2023年11月25日

生田地区野球大会(vs南小ドリームス)

 2023年11月25日 

南生田球場 

本日は生田地区野球大会、南小ドリームズさんと対戦です。 

先攻 南小ドリームス
後攻 大作ジャイアンツ 

[大作の先発メンバー] 
1:サード2yuk 
2:レフト7tar 
3:ショート6saw 
4:キャッチャー5nik 
5:ファースト3nao 
6:セカンド4shus 
7:ピッチャー1reo 
8:センター9kai 
9:ライト8sou 


<1回表> 南小の攻撃 
フォアボールに牽制悪送球や暴投が絡んで1失点の後、4番打者のセンター前ヒットでさらに1失点。【0-2】

大作守備交代
ピッチャーyuk
サードreo

7番打者満塁からスクイズ狙うもyuk→nik→nao とボールが渡ってダブルプレー!!

何とか2点で終わりました。reo投げているボールは悪くなかったけど、際どいコースをボールと判定されてリズムに乗れなかったかな…


<1回裏> 大作の攻撃
1:yukレフトオーバーツーベースヒット!! 2B→ワイルドピッチ3B 
2:tarピッチャーフライ 1out 
3:saw三振 2out 
4:nikサードへ内野安打! nikよく走った!yukがホームに帰って【1−2】 盗2B
5:naoファーストフライ 

1点返して大作反撃開始!


<2回裏> 南小の攻撃 
yukリズムよく2outとするも、1番打者に右中間にスリーベースヒット、次打者を打ち取ったと思ったものの、エラーで1失点 【1−3】

いい感じで2outになったのにもったいない。一つ一つのプレーを大切に!


<2回裏> 大作の攻撃 
1:shusセカンドゴロ 1out 
2:reoショートへ内野安打 盗2B
3:kaiピッチャーフライ 2out
4:souショートへ内野安打! セカンドランナーreoが送球間にホームを狙うもタッチアウト…

まだ回も浅いし無理にホームを狙わなくてもよかったかな。1回のnik、2回のreo、souも一生懸命走って内野安打にしているところは素晴らしい!
 
大作守備交代
負傷のreoに代わって、待ってました!サードkent


<3回表> 南小の攻撃 
ツーベースヒットで出した2塁ランナーを、次打者のサードゴロでkentがナイスプレーでoutにして2out、その後ランナー2塁でセカンドゴロで3out!、と思いきやセンター前に抜けていき【1−4】

大作は得点するのに苦労しているのに、あっさりと失点しているのが気になります。ピンチで相手に1点もやらない、という気持ちが足りないのでは??


<3回裏> 大作の攻撃 
1:yukショート内野安打! 1B 
2:tarセカンドゴロ 1out 2B→ワイルドピッチ3B 
3:saw三振 2out 3B 
4:nikショートフライ 3out 

ランナー3塁まで進めたのに得点できず。。一本欲しかったなぁ。。。


大作守備交代
ピッチャーnik
キャッチャーyuk


<4回表> 南小の攻撃
フォアボールで出したランナーを2Bに置き、2outとしたところで、4番打者を打ち取って3outチェンジ!、と思ったところで、sawとshusの間をゴロが抜けていき痛い1失点。。【1-5】

寒さで足が動いていないか!?絶対outにする、という気持ちで打球に向かっていかないと!


<4回裏> 大作の攻撃 
1:naoファーストゴロ 1out 
2:shusレフト前ヒット! 1B 
3:kent三振 2out
4:kaiレフト前ヒット! 1,2B
5:souフォアボール 満塁 点差を縮める絶好のチャンス到来!
6:yukショートゴロ 3out

いい流れでyukに回りましたが、惜しくも得点ならず。この回の無得点は痛い。。


<5回表> 南小の攻撃 
フォアボール、ボークなどで2outランナー2,3Bとしたところで、エラーの連鎖とワイルドピッチで4失点。。【1-9】

終盤の大事なところでミスが続いてしまいました。点差は8点、残り時間を考えると次の回が最後の攻撃です。点差は8点。大作崖っぷちに追い込まれました。
 

<5回裏> 大作の攻撃 
1:tarレフトへツーベースヒット!! 2B 
2:sawフォアボール 1,2B 
3:nikレフト前ヒット! 満塁
4:naoフォアボールで押し出し 【2-9】 満塁 あと7点!
5:shusショートゴロエラー  【3-9】 満塁 あと6点!!
6:kentサードへ強襲ヒット? 【4-9】 満塁 あと5点!!!
7:kaiレフトへ犠牲フライ! 【5-9】 1out 1,2B あと4点!!!!
8:souファーストゴロ 2out 2,3B
9:yukフォアボール 満塁
10:tarフォアボール 押し出し 【6-9】 満塁 あと3点!!!!!
11:sawフォアボール 押し出し 【7-9】 満塁 あと2点!!!!!!
12:nikワイルドピッチ 【8-9】 2,3B ヒットが出れば同点!!!!!!! ショートへゴロ、nik全力疾走するも間に合わず 3out ゲームセット


試合終了 8-9 


8点差と離れた5回裏、もうダメか、と思ったところで1点差まで詰め寄り、ここで一本出ればサヨナラ勝ち!、というところまで行きましたが、最後はあと一本が出ずにゲームセットとなってしまいました…
相手のフォアボールやエラーが絡んだとはいえ、みんなの諦めない姿勢からの最後の猛烈な追い上げは素晴らしかった!流れは大作に来ていたので、追いついて欲しかったなぁと思ってしまいます…
試合をトータルで見ると、試合中盤で大作は2outまで持っていっても、結局自分たちのエラーで失点を重ねており、これが最後に響いた印象です。
とはいえ、今日は試合中、ベンチからよく声が出ており、みんなで一丸となって勝ちにいく雰囲気が出ていました。また、朝早かったにもかかわらず、先日の試合で言われた課題を反省し、克服していこうという姿勢が練習前から見られたこともとてもよかったと思います。
6年生は、今日の悔しさを忘れず、これまでの大作での経験を今後のそれぞれの人生に活かしていってほしいと思います。がんばれ大作ジャイアンツ!!!

0 件のコメント: