2023年12月9日

MMS(vs三田サンライズ)

2023年12月9日(土)
三田球場

MMS3位決定戦、三田サンライズさんとの対戦です。
泣いても笑っても最終戦。インフルエンザで欠席の2人の分まで頑張ろう!!

先攻 三田サンライズ
後攻 大作ジャイアンツ

[大作の先発メンバー]
1:キャッチャー10.yuk
2:レフト8.sou
3:ライト9.kai
4:ファースト3.nao
5:ピッチャー6.saw
6:セカンド4.shus 
7:ショート1.reo
8:サード2.ken
9:センター11.naot
ピッチャー saw

0-7○ コールド
MMS 3位

〈1回表〉
1.ショートゴロ
2.ショートフライ
3.ピッチャーゴロ

〈1回裏〉
1.yuk いきなり3BH!!
2.sou センター前ヒット!0-1
3.kai 三振 2盗
4.nao セカンドフライ 3盗
5.saw レフト方向へ大きな当たり!ボールデッドで2BH! 0-2
6.shus  サード内野安打 1,3塁
7.reo フォアボール 満塁
8.kent ファーストフライ

今日は先制点を取れました。この集中力が続きますように。

〈2回表〉
1.フォアボール
2.キャッチャーゴロ 2盗
3.三振
4.サードゴロ

〈2回裏〉
1.naot 大きな2BH!!
2.yuk 送りバント 3塁
3.souピッチャーゴロ 0-3
4.kai ファーストエラー 
5.nao ショートゴロ

naotのミラクル2BHの後、繋ぐ野球で1点追加。

〈3回表〉
1.三振
2.三振
3.ライトフライ

〈3回裏〉
1.saw ピッチャーフライ
2.shus  フォアボール
3.reo レフト前ヒット 1.2塁
4.kent ショートゴロ 1.3塁
5.naot 三振

saw、球数少なくきっちりと抑えました。打線は沈黙。

〈4回表〉
1.セカンドフライ
2.セカンドライナー
3.キャッチャーゴロ

〈4回裏〉
1.yuk フォアボール
2.sou デッドボール代走naot 2盗
3.kai ピッチャーゴロ 2.3塁
4.nao センター方向2BH!パスボールもあり2点追加。0-5
5.saw フォアボール
6.shus セカンド内野安打 満塁
7.reo 左中間へ大きな当たり!2人帰ってきて0-7 
ゲーム終了。

今年度の6年生は穏やかで仲が良く、いつも楽しそうなのは何よりなのですが、闘志がイマイチ見えてこない、というところに見守る方としてはずっとヤキモキしてきました。
今日は攻撃のときも守備のときもずっと声が出ていて、みんなの悔いなく終わらせたいという気持ちが伝わってきました。
この雰囲気をもっと早く出せるようになっていれば、という欲目はありますが、数年前のことを思えば大成長です。
閉会式の後のエキシビションでは他のチームの同じ学校の仲間とリラックスした表情で試合やベースランを楽しんでいました。
小学校最後の試合を良い形で締めくくれて本当に良かったです。
監督をはじめ、コーチ陣の皆様、OB及び父兄の皆様、自治体や地域の皆様、子どもたちをいつも温かく長い目でご指導、ご支援をしてくださりありがとうございました。
我が大作ジャイアンツは永久に不滅です。 
これからも影ながら応援していきたいと思います。
それいけ大作ジャイアンツ。
がんばれ大作ジャイアンツ。 

2023年12月4日

MMS(vs南小ドリームス)


 







2023年12月3日(日)
MMS準決勝(VS南小ドリームズ)  南生田球場

本日はMMS準決勝 南小ドリームズさんと対戦です。

先攻 南小ドリームズ
後攻 大作ジャイアンツ
ピッチャー:yuk→saw

[大作の先発メンバー]
1:キャッチャー10yuk
2:レフト7tar
3:セカンド4shu
4:ピッチャー5nik
5:ファースト3nao
6:サード6saw
7:ショート1reo
8:センター2ken
9:ライト9kai

<1回表> 南小の攻撃
先頭バッターにフォアボールを許したけれど、そのあとセカンドゴロ、2連続三振で気合の入ったnikの投球。【0−0】

<1回ウラ> 大作の攻撃
1:yukサードゴロ 1out
2:tarレフトフライ 2out
3:shuライト前ヒット!1B→2B
4:nikセンター前ヒット!1B
5:naoセカンドゴロ 1塁セーフの間にshu本塁狙うもアウト 3out
ヒットが続いて流れあり。無得点だったけどみんな良い動き! 【0-0】

<2回表> 南小の攻撃
2者連続三振、セカンドゴロで3out。
nik安定のピッチング!【0−0】

<2回ウラ> 大作の攻撃
1:saw ショートゴロ 1out
2:reo センター前ヒット!1B→2B
3:kenセンター前ゴロ 2out
4:kaiセンター前ヒット! reo 思い切って本塁狙いましたがアウト。 3out
大作、アウトになってしまったゴロも強い当たりで、あと一歩というところです。【0-0】

<3回表> 南小の攻撃
2アウトからレフト前ツーベースヒット、ライト前ヒットと続き1点先取。後続抑えて追加点許さず。
ここでついに、先に点入れられてしまいましたが、ランナーが出てから9人でしっかり守りました。【0−1】

<3回ウラ> 大作の攻撃
1:yukサードゴロ 1out
2:tarレフトフライ 2out
3:shuファーストフライ 3out
バッター、それぞれ持ち味だしていましたが、、、【0−1】

<4回表> 南小の攻撃
エラーから、出塁してそのあと盗塁、内野安打の間にドリームズ2点目。そのあとフォアボールが出て
満塁のピンチを迎えましたが、レフトフライで3out。 【0−2】

<4回ウラ> 大作の攻撃
1:nikショートゴロ 1out
2:naoショートゴロ 2out
3:sawセンター前ヒット!1B
4:reoファーストフライ 3out
大作ジャイアンツ、攻めている気持ちは伝わってきますが、今日はなかなかヒットが続きません。【0ー2】

<5回表> 南小の攻撃 
ピッチャー交代nik→saw
ヒットとエラーから追加点を許してしまいました。みんなで声を掛け合い、三振で3out! 【0−3】

<5回ウラ> 大作の攻撃
1:ken ライトフライ 1out
2:so代打 サードゴロ 2out
3:yuk サードゴロ 3out   
くーーーっ!3人で攻撃終わってしまいました。。。すごく抑えられてる、というわけでなく
みんな気持ちは向かって行っているけれど、ヒットが打てない。そんな感じなんです。【0−3】

<6回表> 南小の攻撃
ファーストゴロでボールが飛んでくると同時に折れたバットも飛んでくる、というハプニングがありながら、その後、大作落ち着いたプレーでピッチャーフライ、内野ゴロで難なく3out!  【0−3】

<6回ウラ> 大作の攻撃
1:tar ショートフライ 1out
2:shuライトフライ 2out
3:nik サードゴロ 3out   【0−3】

大作最後の回、三者凡退でゲームセットとなってしまいました。
先日の敗戦から、今日は勝ちに行く!という気持ちのこもったプレーで、引き締まった試合でした。
敗戦にはなりましたが、一人一人がナイスプレーで、あと一歩、勝利が遠かった。。。
次回6年生は、小学生最後の試合になるのでしょうか?
今度は順位決定戦があるようなので、今日の試合から気持ちを繋げて試合に臨んでもらいたいです。
がんばれ大作ジャイアンツ!

