ファーストout
2-1

2回表 
8フォアボール1-2盗-3-in
9バント→ファーストエラー 1-3-in暴投
1サードゴロ→セカンドエラー 2-3-out
2サードゴロ out
3フォアボール 1-2盗-3-in
4ショートゴロ 1-2-3
5ショートゴロ 1-2
6フォアボール押出 1
7三振 out
5-1 

2回裏
6shu センターフライ out
7ken ピッチャーフライ out
8sou 三振 out
5-1

3回表
ピッチャーreo →shu 
8ライトエラー 1-2盗-in
9三振 out
1サードエラーボールデッド 2-3盗-in
2ツーベース 2-3盗-in
3センターヒット2-3
4ショートゴロ out
5フォアボール 1
6キャッチャーフライ out
8-1

3回裏 
9naot センター前ヒット 1-2-out 
1yuk ツーベース 2-3
2nik レフトフライ out
3reo 三振 out
8-1

4回表
ピッチャーshu →nik
7フォアボール 1-2盗-3暴投-in暴投
8フォアボール 2-3-in
9フォアボール 2-in
1三振 out
2ツーベース 2-in
3センターヒット 2-3
4ショートゴロ out
5サードゴロ out
12-1

4回裏
4nao サードゴロ out
5kai ピッチャーゴロ out
6shu ショートゴロ→エラー 1-2盗
7ken 三振 out
12-1

5回表
6ショートゴロ out
7三振 out
8三振 out
12-1

5回裏
8sou フォアボール 1-2盗-3盗-in暴投
9naot 振逃 out
1yuk 柵越えツーベース 2-3盗-in暴投
2nik ピッチャーフライ→エラー1-2盗-3-in暴投
3reo フォアボール 1-2-3 out
4nao フォアボール 1-2盗-3-in
5kai デッドボール 1-2-in
6shu サードゴロ 1-3
7kai ツーベース 2
8sou 三振  out 
12-6

6回表
レフトnaot →tai
9セカンドライナーナイスキャッチ out
1フォアボール 1-2盗-in
2ツーベース 2-3盗-in
3フォアボール 1-2盗-3-in
ピッチャーnik→reo 
4デッドボール 1-2-3-in
5ファーストゴロ 1-2-3  ホームout
6フォアボール押出 1-2-3-in
ピッチャーreo→shu
7フォアボール押出 1-2-3-in暴投
8サードゴロ→ホーム 1-2-3-in
9フォアボール押出1-2
1振逃 1-3
2ツーベース 2
3三振 out
20-6

6回裏
9tai 三振 out
1yuk センターヒット1-2盗-3盗-in
2nik ショートフライ out
3reo フォアボール 1-2盗
4nao レフト前ヒット 1
5kai レフトフライ out
20-8

曇りとはいえ暑い中、2時間お疲れ様でした。shu 初登板で継投し、みんなの健闘虚しく大差となりました。
今日は快音が少なかったような気がします!ピッチャーの安定とバッティング頑張りましょう!

2023年7月9日

ジャビットカップ1回戦 vs南町ブルーシャークス


 







2023年7月9日(日)
南生田球場

ジャビットカップ
南町ブルーシャークスさんと対戦です。

【大作の先発メンバー】
1:センター 8sou
2:キャッチャー 5nik
3:ピッチャー 1reo
4:レフト 7tar
5:ファースト 3nao
6:ショート 9kai
7:セカンド 4shu
8:センター 11naot
9:サード 2ken
ピッチャー reo→kai

先攻 大作ジャイアンツ
後攻 南町ブルーシャークス
試合結果    6-13 ✖️

1回表
1:souヒット 1塁
2:nik 左中間に2ベースヒット! ノーアウトランナー2,3塁
3:reo ライトへ2ベースヒット! 2得点 なおもノーアウトランナー2塁
4:tar サードゴロ 1out ランナー3塁
5:nao ライトフライ 2out ここはタッチアップしないと。。
6:kai ヒットでreoがホームに戻り1点追加! 2outランナー1塁
7:shu 三振 3out
3−0

1回裏
いきなりホームラン!を打たれて1点入りましたが、その後kenがサードゴロをナイスキャッチ!3番、5番を三振にして、この回は1点の失点で終えました!
おぉ!これはいい滑り出し!もしかしたら勝てるかもと思ったスタートを切りました。
3−1

2回表
1:naot ピッチャーゴロ 1out  
2:ken ピッチャーゴロ 2out
3:sou 三振 3out
塁に出れず、得点なし。
3−1

2回裏
1:セカンドゴロ→shuナイスキャッチ 1out
2:セカンドゴロ→shuナイスキャッチ 2out
ナイス守り!
3.フォアボール
4:三振
reo安定した投球。素晴らしい!
3−1

3回表
1:nik 2ベースヒット‼守備の乱れもあって3塁へ。
2:reo ショートゴロの間に1得点 nikいいスタートでした。
3:tar ピッチャーフライ→塁出れず
4:nao 三振
nik今日は当たりが大きい!追加点あり‼
流れが変わったのはこの後から…。
4−1

3回裏
この回は失点9点。
ちゃんと記録できてないです。ごめんなさい。相手の打撃も調子良かったのもありますが、エラーが多く失点してしまいました。
ここで、ピッチャーは、reoからkaiに交代。
4−10

4回表
1:kai センター前ヒット ノーアウト1塁
2:shu レフト前ヒット ノーアウト1塁2塁
3:naot サードへのヒット!  ノーアウト満塁!チャンスがきました!
4:ken ショートゴロも相手の守備の乱れもあり 2点追加 1out2塁
5:sou サードフライ 2outランナー2塁
6:nik  5回ほどいい当たりがありましたが、全てファウル。最後は三振。。得点につながりませんでした。
でも2点追加!
6−10

4回裏
エラーが続いたり、フォアボールもあり3点追加。
ここで試合終了。
6−13

▶️選手からの反省
・途中から疲れが出てしまった。
・最後まで集中できずに楽しくプレーができなかった。
・守備について、判断を間違えてしまったプレーがあった。
・ベンチからの声出しで盛り上げていきたい。

▶️コーチから
・相手のエラーで得点できたわけではない。自分たちで点が取れてきているので、今まで練習してきた成果が試合で出せている。それは自信を持って欲しい‼
・失敗しても、他の誰かがカバーできていた。

途中から集中が切れてしまったのは、暑さのせいでしょうか。最近は体調不良の選手もちらほら。今日は特に湿気が多く、体力的に厳しい気候でした。これからもっと厳しい暑さとの戦いです。体力をつけて乗り越えていきましょう!母たちもしっかりサポートさせて頂きます!
今日は負けてしまいましたが、練習の成果が見られた試合でした。次の試合も頑張りましょう!

