2024年3月31日

リーグ戦(vs中野島あけぼの)

2024年3月31日
南生田球場

リーグ戦、中野島あけぼのさんと対戦です。

先攻 大作ジャイアンツ
後攻 中野島あけぼの

[大作のスターティングメンバー]
1キャッチャー2tak
2ピッチャー 10naot
3ライト 1tai
4サード 5shus
5ショート 6hak
6セカンド 12hark
7センター 8ich
8ファースト 3shut
9レフト 14yuk

1回表 大作の攻撃
1.tak 三振 1out
2.naot ライト前ヒット 1B
3.tai 三振 2out 1B
4.代打 18.sog 三振 3out

1回裏 中野島あけぼのの攻撃
守備交代
サード hak
ショート 11.kon

四球やヒットでの進塁後、更に四球や暴投等が続き【0-10】

守備交代
ピッチャー hark
キャッチャー naot
セカンド tak

守備交代後、三振により3out

2回表 大作ジャイアンツの攻撃
1.hak 三振 1out
2.hark 三振 2out
3.ich 三振 3out

2回裏 中野島あけぼのの攻撃
守備交代
レフト4.hara

外野へのヒットの後逸や悪送球等により【0-18】

守備交代
ピッチャー tak
セカンド hark

四球や外野へのスリーベースヒットにより【0-23】

3回表 大作の攻撃
1.shut ピッチャー内安打 1B→パスボール2B
2.hara 三振 1out 2B
3.tak レフトフライ 2out→2B戻れず3out

試合終了 0-23X


今日も暑い中の試合でした。
残念な結果でしたが、声がしっかり出ていた!塁に出た!日々成長しています。
頑張れ大作ジャイアンツ!!!

2024年3月30日

リーグ戦(vsおし沼レパード)

2024年3月30日
南生田球場

リーグ戦 おし沼レパードさんと対戦です。
先攻 おし沼レパード
後攻 大作ジャイアンツ

1キャッチャー2tak
2ピッチャー 10naot
3ファースト 1tai
4ショート 11kon
5サード 6hak
6セカンド 12hark
7センター 8ich
8レフト 17yuj
9ライト 14yuk

1回表 おし沼レパード
四球やパスボールからの進塁やヒットにより【4-0】

1回裏 大作
1.tak 三振 1OUT
2.naot 三振 2OUT
3.tai 三振 3OUT

2回表 おし沼レパード
重なるヒットや盗塁により【10-0】

守備交代
ピッチャーhar
セカンド naot

四球、フライ落球や悪送球、パスボール等【14-0】

2回裏 大作
1.kon 三振 1OUT
2.hak 三振 2OUT
3.har 三振 3OUT

3回表 おし沼レパード 
外野へのヒット、四球、悪送球等【18-0】

守備交代 
ピッチャー tai
センター hark

四球、ホームラン【21-0】

守備交代 
ピッチャー shut
ファースト tai
レフト 19sos

重なるランニングホームラン、四球、振り逃げ等【30-0】

守備交代 
ピッチャー tak
キャッチャー hark
ファースト shut
センター tai
ライト 20ryo

暴投やフライ落球により【32-0】

3回裏 大作
1.ichi 三振 1OUT
2.sou 三振 2OUT
3.ryo 三振 3OUT

今日の天気は夏日のように暑く、試合途中に水分補給をしながら行いました。
まだこの暑さに慣れていない中、子どもたちは頑張っていました。
試合は残念な結果になりましたが、守備で積極的にボールに向かう姿を見ることができ、少しずづですが成長を感じられました。
これからは、水分補給や暑さ対策など母たちは全力でサポートします!!
がんばれ!大作ジャイアンツ!!

2024年3月23日

リーグ戦 (vs登戸ユニオンズ)

2024年3月23日
稲田球場

リーグ戦初戦、登戸ユニオンズさんと対戦です。小雨で寒いですが、元気に頑張りましょう!

先攻 登戸ユニオンズ
後攻 大作ジャイアンツ

[大作の先発メンバー]
1キャッチャー2tak
2ピッチャー 10naot
3センター 1tai
4レフト 11kon
5サード 11hark
6ライト 6hak
7ファースト 3shut
8ショート 13kei
9セカンド 9naoh

1回表  登戸の攻撃
1.四球 1B
2.死球 2.1B→盗3.2B
3. ショート内安打 【1-0】3.1B
4.ライトフライ、エラー【2-0】3.2B→パスボール【3-0】3B
5.三振 1out 3B
6.三振 2out 3B
7.ピッチャー内安打【4-0】1B
8.死球 2.1B
9.ピッチャーゴロ、悪送球【5-0】3.2B
10.セカンド内安打【7-0】1B→盗2B
11.センターヒット【8-0】1B→暴投2B
12.振逃げ、悪送球【9-0】1B→返球悪送球2B
13.ファーストフライ 3out


