大作ジャイアンツの歴史

大作ジャイアンツは、大作自治会子ども会野球部として発足してから50年を越えるチームです。ここまで育てていただいた歴代の監督とチーム経歴を以下に案内します。


新聞掲載
東京新聞川崎版(平成元年8月12日)

📅1963年
 ✨大作自治会子ども会野球部として結成。
 ✨監督:石井稔

📅1969年
 ✨監督:古谷勝政

📅1971年
 ✨クラブチーム大作少年野球部として再編成。
 ✨生田教育リーグの結成に参画。

📅1977年
 大作自治会子ども会野球部に復帰。
 この間多摩区生田地区スポーツ振興大会、同地区子ども会大会に数回優勝する。🏆

📅1981年
 ✨毎日新聞社主催第3回「くりくり杯選抜少年野球大会」に優勝。🏆
 ✨川崎市代表として中央大会(西武球場)に出場。
 ✨生田地区子ども会大会でノーヒットノーラン達成。(バッテリー中出、岩田、11月)

📅1983年
 ✨監督:立川元明
 ✨総監督:古谷勝政

📅1985年
 ✨古谷勝政監督逝去。(9月11日)

📅1986年
 ✨大作自治会子ども会野球部に復帰。
 ✨この年より夏休みの朝練を取り入れる。

📅1988年
 ✨大作少年野球部に改称。(8月)

📅1989年
 ✨監督:北村正男(7月)
 ✨東京新聞川崎版(平成元年8月12日版)に大作少年野球部の記事掲載。(現在の原田監督は小学3年生選手として写真掲載)

📅1991年
 ✨監督:老沼定司(7月)

📅1992年
 ✨珍しい記録:9月6日、チャリティー大会対多摩美戦(東京ガス金沢総合グランド)において試合時間の関係で5日まで戦い大作が4対3で勝利した。大作の攻撃はインフィールドに打球が飛ばず総て三振(14個)したが、四死球、振り逃げで出塁、盗塁で搔き回し暴投を誘い塁を進めワイルドピッチで生還という珍しい記録となった。

📅1995年
 ✨チャリティーベースボール大会の対長沢戦に於いてノーヒットノーランを達成。(バッテリー狩野真吾、中島哲平)

📅1997年
 ✨第1回読売新聞旗争奪大会、優勝。🏆
 ✨東京新聞杯(横浜球場)に出場。
 ✨IBA日本大会に参加したアメリカセントルイスチームを南生田球場にて親善試合を行いホームステイとして迎える。
 ✨第8回川崎市学童大会に北部レインボーズ(連合)の主力選手(中村紘大、鈴木洋太)として出場、多摩区へ優勝旗を持ち帰る。🏆

📅1998年
 ✨IBA日本大会(江戸川球場)に参加。
 ✨上記大会に参加したアメリカチームをホームステイに迎え盆踊り等で親善交流。
 ✨夏季アメリカ・セントルイスへ初めての海外遠征をする。
 ✨子ども会川崎大会中学生の部(東京新聞杯)に出場。
 ✨小森尭之コーチ逝去。(12月24日)

📅1999年
 ✨多摩区子ども会少年野球大会、準優勝。🏆
 ✨多摩区役所主催友好都市静岡県岡部町に招待され交流試合を行う。
 ✨多摩区少年野球連盟1999年度年間準優勝を勝ち取り県会議長賞を受ける。

📅2002年
 ✨プロ野球イースタンリーグ公式戦開幕(ジャイアンツ対ロッテ)の始球式を務める。(バッテリー瀧寺健生、角田康浩、3月30日)

📅2003年
 ✨老沼定司監督逝去。(11月3日)
 ✨房総富津へ遠征。(春の雪で練習不足の為Yコーチの好意で実現)

📅2004年
 ✨代表:小泉雅一
 ✨監督:原田洋平
 ✨老沼元監督をしのぶ会(11月7日、出席者130余名)

📅2005年
 ✨第1回ジャビットカップ戦3位となりジャイアンツ球場出場を逃す。(多摩区少年野球連盟創立10周年記念誌より)

📅2010年
 ✨立川コーチ逝去。(4月3日)
 ✨多摩区新人戦、優勝。🏆
 ✨多摩区ベストチーム賞受賞。

📅2011年
 ✨東京新聞杯県大会出場。
 ✨多摩区リーグ戦、準優勝。🏆
 ✨連合チームの北部レインボーズのヘッドチーム。

📅2012年
 ✨南生田小学校の卒業生連合チーム、オールナントビーズにて横浜の屋敷杯出場。
 ✨第10回多摩区子ども会連合会少年野球大会小学生の部にて決勝進出。

📅2013年
 ✨MMS杯(南生田、三田小学校)、準優勝。🏆

📅2014年
 ✨多摩区少年野球連盟、ベストチーム賞。
 ✨多摩区MMS杯大会、優勝。🏆
 ✨日ハム杯関東新人戦多摩区、第三位。
 ✨連合チームの北部レインボーズのヘッドチーム。

📅2015年
 ✨多摩区リーグ戦、第五位。
 ✨ライオンズカップ、第三位。
 ✨多摩区子供会大会、第三位。
 ✨多摩区新人戦、準決勝進出。

📅2016年
 ✨多摩区リーグ戦、第四位。
 ✨リスト杯県大会出場。
 ✨多摩区子供会大会、第三位。
 ✨多摩区新人戦、第四位。

📅2017年
 ✨第21回讀賣新聞旗争奪少年野球大会、第3位。
 ✨多摩区こども大会、準優勝。🏆
 ✨第19回日本ハム杯関東学童新人戦、川崎市大会代表決定戦、準優勝。🏆
 ✨第9回親子ふれあいトスベースボール大会、準優勝。🏆
 ✨文京区主催若獅子旗秋季学童低学年大会、優勝。🏆
 ✨年間総合順位決定戦、第4位。
 ✨生田地区少年野球大会、準優勝。🏆
 ✨第16回MMS杯争奪少年野球大会、優勝。🏆

📅2018年
 ✨第20回日本ハム杯関東学童新人戦、川崎市大会代表決定戦、準優勝。🏆
 ✨第17回MMS杯争奪少年野球大会、優勝。🏆
 ✨新人戦会長杯シードチーム選出

📅2019年
 ✨第23回讀賣新聞旗争奪少年野球大会Bグループ3位