2023年7月3日

新人戦 VS三田サンライズ

2023年7月2日
南生田球場

5年生以下で挑む新人戦です!
暑さに負けずに頑張りましょう!


先攻 三田サンライズ
後攻 大作ジャイアンツ

[大作の先発メンバー]
1ピッチャー 15tak
2ファースト 14tai
3キャッチャー 11naot
4サード 26har
5センター 21ich
6ショート 25kei
7セカンド 16hak
8レフト 23kon
9ライト 24naoh

2回表
守備交代

レフト 18hara
ショート har
サード kon


ピッチャー har
ショート tak
センター 17shnt


ライト kon
サード har
ショート hak
キャッチャー tak
ピッチャー naot
セカンド naoh

2回裏

代打 33soug

2回時間切れ
27対0

時間切れで敗戦してしまいました。
1回表は三振や内野ゴロでしっかりアウトを取り3点で押さえ、2回表はhar、hakが内野ゴロをしっかり捕球し、アウトにする等、ナイスプレーもありました。
攻撃では、takがライトへ打つもフライでアウト。naot出塁するも得点にはつながりませんでした…。
またたくさん練習して頑張りましょう!

2023年6月25日

子ども会野球大会 準々決勝(vs寺尾台イーグルス)


 






2023年6月25日(日)

三田球場

子ども会大会準々決勝、寺尾台イーグルスさんとの対戦です。
リーグ戦での対戦では惜しくも敗戦でしたが、リベンジなるか!がんばれ大作!!

【大作の先発メンバー】
1:キャッチャー 5nik
2:ピッチャー 1reo
3:サード 10yuk
4:ファースト 3nao
5:レフト 7tar
6:セカンド 4shu
7:ライト 8sou
8:ショート 9kai
9:センター 2kent

ピッチャー reo→yuk

先攻 大作ジャイアンツ
後攻 寺尾台イーグルス

試合結果    3-6

1回表
1:nik  フォアボール 盗塁 
2:reo ショートゴロ ショート送球エラー ランナー2,3塁
3:yuk ピッチャーフライ 1out
4:nao ピッチャーフライ 2out 
5:taro セカンドゴロ 3out

相手がくれたチャンスなのに、もったいない…
最低でも1点は欲しかった😣

1:三振 1out
2:フォアボール
3:フォアボール 盗塁とワイルドピッチでランナー2,3塁
4:センターへ犠牲フライ 寺尾台先制! 0−1 2outランナー3塁
5:ショートゴロエラー 寺尾台2点目 0−2 2outランナー1塁
6:三振 3out

ノーヒットで2失点… 2点目は防ぎたかったなぁ。。

2回表
1:shu  ピッチャーフライ 1out
2:sou デッドボール ランナー1塁
3:kai サードゴロ 2outランナー2塁
4:kent ファーストゴロ 3out 

ホームが遠い…

2回裏
1:フォアボール ワイルドピッチ✖️3で 0−3 もったいない。。 
2:フォアボール ワイルドピッチで3塁へ
3:三振 1out
4:フォアボール 盗塁 ランナー2,3塁
5:ショートゴロ 2out その後ワイルドピッチと思いきやホームでランナーアウト!

なんとか1点で凌ぎました。0−3 このままの流れだとよくないぞ!

3回表
1:nik  レフトへ2ベースヒット! ランナー2塁 
2:reo サードゴロ 1out サード前へのゴロは2塁ランナーは3塁へ進まないと。。
3:yuk レフトオーバー2ベースヒット! 1−3 1outランナー2塁
4:nao サードゴロ 2outランナー2塁 
5:taro センター前タイムリーヒット! 2−3 2outランナー1塁
6:shu フォアボール 2outランナー1,2塁
7:sou フォアボール 2outランナー満塁
8:kai レフトフライ 3out

いい流れだったけど、追いついておきたかった…

ピッチャー yuk  
ショート reo
サード kai

3回裏
1:フォアボール パスボールでランナー2塁 
2:サードフライ 1out
3:フォアボール ランナー1,2塁
4:ライト前ヒット ランナー満塁
5:三振 2out
6:ピッチャーフライ 3out

なんとか0点で凌ぎました。2−3

4回表
1:kent フォアボール 盗塁とワイルドピッチでランナー3塁
2:nik  レフトへ犠牲フライ! 3−3同点!! 1out
3:reo デッドボール 盗塁でランナー2塁
4:yuk ピッチャーゴロ 2outランナー3塁
5:nao レフトフライ 3out

追いついたぞ!でも、試合の流れを考えると逆転しておきたかったかな…

4回裏
1:フォアボール パスボール✖︎2でランナー3塁 
2:フォアボール 盗塁でランナー2,3塁
3:キャッチャーフライ 1outランナー2,3塁
4:レフトオーバー2ベースヒット! 3−5 ランナー2塁 盗塁でランナー3塁
5:サードゴロ 2out
6:ショートゴロ 3out

ようやく追いついたのに、また引き離されてしまいました😫

5回表
1:tar ピッチャーゴロ 1out
2:shu セカンドフライ 2out
3:sou キャッチャーフライ 3out

この大事な局面で淡白な攻撃をしてしまいました… この時点で残り2分。もう時間がありません。

5回裏
1:フォアボール
2:ピッチャーゴロエラー ランナー1,2塁
3:センター前ヒット ランナー満塁
4:フォアボール 押し出し 3−6 ここで時間切れゲームセット

3−6

先制されながらも、続くピンチを凌いで相手に食らいつき、追いついたまでは良かったものの、その後引き離すチャンスをものにできず、最後は突き放されて敗戦となりました。
中盤以降は一進一退の展開ではありましたが、チャンスであと一本が出ず、逆に相手チームにはワンチャンスをものにされてしまいました。
今日の悔しさを忘れずに、各選手が今日の試合を振り返って、反省点を日々の練習で克服して、1ランクも2ランクもレベルアップしてほしいと思います。
惜しかったね、負けちゃったね、では成長はないぞ!
がんばれ大作ジャイアンツ!!!

