2019年3月10日

練習試合(VS 向ヶ丘サンダース)

2019年3月10日 (日)

3/10 練習試合(VS 向ヶ丘サンダース)

こんにちは。
昨日の会長杯初戦は劇的なサヨナラ勝ちで白星スタートを飾りました!
一夜明け、今日は「向ヶ丘サンダース」さんとの練習試合です。
来週の会長杯2回戦を前に、本番と同様の気持ちで望みましょう。

先攻:大作  後攻:向ヶ丘
【大作の先発メンバー】
1:ショート6ont
2:ピッチャー5youse
3:サード1yuzu
4:キャッチャー10kout
5:ファースト3shig
6:セカンド2gouk
7:ライト7kouy
8:センター4ren
9:レフト9tak

1回表 大作の攻撃
1:ontフォアボール1塁→盗2塁
2:youseレフトへのタイムリー2ベースヒット【1-0】2塁
3:yuzu送りバント1塁セーフ!1・3塁
4:koutサードゴロ【2-0】1アウト3塁
5:shigライトへのタイムリーヒット【3-0】1アウト1塁→二盗失敗2アウト
6:goukライトへのタイムリー2ベースヒット
7:kouy見逃し三振3アウト

1回裏 向ヶ丘の攻撃
1:ショートゴロ1アウト
2:センターフライ2アウト
3:ショートゴロ3アウト ナイスピッチ!

2回表 大作の攻撃
1:renレフトへのヒット1塁→盗2塁
2:tak送りバント→renの好走塁で一気にホームイン【4-0】1アウト
3:ontサードゴロ2アウト
4:youseサードゴロ3アウト

ここまでは理想の展開でした。
ところが、その後は「打てない、守れない、走れない」で、結果、まさかの7回 7-20で大敗しました。
良く言えば、今日の試合で悪いところを全て出しきったと思います。選手一人一ここまで点差が開いた原因を良く考えてくれればいいのですが。。。
この悔しさを忘れずに、来週の会長杯2回戦も頑張りましょう❗以上S木がお伝えしました。(省略してスミマセン)

コメント
S木コーチ、ブログお疲れ様です。
あの展開では、省略したくなりますよね。
一人一人が課題を持って取り組んでくれれば…
来週に淡い期待を持ちましょう。
投稿: M田 | 2019年3月11日 (月) 07時31分

0 件のコメント: