2024年3月17日
調整池
練習試合2試合目は、4年生以下の試合です。1回5点交代制で行います。
先攻 おし沼レパード
後攻 大作ジャイアンツ
1キャッチャー2tak
2ピッチャー 12hark
3ファースト 3shut
4サード 5shus
5センター 6hak
6ショート 11kon
7レフト 17yuj
8ライト 13kei
9セカンド 8ich
1回表 おし沼
1.ファースト内安打 1B→盗2B→パスボール3B
2.ファースト内安打 【1-0】1B→盗2B→盗3B
3. サードフライ、エラー【2-0】1B→盗2B→盗3B
4.ファースト内安打 【3-0】1B→盗2B→盗3B
5.三振 1out 3B 暴投【4-0】
6.四球 1B→盗2B
7.ピッチャーゴロ 2out 3B→パスボール【5-0】
1回裏 大作
1.tak キャッチャーフライ 1out
2.hark ショートゴロ 2out
3.shut 三振 3out
2回表 おし沼
1.四球 1B→パスボール 3B
2.ライト前ヒット 【6-0】1B→盗2B
3.ピッチャー内安打 3.1B→盗3.2B→暴投【7-0】3B
4.四球 3.1B→盗3.2B→暴投【8-0】3B
5.レフト前ヒット 【9-0】2B
6.ライト前ヒット 【10-0】
2回裏 大作
1.shus ピッチャーゴロ 1out
2.hak サード内安打 1B
3.kon キャッチャーフライ 2out 1B
4.yuj 三振 3out
大作守備交代
ピッチャー shut
ファースト hark
3回表
5.四球 1B→盗2B→暴投3B→暴投【11-0】
6.三振 1out
7.セカンド内安打 1B→盗2B→盗3B→暴投【12-0】
8.四球 1B
守備交代
セカンド 9naoh
レフト ich
9.レフトヒット 2.1B→盗3.2B
10.四球 満塁
11.四球 【13-0】満塁
12.サードゴロ 2out【14-0】満塁 暴投【15-0】
3回裏 大作
1.kei セカンド内安打 1B→牽制悪送球 2B
2.ich 四球 2.1B
3.tak セカンドゴロ 1out 3.2B
4.hark ライト前ヒット 【15-2】2Bにてアウト 2out
5.shut サード内安打 1B
6.shus サードゴロ、エラー 2.1B
7.hak セカンドゴロ 3out
守備交代
ピッチャー tak
キャッチャー hark
ファースト shut
4回表 おし沼
1.センター2ベースヒット 2B→盗3B→暴投【16-2】
2.四球 1B→暴投3B
3.ピッチャーゴロ 1out【17-2】
4.サード内安打 1B→暴投3B→パスボール【18-2】
5.四球 1B→盗2B→盗3B→パスボール【19-2】
6.四球 1B→盗2B
7.レフトヒット【20-2】
4回裏 大作
1.kon 三振 1out
2.naoh ファーストゴロ 2out
3.kei 死球 1B
代打 18sog
4.sog キャッチャーゴロ 3out
試合終了 20-2
惜しくも敗戦となりました。
ピッチャーはコントロールを安定させ、キャッチャーはパスボールを減らし、内野陣はゴロをしっかり捕球してしっかり送球出来るように、フライはお互いに声をかけてしっかり捕れるように…。
ひとつひとつしっかりアウトを取れるようにまた練習を頑張りましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