2023年6月18日

若獅子 VS南生田ウィングス

2023年6月18日

ホームグラウンドにて、4年生以下の試合です。


先攻 大作ジャイアンツ
後攻 南生田ウィングス 

1サード 16hak
2セカンド 20shn
3キャッチャー 15tak
4ファースト 14tai
5ピッチャー 26har
6ショート 23kon
7ライト 24naoh
8センター 21ich
9レフト 19yut

途中交代
ライト 22yuk
ショート 25kei
ピッチャー⇔キャッチャー

試合結果 0-20

頑張っていましたがとっても静かな大作ジャイアンツ…😓その中でも、的確に声を出していたich、Nice掛け声でした👍️
『ナイスプレー✨』とみんなに言われたら嬉しくて次もガンバローという気に!
ピンチの時は、みんなで大きな声を掛け合ったら大きな力になるはず✨
恥ずかしいかもしれないけど、まずは元気な声を出してチームワーク抜群になれたらいいですね😉

子ども会野球大会 2回戦

 


2023年6月19日(日)
南生田球場

子ども会大会、星が丘キッズさんとの対戦です。
ここ最近、週末の天気に恵まれず久々の試合です。

【大作の先発メンバー】
1:キャッチャー 5nik
2:ピッチャー 1reo
3:サード 10yuk
4:ファースト 3nao
5:レフト 7tar
6:セカンド 4shu
7:センター 2kent
8:ライト 8sou
9:ショート 9kai

ピッチャー reo→yuk→nik→nao→kai

先攻 星が丘キッズ
後攻 大作ジャイアンツ

試合結果    9-10✖️ ○

1回表
1:三振 1out
2:フォアボール
3:ライトゴロ 2out
4:フォアボール
5:フォアボール 満塁
6フォアボール 1-0

ピッチャー yuk  
サード reo

7:ピッチャーゴロ 3out

1回裏
1:nik  ピッチャーゴロ 1out
2:reo フォアボール 
3:yuk フォアボール 
4:nao サードゴロ 2out  1.2塁
5:taro 三振 3out

まだまだ試合はこれからです。

2回表
1:三振
2:ショート方向内野安打 1塁
3:レフトオーバー2BH!! ランナー2.3塁
4:ピッチャーフライからのゲッツー!よく抑えられました。フー。1-0

2回裏
1:shus  センターフライ
2:kent フォアボール 1塁
3:sou  左中間2BH!! 1-1 その後、牽制失敗で逆転。1−2  
4:kai  フォアボール。1塁
5:nik センター前ヒット!!1.2塁
6:reo サードゴロ 2out1.2塁
7:yuk ライト線にツーベースヒット!! 1-4
8:nao ライト前ヒット!!1-5
9:taro ピッチャーゴロかと思いきや、頑張って走ってセーフ! ランナー1.3塁
10:shus  ショートエラー。走って走って2点追加。 1-7
11:kent 三振 3out

souのヒットを皮切りに打線が繋がりました。

3回表
1:フォアボール
2:三振
3:センター前ヒット!!
4:レフトへ2ベースヒット!!
2-7
5:またレフトへ2ベースヒット!! 3-7
6:ショートフライ 3out

追い上げられてきているような…。

3回裏
1:sou  キャッチャーゴロ 1out
2:kai ショート前ヒット!! 盗塁、ワイルドピッチで3塁へ
3:nik サードフライ 2out
4:reo ショート前内野安打!!3-8
5:yuk センターオーバー2BH!! 3-9
6:nao セカンドゴロ 3out

貴重な2点追加です。

4回表
1:セカンドライナー
2:センターライナー
3:センターフライ

守備陣、連続好プレーでした。いいぞkent!!

4回裏
1:taro センターオーバー3BH!!
2:shus  ファーストエラー 1.3塁
3:kent ファーストフライ
4:sou レフトフライ
5:kai レフトフライ

追加点入らずです。

5回表
ピッチャーnik キャッチャーyuk
1:ホームラン!!! 4-9
2:センター前ヒット
3:センター前ヒット
4:フォアボール  満塁‼

ピッチャーnao キャッチャーnik ファーストtaro ショートreo サードyuk レフトkai

5:フォアボール押し出し。5-9

ピッチャーkai レフトtaro ファーストnao

6:センターオーバー2BH!!7-9
7:サードゴロ ホームフォースアウトで1out
8:レフトオーバー2BH!! 8-9
9:センター前ヒット!! 9-9 ここでセンターkentバックホームでセカンドランナーアウト!! 2out
10:ショートフライ 3out

なんと、同点に追いつかれてしまいました。
時間的にも次の攻撃で最後。逆転目指して頑張ろう!!

1:nik レフト前ヒット
2:reo  nik盗塁、送りバント成功!! 1out3塁
3:yuk ショートゴロフィルダースチョイス 1.3塁
4:nao サードゴロ 2out
5:taro:レフトへサヨナラ2BH!!!!

6点リードしていたものの、5回表で流れを持っていかれ同点に。
5回裏で2アウトまで追い込まれてからのサヨナラ勝ち、という劇的な試合でした。

今までは崩れたらそのまま撃沈というパターンが多かったけれど、今日は違いました!
この経験を財産にして欲しいです。
このチームになってから1番良い試合だったと思います。
まだまだ、試合はあるので頑張りましょう。


2023年5月6日

リーグ戦(vs寺尾台イーグルス)

 2023年5月6日
稲田球場

リーグ戦、寺尾台イーグルスさんとの対戦です。

先攻 大作ジャイアンツ
後攻 寺尾台イーグルス

【大作の先発メンバー】
1:サード 5nik
2:キャッチャー 10yuk
3:ピッチャー 6saw
4:ショート 1reo
5:ファースト 3nao
6:レフト 7tar
7:セカンド 9kai
8:ライト8sou
9:センター 4shus

ピッチャー
saw →nao →kai
 
試合結果  6-11×

1回表 
1nik ショートフライ 1out 
2yuk レフト前ヒット 盗塁 ランナー2塁
3saw センター横へのヒット ランナー1,3塁 saw盗塁 ランナー2,3塁
4reo ピッチャーゴロ 2out
5naoサードゴロ 3out
ドンマイドンマイ!
0-0

1回裏
1 デッドボール 
2ピッチャーゴロ 1out
3三振 2out
4デッドボール 
5ショートゴロ 3out
落ち着いてしっかり抑え!
0-0

2回表 
6tar ショートゴロ 1out
7kai フォアボール 盗塁 ランナー2塁
8sou 三振 2out
9shus ヒット 1得点
1nik センターへ抜ける打球もshusセカンドでフォースアウト 3out
なんとか先制点を挙げました。
1-0

2回裏
6サードゴロ 1out
7サードフライ 2out
8フォアボール
9フォアボール
1三振 3out
いいね、いいね。
1-0

3回表
2yukサードゴロ→エラー
3saw センターオーバーホームラン! 2得点
4reoライトゴロ 1out
5naoレフト前ヒット
6tarキャッチャーフライ 2out
7kaiピッチャーゴロ 3out
sawのHRによる貴重な追加点
3-0

3回裏
2サードゴロ→エラー
3ホームラン 2点
4レフトヒット
5ライトフライ 1out
6サードゴロ→エラー
7レフト前ヒット
8サードフライ 2out
9フォアボール 押出1点
ピッチャー saw→nao
1ライト前ヒット、ライトエラー 2点
2デットボール 満塁
3レフトオーバーツーベースヒット2点 
4セカンドフライ 3out
あわやHRかと思われたボールは協議によりツーベースヒットとなりました!が、逆転を許しました。
3-7

4回表
8sou三振 1out
9shusライトヒット→2塁へ
1nikショートゴロ 2out
2yukサードゴロ→セーフ 1得点
3saw右中間へのホームラン!! 2得点
4reo フォアボール
5naoサードゴロ→エラー 2,3塁
6tar サード守備妨害によりサードランナーアウト 3out
sawの本日2本目HRにより1点差!
6-7

4回裏
ピッチャー nao→kai
セカンドshus  ショートsaw
サードreo  センターnik
5三振 1out 
6フォアボール
7フォアボール
8サードエラー
9センター前ヒット 1点
1センターオーバーヒット2点
2レフト前ヒット
3フォアボール 1点
ここで時間切れ

再び突き放されて負けとなりました。
6-11

HRが飛び出すシーソーゲームで、勝てる見込みもあったように感じましたが、最後踏ん張れなかった。
諦めずに、粘り強く頑張りましょう!
風の強い中でしたので、みんな目をお大事に!お疲れ様でした!

2023年4月30日

たまなみ大会2回戦(vs古市場子ども会野球部)


 









2023年4月29日(土)
古市場小学校

本日はたまなみ大会

先攻 古市場子ども会野球部
後攻 大作ジャイアンツ

【大作の先発メンバー】
1:キャッチャー10yuk
2:ピッチャー 6saw
3:ショート  1reo
4:ファースト 3nao
5:サード   5nik
6:ライト   4shu
7:センター  2ken
8:レフト   8sou
9:セカンド  9kai

試合結果 12−2✖️

【1回表】
10ヒット 牽制球悪送球→2塁へ
6ライトオーバーヒット
2レフトフライ 1アウト
3サードゴロから悪送球
1サードゴロ 2アウト
5サード内野安打
9サードゴロ スリーアウト
3点先取

【1回裏】
yuk 三振 1アウト
saw センターフライ(sawすごくいい当たりだったよ!)2アウト
reo フォアボール 1塁→2塁(盗塁)牽制球アウト スリーアウト
3−0

【2回表】
8センター前ヒット 2塁→3塁(盗塁)牽制球アウト 1アウト
4デッドボール 1塁
10セカンドゴロ 2アウト
6センター前ヒット 
2レフト前ヒット
3セカンドゴロ スリーアウト
4−0

【2回裏】
nao サードファウルフライ 1アウト
nik センターフライ 2アウト
shu フォアボール 1塁→2塁 暴投
ken セカンドゴロ エラー 1塁
so フォアボール 1塁  大作ジャイアンツ満塁!
kai ライト前ヒット!
yuk セカンドライナー すごくいい当たり😂スリーアウト
4−1

【3回表】
1センター前ヒット 1塁→2塁(盗塁)
5ツーベースヒット
9ライト前ヒット
8サードゴロ 1アウト
4サードライナー nik ナイスキャッチ!2アウト ランナー飛び出していてスリーアウト
6−1

【3回裏】
saw サードゴロから暴投 2塁
reo ファーストファールフライ 1アウト
nao 振り逃げ 2アウト saw本塁へ
nik セカンドフライエラー 1塁
shu キャッチャーフライ スリーアウト
6−2

【4回表】 ピッチャー交代 saw→nao 
10フォアボール 盗塁2塁
6三振 1アウト
2レフト前ヒット 
3センター前ヒット 盗塁
1フォアボール
52ベースヒット
9ライト前ヒット
8センター前ヒット
ピッチャー交代 nao→reo   shuライト→セカンド ライトtar
4ファーストゴロ 2アウト
10三振 スリーアウト
12−2

【4回裏】
kenセンターフライ 1アウト
souサードフライ 2アウト
tar センターオーバーヒット!
10yuk 三振 スリーアウト

試合終了 12−2

今日は、幸区まで遠征。小学校での試合でした。
ものすごく強い風が吹き荒れ、この風がどう作用するのか?
見ている方はハラハラしましたが、プレーしている選手たちは集中して
惑わされずゲームをしていました。
ただ、もったいないプレイがちょっと気になりました。
お互い声を掛け合って、次の試合では勝利を掴もう!

2023年4月23日

リーグ戦(vs馬場ブルーファイターズ)


 







2023年4月23日
稲田球場

本日はリーグ戦、馬場ブルーファイターズさんとの対戦です。

先攻 馬場ブルーファイターズ
後攻 大作ジャイアンツ

 【大作の先発メンバー】
1:キャッチー 10yuk
2:ピッチャー 6saw
3:サード 5nik
4:レフト  7tar
5:ファースト 3nao
6:ショート1reo
7:ライト 8kai
8:センター 2ken
9:セカンド4shu

ピッチャー saw→nik→reo
試合結果  7-0

【1回表】
ヒット、フライがあり塁には出たものの、後はしっかり三振で抑えて、0点!
saw、ナイスピッチング!

【1回裏】
1yuk  ヒットを打つも、次に繋げる事ができず。得点なし。
0-0

【2回表】
センターフライをkenがナイスキャッチ!他も三振に抑えて、0点のまま。 

【2回裏】
大作打線、打てません(-。-;
塁にも出る事ができませんでした。
0-0

【3回表】
ヒットを打たれるも、shuのナイスキャッチで、ダブルプレー!得点を許しません!