1回裏 大作の攻撃
1.tak サード内安打 1B
2.naot ピッチャーゴロ 1out 2B
3.tai セカンドゴロ 2out 3B
4.kon サードゴロ 3out

2回表 登戸の攻撃
1.三振 1out
2.ピッチャー内安打 1B→暴投2B→パスボール3B
3.セカンド内安打【10-0】
4.ショートゴロ 2out
5.ピッチャーゴロ 3out


2回裏 大作の攻撃
1.hark ピッチャーゴロ 1out
2.hak 三振 2out
3.shut 三振 3out

大作守備交代 
セカンド 8ich
レフト 4hara

3回表 登戸の攻撃
1.レフト前ヒット 2B→暴投3B→パスボール【11-0】
2.四球 1B→パスボール2B→パスボール3B→パスボール【12-0】
3.四球 1B→パスボール2B→暴投3B
4.四球 3.1B

守備交代 
ピッチャー hark
サード naot

5.ピッチャー内安打【13-0】2.1B
6.ピッチャー内安打【14-0】2.1B
7.ファーストゴロ 1out 2.1B
8.セカンドゴロ【15-0】 2out 3B→パスボール【16-0】
9.セカンドフライ、エラー 1B→パスボール2B
10.セカンドゴロ 3out

3回裏 大作の攻撃
1.kei 四球 1B
2.ich ショートゴロ 2塁でアウト 1out 1B→ボーク2B
3.tak 三振 2out 2B
4.naot ショートゴロ 3out

試合終了 16-0 


強豪相手にコールド負けとなりましたが、あともう1歩というプレーがたくさんありました。ゴロもフライもきちんと反応しているので自信を持って慌てずに捕球すれば必ずアウトに繋がります!
次回はアウトカウントや次のプレーをどうするか、打席でのカウント等を意識しながらプレー出来るように頑張りましょう!

2024年3月17日

練習試合2試合目 (vsおし沼レパード)

2024年3月17日
調整池

練習試合2試合目は、4年生以下の試合です。1回5点交代制で行います。

先攻 おし沼レパード
後攻 大作ジャイアンツ

1キャッチャー2tak
2ピッチャー 12hark
3ファースト 3shut
4サード 5shus
5センター 6hak
6ショート 11kon
7レフト 17yuj
8ライト 13kei
9セカンド 8ich

1回表  おし沼
1.ファースト内安打 1B→盗2B→パスボール3B
2.ファースト内安打 【1-0】1B→盗2B→盗3B
3. サードフライ、エラー【2-0】1B→盗2B→盗3B
4.ファースト内安打 【3-0】1B→盗2B→盗3B
5.三振 1out 3B 暴投【4-0】
6.四球 1B→盗2B
7.ピッチャーゴロ 2out 3B→パスボール【5-0】

1回裏 大作
1.tak キャッチャーフライ 1out
2.hark ショートゴロ 2out
3.shut 三振 3out

2回表 おし沼
1.四球 1B→パスボール 3B
2.ライト前ヒット 【6-0】1B→盗2B
3.ピッチャー内安打 3.1B→盗3.2B→暴投【7-0】3B
4.四球 3.1B→盗3.2B→暴投【8-0】3B
5.レフト前ヒット 【9-0】2B
6.ライト前ヒット 【10-0】


2回裏 大作
1.shus ピッチャーゴロ 1out
2.hak サード内安打 1B
3.kon キャッチャーフライ 2out 1B
4.yuj 三振 3out

大作守備交代 
ピッチャー shut
ファースト hark

3回表
5.四球 1B→盗2B→暴投3B→暴投【11-0】
6.三振 1out
7.セカンド内安打 1B→盗2B→盗3B→暴投【12-0】
8.四球 1B

守備交代
セカンド 9naoh
レフト ich

9.レフトヒット 2.1B→盗3.2B
10.四球 満塁
11.四球 【13-0】満塁
12.サードゴロ 2out【14-0】満塁 暴投【15-0】


3回裏 大作
1.kei セカンド内安打 1B→牽制悪送球 2B
2.ich 四球 2.1B
3.tak セカンドゴロ 1out 3.2B
4.hark ライト前ヒット 【15-2】2Bにてアウト 2out
5.shut サード内安打 1B
6.shus サードゴロ、エラー 2.1B
7.hak セカンドゴロ 3out

守備交代
ピッチャー tak
キャッチャー hark
ファースト shut

4回表 おし沼
1.センター2ベースヒット 2B→盗3B→暴投【16-2】
2.四球 1B→暴投3B
3.ピッチャーゴロ 1out【17-2】
4.サード内安打 1B→暴投3B→パスボール【18-2】
5.四球 1B→盗2B→盗3B→パスボール【19-2】
6.四球 1B→盗2B
7.レフトヒット【20-2】

