2023年11月25日

生田地区野球大会(vs南小ドリームス)

 2023年11月25日 

南生田球場 

本日は生田地区野球大会、南小ドリームズさんと対戦です。 

先攻 南小ドリームス
後攻 大作ジャイアンツ 

[大作の先発メンバー] 
1:サード2yuk 
2:レフト7tar 
3:ショート6saw 
4:キャッチャー5nik 
5:ファースト3nao 
6:セカンド4shus 
7:ピッチャー1reo 
8:センター9kai 
9:ライト8sou 


<1回表> 南小の攻撃 
フォアボールに牽制悪送球や暴投が絡んで1失点の後、4番打者のセンター前ヒットでさらに1失点。【0-2】

大作守備交代
ピッチャーyuk
サードreo

7番打者満塁からスクイズ狙うもyuk→nik→nao とボールが渡ってダブルプレー!!

何とか2点で終わりました。reo投げているボールは悪くなかったけど、際どいコースをボールと判定されてリズムに乗れなかったかな…


<1回裏> 大作の攻撃
1:yukレフトオーバーツーベースヒット!! 2B→ワイルドピッチ3B 
2:tarピッチャーフライ 1out 
3:saw三振 2out 
4:nikサードへ内野安打! nikよく走った!yukがホームに帰って【1−2】 盗2B
5:naoファーストフライ 

1点返して大作反撃開始!


<2回裏> 南小の攻撃 
yukリズムよく2outとするも、1番打者に右中間にスリーベースヒット、次打者を打ち取ったと思ったものの、エラーで1失点 【1−3】

いい感じで2outになったのにもったいない。一つ一つのプレーを大切に!


<2回裏> 大作の攻撃 
1:shusセカンドゴロ 1out 
2:reoショートへ内野安打 盗2B
3:kaiピッチャーフライ 2out
4:souショートへ内野安打! セカンドランナーreoが送球間にホームを狙うもタッチアウト…

まだ回も浅いし無理にホームを狙わなくてもよかったかな。1回のnik、2回のreo、souも一生懸命走って内野安打にしているところは素晴らしい!
 
大作守備交代
負傷のreoに代わって、待ってました!サードkent


<3回表> 南小の攻撃 
ツーベースヒットで出した2塁ランナーを、次打者のサードゴロでkentがナイスプレーでoutにして2out、その後ランナー2塁でセカンドゴロで3out!、と思いきやセンター前に抜けていき【1−4】

大作は得点するのに苦労しているのに、あっさりと失点しているのが気になります。ピンチで相手に1点もやらない、という気持ちが足りないのでは??


<3回裏> 大作の攻撃 
1:yukショート内野安打! 1B 
2:tarセカンドゴロ 1out 2B→ワイルドピッチ3B 
3:saw三振 2out 3B 
4:nikショートフライ 3out 

ランナー3塁まで進めたのに得点できず。。一本欲しかったなぁ。。。


大作守備交代
ピッチャーnik
キャッチャーyuk


<4回表> 南小の攻撃
フォアボールで出したランナーを2Bに置き、2outとしたところで、4番打者を打ち取って3outチェンジ!、と思ったところで、sawとshusの間をゴロが抜けていき痛い1失点。。【1-5】

寒さで足が動いていないか!?絶対outにする、という気持ちで打球に向かっていかないと!


<4回裏> 大作の攻撃 
1:naoファーストゴロ 1out 
2:shusレフト前ヒット! 1B 
3:kent三振 2out
4:kaiレフト前ヒット! 1,2B
5:souフォアボール 満塁 点差を縮める絶好のチャンス到来!
6:yukショートゴロ 3out

いい流れでyukに回りましたが、惜しくも得点ならず。この回の無得点は痛い。。


<5回表> 南小の攻撃 
フォアボール、ボークなどで2outランナー2,3Bとしたところで、エラーの連鎖とワイルドピッチで4失点。。【1-9】

終盤の大事なところでミスが続いてしまいました。点差は8点、残り時間を考えると次の回が最後の攻撃です。点差は8点。大作崖っぷちに追い込まれました。
 

<5回裏> 大作の攻撃 
1:tarレフトへツーベースヒット!! 2B 
2:sawフォアボール 1,2B 
3:nikレフト前ヒット! 満塁
4:naoフォアボールで押し出し 【2-9】 満塁 あと7点!
5:shusショートゴロエラー  【3-9】 満塁 あと6点!!
6:kentサードへ強襲ヒット? 【4-9】 満塁 あと5点!!!
7:kaiレフトへ犠牲フライ! 【5-9】 1out 1,2B あと4点!!!!
8:souファーストゴロ 2out 2,3B
9:yukフォアボール 満塁
10:tarフォアボール 押し出し 【6-9】 満塁 あと3点!!!!!
11:sawフォアボール 押し出し 【7-9】 満塁 あと2点!!!!!!
12:nikワイルドピッチ 【8-9】 2,3B ヒットが出れば同点!!!!!!! ショートへゴロ、nik全力疾走するも間に合わず 3out ゲームセット