【3回裏】
まだまだ打てない、大作打線。
2アウトから、yukが2ベースヒットを打つも、次に繋げられず、得点なし。
0-0

【4回表】
フォアボールから、盗塁、エラーと続き、ついに得点を許してしまいました!
1−0

【4回裏】
フォアボールで塁に出たものの、盗塁は失敗(涙)そして三振…まだまだ点が取れません。
1-0

【5回表】
大作の集中力が切れたのはここから。
フォアボールが続き、ヒットを打たれ、4点追加されました!
5−0

【5回裏】
大作、まだ打撃が爆発しません(涙)
フライ、ゴロと塁に出られず。
5-0

【6回表】
1アウトからフォアボールで出塁を許すも、三振に抑え2アウト!
『あと1アウトだよー!』っていう時に、フライキャッチエラーで失点。
フォアボールからの押し出しでさらに失点。
くやしいー(涙)
7−0

【6回裏】 
ピッチャーゴロ、ライト前ヒット、三振、ピッチャーフライ。
なかなか強い打撃ができません。
得点に繋がらず。
7-0 試合終了。

初めは声を出し合っていい雰囲気でした。
前半もしっかり抑えて良かったと思います。
ただ、最後にコーチもお話ししてましたが、次につながる攻撃を考えよう!
ここで、得点を取ったら、試合の流れが変わる!絶対に打つんだ!絶対に守るんだ!という一人一人の意識が大事と言うことを学びました!
今日の経験が次の試合に繋がることを祈ってます。お疲れ様でした。

2023年4月22日

リーグ戦(vs月見台フェニックス)








2023年4月22日
南生田球場

本日はリーグ戦、月見台フェニックスさんとの対戦です。
昨日までの夏日とは一転、寒すぎて凍えます。燃えろ大作ジャイアンツ!

先攻 月見台フェニックス
後攻 大作ジャイアンツ

【大作の先発メンバー】
1:キャッチー 10yuk
2:ピッチャー 9kai
3:サード 5nik
4:レフト  7tar
5:ファースト 3nao
6:ショート1reo
7:ライト 8sou
8:センター 2ken
9:セカンド4shu

ピッチャー kai→nao
試合結果  0-9○

【1回表】
ピッチャー kai
フォアボール、センター前ヒットでノーアウト満塁。
いきなりピンチ!?と思いきや、三振、ダブルプレーで3アウト。無失点。

【1回裏】
1yuk  レフトへのツーベースヒット!
2kai  ピッチャー前内野安打!yukホームへ突入しようとするもののタッチアウト。 
3nik フォアボール 1.3塁。
4tar サードゴロ!kai、頑張って走ったもののホームでタッチアウト!2アウト。
5nao サード真正面のライナー。3アウト。
良いところまでいくのになかなか得点につながらず。0-0

【2回表】
ピッチャーゴロからの2奪三振
0-0
ナイスピッチ!!

【2回裏】
一気に9得点。打者13人。
いろいろなプレーがあって途中でよく分からなくなってしまいました。
すみません。省略させていただきます。
ご家族の皆さま、お子さんから武勇伝をたっぷりとお聞きください。
とにかくよく打ちました。
0-9

【3回表】
ピッチャー nao 
ショート saw
ファースト reo
2奪三振、ファーストフライ。
3人で抑えました。ナイスコントロール!
0-9

【3回裏】
1yuk  ショートゴロ。相手守備の乱れで出塁
2saw 三振
3代打naot 三振
4taro 三振 
0-9

【4回表】
サード naot
「オレがベンチ入った瞬間声出てないやんけ!」と鋭〜いツッコミ(笑)があったものの、打者3人でスリーアウト。

試合終了0-9

2回裏で打線爆発。
ピッチャーの2人が2回から4回まで打者3人で抑えて、0失点で終われたのも拍手!です。
月見台フェニックスさん、対戦ありがとうございました!

2023年4月16日

リーグ戦(vs長尾少年野球部)


 










2023年4月16日(日) 南生田球場
本日はリーグ戦、長尾少年野球部さんとの対戦です。

先攻 大作ジャイアンツ
後攻 長尾少年野球部

【大作の先発メンバー】
1:キャッチャー 10yuk
2:サード 5nik
3:ピッチャー 6saw
4:ファースト 3nao
5:ショート 1reo
6:レフト 7tar
7:セカンド 4shu
8:センター 9kai
9:ライト 8sou

【1回表】
yuk キャッチャーフライ 1アウト
nik  レフト前ヒット 1アウトランナー1塁
saw サードゴロ 2アウトランナー1塁
nao  サードゴロ スリーアウト
0点

【1回裏】
先頭バッター、センター前ヒット→盗塁。暴投からランナー3塁へ。内野安打で1点先取。その後も内野安打、エラーなど続いてしまいました。気づけばバッター2巡目。
セカンドフライでスリーアウト。
9点  ピッチャーsaw→nik 

【2回表】
reo ライトライナー 1アウト
tar  三振 2アウト
ken セカンドゴロ スリーアウト
0点

【2回裏】
先頭バッター内野安打で出塁。その後バントで確実にランナー進めます。フォアボール、盗塁。ライト前ヒットの間に得点されるも、ランナー挟まれてアウトにするなど、1つずつアウトを取っていきましたが、この回も相手チームの攻めの攻撃に押され気味になりました。
4点 ピッチャーnik→reo→nao 

【3回表】
kai  レフト前ヒット!
sou サードライナー 1アウト
yuk センターオーバー3塁打!1点
nik  フォアボール
saw  三振 2アウト
nao  センター前ヒット!2点 長尾ピッチャー交代
reo   フォアボール
tar   サードゴロ スリーアウト
3点  試合終了 3-13

3回表の攻撃では、打線が繋がっていい流れがありましたが、、、
ペースを掴む前に試合終了になってしまいました。。。
みんなで声を出し合って、どんどんボールに向かっていこう!
今日の敗戦は、きっと次の試合に活かせると思います!
がんばれ!大作ジャイアンツ⚾️

2023年4月9日

リーグ戦(vs南小ドリームズ)








2023年4月9日
三田球場

本日はリーグ戦、南小ドリームズと対戦です。
クラスメイトも何人かいるチームです!集中して頑張りましょう!

【大作の先発メンバー】
1:キャッチー 10yuk
2:サード 5nik
3:ピッチャー 6saw
4:レフト  7tar
5:ショート 1reo
6:ファースト 3nao
7:ライト 9kai 
8:セカンド 4shu
9:センター 8ken

先攻、大作
1回表
yukレフトオーバーのツーベースヒット!盗塁で3塁まで進むも、4番までヒット出ずチェンジ 0点

1回裏 
kai、いきなり難しいライトフライをナイスキャッチ! チームを勢いづけるプレーでした!
三振も2つとり、sawも絶好調! 0点

2回表
nao サードにヒット1塁へ。2塁に進んで、shuがレフトオーバーのツーベースヒット!良いあたりでした。
naoがホームにかえり 1点 1-0

2回裏
守備変更 ライト→sou  セカンド→kai

サードゴロエラー、牽制悪送球で2塁へ。ライトフライをsouナイスキャッチ!からのkai2塁へ送球。ダブルプレー!! 2out
3人目三振で3out     0点

3回表
yukサードへの内野安打、続いてフォアボール、フィルダースチョイスで満塁となってtarライトへナイスバッティング!惜しくもライトゴロになってしまいましたが、yukがホームに帰って 1点
続いてreoのサードへの内野安打でsawが帰ってもう1点 3−0 大作リード!