4回裏 大作
1.kon 三振 1out
2.naoh ファーストゴロ 2out
3.kei 死球 1B

代打 18sog

4.sog キャッチャーゴロ 3out

試合終了 20-2



惜しくも敗戦となりました。
ピッチャーはコントロールを安定させ、キャッチャーはパスボールを減らし、内野陣はゴロをしっかり捕球してしっかり送球出来るように、フライはお互いに声をかけてしっかり捕れるように…。
ひとつひとつしっかりアウトを取れるようにまた練習を頑張りましょう!





練習試合 (vsおし沼レパード)




2024年3月17日

調整池


調整池にて、おし沼レパードさんと練習試合です。まずは、低学年メインの試合です。

先攻 大作ジャイアンツ
後攻 おし沼レパード


1ショート 13kei
2セカンド 8ich
3センター 19sos
4レフト 18sog
5サード 17yuj 
6ライト 15yum
7DH 14yuk
8ファースト 6hak
9ピッチャー 5shus

1回表 大作
四球で出塁し、盗塁で塁を進め1点先取【1-0】

1回裏 おし沼
四球で出塁したあとの進塁やヒットで逆転【1-5】

2回表 大作
出塁するも、牽制でアウトや、盗塁失敗で得点ならず…。【1-5】

守備交代 ファースト 12hark

2回裏 おし沼
四球やパスボール等で2点追加【1-7】

時間切れで試合終了  1-7


2024年3月2日

郵便局長杯 vs塔之越フェニックス



2024年3月2日
南生田球場

塔之越フェニックスさんと郵便局長杯です。
先攻 大作ジャイアンツ
後攻 塔之越フェニックス

1キャッチャー2tak
2ファースト 3shut
3ピッチャー 10naot
4サード 6hak
5センター 14yuk
6レフト 5shus
7ライト 12hark
8セカンド 9naoh
9ショート 13kei

1回表  大作
1.tak 四球 1B→2B
2.shut 四球 2.1B
3.naot   セカンドフライ 1out 2.1B
4.hak  三振 2out 2.1B
5.yuk    四球 満塁
6.shus  ピッチャーゴロ 3out

 
1回裏 塔之越 
1.四球 1B→盗2B→盗3B→暴投【0-1】
2.三振 1out
3.セカンドフライ、エラー 1B→盗2B→盗3B→暴投【0-2】
4.レフト前ヒット 1B→2B【0-3】
5.ライト前ヒット【0-3】1B→2B→3B パスボール【0-4】
6.三振 2out
6.四球 1B→2B
7.ピッチャー内安打 1.3B→パスボール【0-5】2B→暴投【0-6】
8.四球 1B
9.四球 1.2B
10.センター前ヒット【0-9】
11.死球 1B
12.ピッチャーフライ 3out

2回表 大作
1.har ピッチャーゴロ 1out
2.naoh サードゴロ 2out
3.kei 三振 3out

大作守備交代
センター yuk→18sou

2回裏 塔之越
1.サード内安打 1B→盗2B→パスボール3B パスボール【0-10】
2.四球 1B→パスボール3B→暴投【0-11】
3.四球 1B→ 盗2B→パスボール3B→暴投【0-12】
4.四球 1B

大作守備交代 
ピッチャー hark
サード naot
ライト hak

5.死球 2.1B→パスボール、ホームタッチアウト 1out 2B
6.サードエラー 【0-13】2B→暴投【0-14】
7.四球 1B→2B→3B 暴投【0-15】
8.死球 1B→2B
9.ライトフライ →hak ナイスキャッチ! 2out タッチアップ【0-16】
10.ライト前ヒット 1B→2B→3B→暴投【0-17】
11.死球 1B→2B
12.ショート内安打【0-18】1B→2B→3B
13.四球 1B
14.死球 2.1B
15.ショート内安打【0-19】2B
16.ショートゴロ、タッチアウト 3out

3回表 大作
1.tak サードゴロ 1out
2.shut 四球 1B→パスボール2B
3.naot 四球 2.1B
4.hak キャッチャーゴロ、3Bアウト 2out  2.1B
5.sog 2.1B→盗塁失敗、3out


試合終了 0-19☓ 

惜しくも敗戦となりました。
しかし、2回裏にhakがフライをナイスキャッチするなど、守備にも積極的な行動が見られました。
今後は打撃の強化も期待します!打って塁に出て得点がとれれば、気持ちに余裕がうまれるかな(笑)
みんながホームに帰ってくる姿を楽しみにしています♪