試合終了 8-9 


8点差と離れた5回裏、もうダメか、と思ったところで1点差まで詰め寄り、ここで一本出ればサヨナラ勝ち!、というところまで行きましたが、最後はあと一本が出ずにゲームセットとなってしまいました…
相手のフォアボールやエラーが絡んだとはいえ、みんなの諦めない姿勢からの最後の猛烈な追い上げは素晴らしかった!流れは大作に来ていたので、追いついて欲しかったなぁと思ってしまいます…
試合をトータルで見ると、試合中盤で大作は2outまで持っていっても、結局自分たちのエラーで失点を重ねており、これが最後に響いた印象です。
とはいえ、今日は試合中、ベンチからよく声が出ており、みんなで一丸となって勝ちにいく雰囲気が出ていました。また、朝早かったにもかかわらず、先日の試合で言われた課題を反省し、克服していこうという姿勢が練習前から見られたこともとてもよかったと思います。
6年生は、今日の悔しさを忘れず、これまでの大作での経験を今後のそれぞれの人生に活かしていってほしいと思います。がんばれ大作ジャイアンツ!!!

2023年11月23日

リーグ戦(星が丘キッズ)


 






2023年11月23日(木)
稲田球場

リーグ戦、星ヶ丘キッズさんとの対戦です。
先攻 星ヶ丘キッズ
後攻 大作ジャイアンツ
yuk→reo

[大作の先発メンバー]
1:ピッチャー10.yuk
2:ライト8.sou
3:センター9.kai
4:ファースト3.nao
5:キャッチャー5.nik
6:レフト1.reo
7:ショート6.saw
8:サード2.ken
9:セカンド4.shus 

【1回 2−0】
◼️表
1.フォアボール
2.ショートゴロ 盗2B 1out
3.レフト方向2BH   2.3塁
4.ショートゴロ 暴投2-0   2out
5.振り逃げ 送球エラー 1塁
6サードゴロ 3out

◼️裏
1.yuk 三振 1out
2.souショートゴロ 2out
3.kai デッドボール 1塁
4.nao セカンドゴロ

まだ試合は始まったばかり。

【2回 2-0】
◾️表
1.セカンドエラー 1塁
2.サードエラー 2盗失敗 1out 1塁
3.フォアボール 1,2塁
4.レフトオーバーヒット 満塁
5.ピッチャーフライ ダブルプレー 3out

◾️裏
1.nik レフトフライ
2.reo サードゴロ
3.saw キャッチャーフライ

満塁→ダブルプレーの流れが良かったです!
ヒットが欲しい!

【3回 7-0】
◾️表
1.デッドボール 
2.フォアボール 2盗
3.ライト前ヒット 3-0
4.セカンドエラー sawナイスフォローも間に合わず 4-0
5.フォアボール 暴投 5-0
6.レフトフライ 1out
7.ショートゴロ 暴投 7-0 2out

ピッチャーreo レフトyuk
8.セカンドゴロ 3out

◾️裏 
1.ken ショートゴロ
2.shus ピッチャーゴロ
3.yuk サードゴロ

送球ミスによる失点が痛い!
そして攻撃はあっさり。
バッターが立ってる間の失点が多くてバッターの人数もカウントも分からなくなってきちゃいました。

【4回 8-0】
◾️表
1.セカンドゴロ
2.三振
3.セカンド内野安打
4.ショート前ヒット 2盗 8-0
5.フォアボール 2盗
6.三振

◾️裏
1.sou レフト前ヒット!
2.kai サードゴロ
3.nao サードゴロ
4.nik ピッチャーフライ
ゲームセット。

相手のピッチャーが素晴らしく、完投。ヒットはsouの一本のみでした。
しかし、こちらもそこまでヒットを打たれている訳ではなく、暴投、守備の乱れ、フォアボール、盗塁の積み重ねによる失点が多かった…。
次は生田大会。悔いが残らないように全力を出し切ってほしいです。