3回裏
2奪三振 saw好調キープ! 0点

4回表
エラーで出塁も得点ならず 0点

4回裏
ショートへの内野安打からの盗塁でツーアウトランナー2塁
ピンチでセカンドへの鋭いライナーもkaiナイスキャッチ!
ここも0点で凌いだ!

5回表
nikライトへナイスバッティング!2塁へ進んでsawのヒットでホームイン! 4−0
その後は相手守備陣のナイスプレーでダブルプレー

5回裏
sawそろそろ疲れてくる頃かと思いきや、この回も三者凡退!抜群の安定感!!

6回表
遂に大作打線が爆発!nao、sou、ken、yuk、nik、tarにヒットが出て 9−0

6回裏
saw最終回。相手上位打線に連打を許して1点を返されるも、最後は三振でゲームセット! 9−1

リーグ戦3試合目、見事に勝利となりました。
今日は何と言ってもsawのナイスピッチングに尽きると思います。
無四球で6回完投と完璧なピッチングでした!
守備も集中力を切らさず、良いプレーが随所に見られました。
ベンチからも良い声が出ていて、雰囲気も良かったのでは。
この調子で次戦も勝つぞ!がんばれ大作!!

2023年4月2日

リーグ戦(vs中野島あけぼの)

 








2023年4月2日
vs中野島あけぼの@南生田球場

1捕yuk
2三nik
3投saw
4左tar
5一nao
6右kai
7二shus 
8中ken
9遊reo

【1表】
先発saw
背1 5ゴロ 1アウト
背4 5エラー ランナー1
背10 ランナー2盗 6飛 2アウト2塁
背2 6ゴロ スリーアウト
0点

【1ウラ】
yuk    死球 ノーアウトランナー1塁
nik  見逃し三振 1アウトランナー1塁
saw 4ゴロ2塁へ悪送球 1アウトランナー12塁
tar   空振り三振 2アウトランナー12塁
nao    ライトゴロ スリーアウト 
0点
 
【2表】
背7 5ゴロ 1アウトランナーなし
背8 ショートゴロ ファーストエラー 1アウトランナー1塁
背0 ランナー2盗 4ゴロ 2アウトランナー3塁
背12 バッテリーエラーランナー本塁 6飛 スリーアウト
1点

【2ウラ】
kai   4飛 1アウトランナーなし
shus 空振り三振 ツーアウトランナーない
ken    4ゴロ スリーアウト
0点

【3表】
背5 1ゴロ 1アウトランナーなし
ナイスフィールディング!
背1 5ゴロ 2アウトランナーなし
背4 4飛 スリーアウト
後方のフライをナイスキャッチ!
0点

【3ウラ】
reo  5内野安打 ノーアウトランナー1塁
yuk    6ゴロ→4 ワンアウトランナー1塁
nik     空振り三振 ワンアウトランナー1塁
saw   パスボールランナ2塁 空振り三振
0点

【4表】
背10 4エラー ノーアウトランナー1塁
背2 牽制エラー ランナー2塁 1飛エラー ノーアウトランナー23塁
背 7 2塁打 2点 ノーアウトランナー2塁
背8 2飛 ワンアウトランナー2塁
背0 7ヒット→エラー 1点 1アウトランナー2塁
背12 三盗→アウト ツーアウトランナーなし 8ヒット センターナイスファイト! ツーアウトランナー1塁
背5 2盗 ツーアウトランナー2塁 四球 ツーアウトランナー12塁
背1 ゴロ スリーアウト
3点

【4ウラ】
tar  2ゴロ 1アウトランナーなし
nao 1ゴロ 2アウトランナーなし
kai     1飛 スリーアウト

【5表】
守備交代 ピッチャーnik! 5-1,1-6, 6-5
背4 空振り三振 1アウトランナーなし
背10 四球 1アウトランナー1塁
背2 盗塁 1アウトランナー2塁
背1 5ゴロ 2アウトランナー3塁
背7 9直 スリーアウト
0点

【5ウラ】
shus   空振り三振 1アウトランナーなし
ken  8三塁打! 1アウトランナー3塁
reo   7飛 ランナータッチアップできず。 2アウトランナー3塁
yuk  3強襲ヒット 1点 2アウトランナー1塁
nik      死球 2アウトランナー12塁
saw    空振り三振 スリーアウト
1点

【6表】
背8 6ゴロ 1アウトランナーなし
背0 四球 1アウトランナー1塁
背12 盗塁 1アウトランナー2塁 四球 1アウトランナー12塁
背5 6ゴロ→4 2アウトランナー13塁
背1 盗塁 2アウトランナー23塁 四球 2アウト満塁
背4(打順?) 四球 押し出し 1点 2アウト満塁
背10 7三塁打 3点 2アウトランナー3塁
背2 1邪飛 3アウト
4点

【6ウラ】
ピッチャー交代 7番
tar 1エラー ノーアウトランナー1塁
nao  空振り三振 1アウトランナー1塁
kai 四球 1アウトランナー12塁
shus 見逃し三振 2アウトランナー12塁
ken   バッテリーエラー 2アウトランナー23塁 1飛 スリーアウト
0点 試合終了 1-8

残念ながら敗戦となりました。
相手の好投手をなかなか打てない中、sawとnikが好投を続けていましたが、守備のミスやフォアボールが絡んで失点を重ねてしまいました。
自分たちがやるべきことをしっかりできれば、きっといい結果が出るはず!
がんばれ大作ジャイアンツ!!

2023年4月1日

たまなみ大会1回戦(vs溝口第三サンダース)

 







2023年4月1日
南生田球場

本日2試合目、たまなみ大会初戦、溝口第三サンダースさんとの対戦です。

先攻 溝口第三サンダース
後攻 大作ジャイアンツ

【大作の先発メンバー】
1:サード 10yuk
2:キャッチャー 5nik
3:ショート6saw
4:レフト 7tar
5:ファースト 3nao
6:ピッチャー 9kai
7:セカンド 4shus
8:センター 2kent
9:ライト 11naot
ピッチャー
kai→naot
 
試合結果  4-11○

1回表 
ショートゴロからの悪送球でボールデッド1失点
センター前ヒットをあびて1失点

1回裏 
1yukピッチャーゴロ
2nikフォアボール
3saw三振
4tarショートゴロ
2-0

2回表 
3奪三振
いいぞーkai!!絶好調〜

2回裏
5naoフォアボール
6kaiセカンドフライ
7shusレフト前ツーベースヒット
8ken三振
9naotセカンドゴロ
ランナー2者残塁、、、2-0

3回表
ショートゴロ、バントピッチャーゴロ、三振で3人きっちり抑え!