2023年12月2日

MMS(vs塔之越フェニックス)

 2023年12月02日 
南生田球場 

本日はMMS1回戦、塔之越さんと対戦です。 

先攻 大作ジャイアンツ
後攻 塔之越フェニックス 

ピッチャー:yuk→saw
[大作の先発メンバー] 
1:ピッチャー10yuk 
2:レフト7tar 
3:セカンド4shu
4:キャッチャー5nik 
5:ファースト3nao 
6:サード6saw 
7:ショート1reo 
8:センター2ken 
9:ライト9kai 

【3-0】
<1回表> 大作の攻撃 
1:yukレフトヒット 1B
2:tar三振 out
3:shuサードフライ out
4:nikデットボール 1B
5:naoレフトヒット!yuk,nikホームイン 2点
6:sawセンター2Bヒット naoホームイン 1点追加!
7:reoデットボール 1B
8:kenファーストフライ out

<1回裏> 塔之越の攻撃
ヒットを打たれるも、しっかり守って、失点なし
naoとsawのヒットが続き、3点獲得。幸先の良いスタートになりました!
yukの投球も安定していて、しっかり押さえました!

【2-0】
<2回表> 大作の攻撃 
1:kaiサードゴロ out
2:yukファースト内野安打 1B→2B→3B
3:tarフォアボール 1B→2B
4:shuレフトヒット 1B ワンアウト満塁!送球エラーでyukホームイン 1点追加
5:nik 三振でファーストへの送球の間にtarホームイン 1点追加。out
6:naoショートゴロ out

<2回裏> 塔之越の攻撃 
三振out→三振out→三振out

ノーアウト満塁のチャンスをしっかり掴んで2点追加。
守備もyukのナイス投球により失点なし。素晴らしい!!

【1-1】
<3回表> 大作の攻撃 
1:saw3ベースヒット!!3B
2:reoショートフライout
3:kenピッチャーフライout
4:kaiレフトヒット 2B sawホームイン 1点追加
5:yukセカンドゴロ out

<3回裏> 塔之越の攻撃 
三振out→センタ―ヒット1B→フォアボール2B→ショートゴロの間に1点失点
ライトゴロout

sawの豪快な3ベースヒットからしっかり繋げて1点追加。
チャンスをものにしています!1点失点しましたが、声もよく出ていて
連携もしっかりしていました。

【0-1】
<4回表> 大作の攻撃
1:tar三振
2:shuショートゴロ out
3:nikレストヒットで出塁も牽制out

<4回裏> 塔之越の攻撃 
キャッチャーゴロout→ファーストゴロエラー 1B→盗塁2B→送球エラー3B→ワイルドピッチ 1点追加→三振→サードゴロ sawナイスキャッチ!out

打撃も大きなあたりがありませんでした。
守備ではエラーが目立ち、1点失点。ちょっと集中力が切れてきたかな。

【5-1】
<5回表> 大作の攻撃 
1:nao2ベースヒット!
2:sawピッチャーゴロエラー
3:reoフォアボール ノーアウト満塁
4:ken3ベースヒット!! nao、saw、reoホームイン 3点追加
5:kaiレフト犠牲フライ out kenホームイン 1点追加
6:yukサードゴロエラー 1B→盗塁2B→3B
7:tarフォアボール 1B
8:shuショートゴロ 2B yukホームイン 1点追加
9:nikショートゴロ out

ピッチャーsawに交代!
 <5回裏> 塔之越の攻撃 
セカンドゴロエラー 1B→2B→3B
ファーストゴロエラー 2B
デットボール 満塁💦
三振 out
ショートゴロ reoナイスキャッチ! out 1点失点
ピッチャーゴロ out

【試合結果 11-3】〇
前半からしっかり点を取り、応援している方も余裕を持って見守ることができました。何度か来たチャンスもおおきなヒットによって得点に繋げられたのもよかったと思います。また、yukの投球も素晴らしかった!相手の打撃をしっかり押さえていました。大きなエラーもなく、みんなで声をかけあって、チームの空気もよかったと思います。この調子で明日の試合も頑張りましょう!