2023年11月18日

リーグ戦(vs長沢ナインズ)









2023年11月18日(土)
南生田球場
本日は延期になっていたリーグ戦、長沢ナインズさんと対戦です。

先攻 長沢ナインズ
後攻 大作ジャイアンツ

ピッチャー
yuk→reo

[大作の先発メンバー]
1:ピッチャー10.yuk
2:レフト7.tar
3:センター9.kai
4:ファースト3.nao
5:キャッチャー5.nik
6:サード2.ken
7:セカンド4.shus
8:ショート1.reo
9:ライト11.naot

【1回 0−0】
◼️表
1.サードゴロ 1out
2.セカンド内野安打 1塁
3.サード内野安打 1,2塁
4.サードゴロ 2out 送球の間にセカンドランナーがホームを狙うもホームでタッチアウト! 3out

◼️裏
1.yuk ショートゴロ 1out
2.tar ファーストライナー 2out
3.kai ショートゴロ 3out

ホームでoutにできたのはナイスプレー!

【2回 0-1】
◾️表
1.三振 1out
2.ファーストゴロ 2out
3.ピッチャーゴロ 3out

◾️裏
1.nao フォアボール 盗塁で2塁
2.nik 三振 1out
3.ken センター前ヒット! naoがホームに帰って1点先制 【0−1】 2塁
4.shus ショートゴロ 2out 
5.reo フォアボール 1,2塁
6.naot 三振 3out

ナイスピッチングyuk!!
kenの先制のヒット、いいぞ!

【3回 2-5】
◾️表
1.デッドボール 盗塁で2塁
2.三振 1out
3.ピッチャーフライ 2out
4.ショートゴロに打ち取るもファーストエラー 2塁ランナーがホームに帰って同点 送球エラーも絡んでランナー3塁 【1−1】
5.センター前ヒット 3塁ランナーが帰って逆転 【2−1】 2塁 
6.レフト前ヒット 1,3塁
7.セカンドゴロ 3out

◾️裏
1.yuk フォアボール 1塁
2.tar ピッチャーフライエラー 1,2塁
3.kai バントヒット 満塁
4.nao サードゴロ 1out yukがホームに帰って同点 【2−2】 2,3塁
5.nik センター前ヒット! tarがホームに帰って逆転! 【2−3】 nik盗塁で2,3塁 
6.kenレフト前ヒット! kaiがホームに帰って追加点! 【2−4】 ken盗塁で2,3塁
7.shus センター前ヒット! nikがホームに帰ってさらに追加点! 【2−5】 shus盗塁で2,3塁 
8.reo 三振 2out
9.naot サードゴロ 3out

2点取り返されたものの、こちらも打線に火がつき4得点!kaiバントヒットで満塁、最高ですよ。

【4回 2-5】
◾️表
1.ピッチャーゴロ 1out
2.サードゴロ 2out
3.レフト前ヒット 盗塁で2塁
4.三振 3out

◾️裏 相手ピッチャー交代
1.yuk セカンドゴロ→暴投セーフ ワイルドピッチで2塁
2.tar ファーストゴロ 1out
3.kai サードゴロ 2out 送球の間にyukがホームイン! 【2−6】
4.nao センターオーバーツーベースヒット!! 2塁
5.nik サードゴロ 3out

naoいい当たりでした!
この回で、ピッチャーyuk→reoに交代。

【5回 2-9】
◾️表
1.フォアボール 盗塁とワイルドピッチで3塁
2.ピッチャーゴロ reoホームに送球でタッチアウト! 2塁
3.センターフライ 2out
4.三振 3out

◾️裏
1.ken センター前ヒット 盗塁で2塁
2.shus フォアボール 1,2塁
3.reo サードゴロ 1out 2,3塁
4.naot ライト前ヒット! エラーも絡んでkenとreoがホームイン! 【2−8】 3塁
1.yuk ショートゴロエラー naotホームイン 【2−9】

ここでゲームセット
ホームでアウトを取れたのも2回目!
naotの活躍で追加点を上げました!
今日は久々の勝ち試合となりました!やったね!
ゴロのさばきはいつもより良かったです!
みんなの気持ちが1つになった気持ちのいい試合でした。
残りの試合もあとわずか、思い出に残るものになるといいですね。