3回裏
大作反撃開始です。
1yukセンター前ヒット
2nikフォアボール
3sawデッドボール 
4tarピッチャーゴロの間に2得点
5naoデッドボール →代走reo
6kaiフォアボール 
押出と後逸エラーで2得点
7shusセンター前ヒットで1得点
8ken三振
9naotショートゴロ 1得点
1yukライト前ヒット 1得点
2nikサードフライからのエラー
盗塁を重ね1得点
3sawフォアボール
4tarレフト前ヒット
5reoレフト前ヒットで2得点
6kaiショートフライ
どこで得点が入ったのかブロガーも追いつけず!1点どこで見逃したんだろ〜気がついたら11得点でした。 2-11

4回表
ファーストyuk、セカンドtake、サードreo交代
出塁を許し、エラーで1失点
ピッチャーkai→naot
3塁の飛び出しでキャッチャータッチアウトを取りましたが、ボークで1失点
なんとか相手打線を抑え込み試合終了。

本日2勝目を勝ち取りました!
4-11

立ち上がり、1試合目の疲れが見えましたが、気がつけば本日2回目の2桁得点!
みんなで勝ち取った最高の1日でしたね。
疲れを吹き飛ばして、明日も頑張ろうー。

リーグ戦(vs菅ウィングパワーズ)

 







2023年4月1日
三田球場

桜吹雪の舞う中、リーグ戦初戦、菅ウィングパワーズさんとの対戦です。

先攻 大作ジャイアンツ
後攻 菅ウィングパワーズ

【大作の先発メンバー】
1:キャッチャー 10yuk
2:サード 5nik
3:ピッチャー 6saw
4:レフト 7tar
5:ファースト 3nao
6:ショート 9kai
7:セカンド 4shus
8:センター 2kent
9:ライト 11naot
ピッチャー
saw→nik
 
試合結果  14-7 ○

1回表 
yuk、tarのヒットで1点先制。

1回裏 
先頭バッターをshusナイスキャッチで1アウト。
その後、連続ヒットなどで4失点。1-4

2回表 
kai粘りのヒット!kentファーストエラーで二塁まで進塁! 2-4
yuk、フォアボールの後のnikツーベースヒットで同点。4-4
そしてsawのホームラン!! 6-4

2回裏
フォアボールとエラー、連続ツーベースヒットで6-6 の同点。

3回表
kaiにヒットが出たものの追加点は取れず。

3回裏
ピッチャーnik
フォアボール、エラーで6-7。逆転。その後ツーベースヒットを浴びるも後続は抑えました。

4回表
nikヒット!sawフォアボールで出塁。nik盗塁からのワイルドピッチで1点追加。7-7同点。
tar ヒット!1点追加 8-7

4回裏
ナイスピッチ! 8-7

5回表
kai ツーベースヒット!shus絶妙なバントでセーフ! 9-7
kent、yukがヒットで出塁後、パスボールが続き 11-7
その後、tar、kaiにヒット!フォアボールで 14-7

5回裏
ランナーは出したものの追加点を許さず試合終了。

4回までは手に汗を握るシーソーゲーム。
5回で一気に巻き返しました。
saw、ホームランおめでとう!!nikナイスセーブ!そしてkaiが全打席ヒットの猛打賞でした。
続いて、南生田球場です。バテずに頑張りましょう!

2023年3月5日

郵便局長杯二回戦(vs登戸ユニオンズ)

2023年3月5日
南生田球場

郵便局長杯 2試合目
登戸ユニオンズと対戦です

先攻 大作ジャイアンツ
後攻 登戸ユニオンズ

 【大作の先発メンバー】
1: キャッチャーyuk.10
2:サードnik.5
3:ピッチャーsaw.6
4: レフトtar.7
5: セカンドshu.4
6:ファーストnao.3
7: ライトsow.8
8: センターken.2
9: ショートkai.9

投手 saw→nik→nao

試合結果 2-8 ✖️

前半はお互い静かな試合展開。
2回に1点先制されるも、3回表にkaiのナイス盗塁もあり、1点入れて同点に。
3回裏に2アウト満塁になるも、sawの好投で、しっかり抑えました。

動きがあったのは4回から。
表に1点追加しましたが、裏で5点の失点…。守備のミスが目立ちました。悔しい!

5回表。kai、yukのヒットはありましたが、得点には繋がらず。

ヒット打ててるし、盗塁も何度も成功、安定した投球…していたにも勝てなかった。やはり守備の強化が必要なのでしょうか。この課題を次の試合で、活かせていけたらいいと思いました。あと、声出しをして盛り上げていけたら、もっといいですね!

気持ちを切り替えて、次頑張りましょう!

2023年3月4日

郵便局長杯一回戦(vs塔之越フェニックス)













2023年3月4日
三田球場

郵便局長杯 1回戦
vs 塔之越フェニックス

先攻 塔之越フェニックス
後攻 大作ジャイアンツ

【大作の先発メンバー】
1:キャッチャー 10yuk
2:ライト 8sou
3:ピッチャー 5nik
4:ショート 6saw
5:レフト 7tar
6:セカンド 4shu
7:ファースト 3nao
8:センター 9kai
9:サード 2ken

ピッチャー)nik→kai

塔之越フェニックスとは2/23のMMS以来の、再び対決です。前回は9対1で勝利しましたが今日の勝負はいかに!!

1回表はnikの落ち着いた投球で3人でチェンジ。大作の攻撃はyukのレフト前ヒットあり。1点

2回表もnikの好投で0点におさえました。
大作はtarから攻撃ですが、shu、nao、kaiまで連続ヒットがでて、その後もken、yukデッドボールあり、souショートゴロ、nikセンターゴロ、sawレフトツーベースヒットで、tarまで一巡しました。6点

3回表も引き続きnikがピッチャー。相手もヒットが出始めましたが1点でおさえました。
大作の攻撃はshuから。相手のエラーもあり3点追加。

4回表 大作守備変更
ピッチャー:kai
セカンド:naot
サード:nik
センター:ken
ライト:kan

kaiはフォアボールを出すも、打たせて獲るで0点におさえました。

試合結果 1対10

花粉も飛ぶ中ではありましたが、今日の試合では高学年の貫禄が少し出てたような。
yuk、nikが積極的に声出しをして、雰囲気良かったのではないでしょうか。
長い冬の時代を見てきたので、最近の試合は成長がみれて嬉しいですが、もっと1つ1つのプレーに磨きをかけて明日も頑張りましょー!

お疲れ様でした


2023年2月26日

練習試合【VS 上麻生少年野球部】

どうも免許証の写真写りが悪くてチコちゃんに出ちゃったY本です。
いや〜見てる人いるんですねー
お恥ずかしい。。。
さて、久しぶりのブログが最後になっちゃうかなぁ、、、
rin姫、本日をもって大作を退部することになりまして寂しいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
実は大作初の女子キャプテンにさせたかったんですけど、、、親の夢叶わずです。
親の方が寂しく、残念です。。。
グチグチ言ってもしょうがないのでとりあえず
プレイボール!!!!!

【大作のスタメン】
1:キャッチャー 11naot
2:ライト 8so
3:ピッチャー 5nik
4:ショート 6saw
5:セカンド 4shus
6:サード 10yuk
7:レフト 7tar
8:センター 2kent
9:ファースト 3nao


『1回表 上麻生』
1:ファーストフライ!naoいい一歩だ!!
2:レフト前ヒット→二盗→パスボールでランナー3塁
3:空振り三振!
4:センター前ヒット[0-1]→二盗→三盗
5:空振り三振!

11naotもうちょいボール捕ってやって
お・ね・が・い・・・

『1回裏 大作』
1:11naot 空振り三振
2:8so ピッチャーフライ
3:5nik ショートゴロ

『2回表 上麻生』
1:空振り三振
2:フォアボール
3:空振り三振→パスボールでランナー3塁→二盗
4:フォアボール→暴投[0-2]
5:フォアボール→二盗
6:レフト前にポテンヒット、、、ありゃサードフライじゃね?[0-3]
7:センターフライ

『2回裏 大作』
1:6saw サード内野安打→二盗
2:4shus レフト前ヒットからの6saw暴走気味でサードアウト 状況判断必要ですな
3:10yuk フォアボール→二盗
4:7tar センターオーバーのスリーベース[2-3]ナイバッチ!
5:2kent 空振り三振
6:3nao ショート強襲![3-3]→二盗
7:11naot 振り逃げ
8:8soライト前ヒット![4-3]
9:5nik ピッチャーゴロ

もう一本欲しかったわーーーーーーー

『3回表 上麻生』
大作守備変更 ピッチャー9kai・キャッチャー5nik

1:左中間真っ二つのツーベース→三盗
2:セカンドやっちゃいましたトンネルです[4-4]手は下からby tait→二盗→三盗
3:フォアボール→二盗
4:フォアボール
5:空振り三振
6:ショートライナーからのゲッツーだけど、、、

言いたいこと沢山だわ。集中が足りません。

『3回裏 大作』
1:6saw フォアボール→二盗→三盗
2:4shus→代打13knt フォアボール→二盗
3:10yuk レフト前ヒット![5-4]→二盗
4:7tar ピッチャーゴロだけど[6-4]
5:2kent ドスっとデットボール
6:3nao→代打12rin姫 フォアボール
7:9kai ショート内野安打[7-4]
8:8so フォアボール[8-4]
9:5nik ファーストゴロなんだけど、、、

『4回表 上麻生』
大作守備変更 ファースト7tar・セカンド12rin姫・レフト13knt

1:センター前ヒット→二盗
2:セカンドゴロ rin姫ナイス!
3:センター前ヒット[8-5]→牽制アウト!
4:サードゴロなんだけど、、、ファースト捕ってあげて→二盗
5:ショートゴロ

この会は女子がアウト2つとりましたとさ(^ ^)

『4回裏 大作』
1:6saw ピッチャーフライ
2:13knt フォアボール→二盗
3:10yuk レフト前ヒット→二盗
4:7tar ショートフライ
5:2kent サード内野安打[9-5]→二盗
6:12rin姫 ピッチャーゴロ

『5回表 上麻生』
大作守備変更 ピッチャー10yuk・サード2kent・センター9kai

1:フォアボール→二盗からのラッキー発動アウト
2:フォアボール→二盗→三盗
3:空振り三振
4:フォアボール→二盗→パスボールからのホームアウト! 5nikナイス判断!

『5回裏 大作』
1:9kai ショートゴロなんだけどラッキー発動→二盗
2:8so→代打14tait フォアボール→パスボールから色々ありまして[10-5]
3:5nik セカンドゴロ
4:6saw ピッチャーゴロ
7:13knt いい当たりもピッチャーライナー

『6回表 上麻生』
大作守備変更 ライト14tait

1:見逃し三振
2:ショートゴロ
3:デットボール→二盗
4:ショートゴロ

見事[10-5]で勝ち逃げしましたーーー
最後のブログ勝ち試合で良かったわー

前にブロガー卒業したときにも書きましたが、子供達を面白おかしくイジったりしてすいませんでした。
愛のあるイジリをしてたつもりだけど、イラッとさせることもあったかと思います。
子供達の、大作の野球を皆さんに楽しくお伝えしたくて、大作ファンを増やしたくて色々と書いてきました。
もう大作ブログを書かないと思うと、、、子供達をイジれないと思うと、、、涙がとまりません。
たまにはキャッチボールしに池に行くと思いますけどその時は温かく迎えてやってください。
rin姫との大作の時間は短かったですが、親子共々大変お世話になりました。
タイトル取った報告を楽しみにこれからのブログを読ませてもらいます!
がんばれー
がんばれー
かんばれ大作ーーー

2023年2月25日

練習試合 (新5年以下)vs星が丘キッズ

2023年2月25日
西菅小学校
練習試合 2試合目

星が丘キッズさんと新5年以下の対戦です。新6年生3名のサポートメンバーと共に頑張ろう!

先攻 星が丘キッズ
後攻 大作ジャイアンツ

1サード 16hak
2ショート 15tak
3セカンド 21icr
4ファースト 14tai
5ピッチャー 11naot
6キャッチャー 13kan
サポートメンバー
レフト 5nik
センター 10yuk
ライト 6saw

ピッチャー⇔キャッチャー

試合結果 5-2

高学年と一緒に初めて練習試合に挑む低学年を、naotとkanとが主導し、サポートメンバーの新6年生は外野から守備を色々と教えてくれました。
naotとkanの見事なヒット、低学年もアウトにはなってしまったけど全力でバットを振りました。

低学年にはとても貴重な体験が出来た試合だったのでは…。
みんなと一緒に声を出したり、ベンチでの仕事も頑張って、バットやグローブ、ヘルメットを並べてくれました✨

たくさん練習してまた試合で頑張ろう⚾️