2018年6月9日

多摩区子ども会野球大会(VS 星が丘キッズ)

2018年6月 9日 (土)

6/9 多摩区子ども会野球大会(VS 星が丘キッズ)


こんにちは。
多摩区子ども会野球大会2回戦「星が丘キッズ」との一戦をS木がお送りします。
tsubaの骨折はチームにとって痛いですがtsubaの分まで全員野球で頑張りましょう❗

先攻:大作  後攻:星が丘
【大作の先発メンバー】
1:センター6kout
2:キャッチャー2kenshi
3:ピッチャー7yuzu
4:ショート10kous
5:サード5yut
6:ファースト9ont
7:セカンド4keit
8:レフト12ren
9:ライト13shig

1回表 大作の攻撃
1:koutフォアボール1塁→盗2塁
2:kenshi送りバント→ファースト悪送球【1-0】3塁 
3:yuzuセンターへのタイムリーヒット【2-0】1塁→盗2塁
4:kousセンターフライ1アウト1塁
5:yutレフトへのヒット1アウト1・3塁→盗2・3塁
6:ontフォアボール1アウト満塁
7:keitレフトフライ2アウト満塁
8:renセンターへのタイムリーヒット【3-0】2アウト満塁
9:shigサードフライ3アウト

1回裏 星が丘の攻撃
1:サードゴロ1アウト
2:デッドボール1アウト1塁
3:ショート前イレギュラーのセンターへのヒット1アウト2・3塁
4:セカンドゴロ【3-1】2アウト3塁
5:センターへのタイムリーヒット【3-2】2アウト1塁→盗2塁→牽制悪送球3塁
6:ファーストゴロ3アウト

2回表 大作の攻撃
1:koutレフトへのヒット1塁→盗2塁
2:kenshi右中間へのタイムリー2ベースヒット【4-2】2塁→盗3塁失敗
(どうみてもセーフじゃない?) 
3:yuzuフォアボール1アウト1塁→盗2塁
4:kous右中間へのヒット1アウト2・3塁
5:yutフォアボール1アウト満塁
6:ontフォアボール押し出し【5-2】1アウト満塁
7:keitフォアボール押し出し【6-2】1アウト満塁
8:renピッチャーゴロ本塁セーフ【7-2】1アウト満塁
9:shigセンターへのタイムリーヒット【8-2】1アウト満塁→ワイルドピッチ【9-2】1アウト 2・3塁
10:koutフォアボール1アウト満塁
11:kenshiライトへのタイムリー2ベースヒット【11-2】1アウト2・3塁
12:yuzuサードフライ2アウト2・3塁
13:kousサードフライ3アウト
(大作守備交代)
・レフト→keit
・セカンド→kenshi
・キャッチャー→gouk

2回裏 星が丘の攻撃
1:ライトゴロ1アウトshigの好プレー!1アウト
2:ショートゴロエラー1アウト1塁
3:ピッチャーゴロ2アウト1塁→盗2塁
4:セカンド内野安打2アウト1・3塁→盗2・3塁
5:ピッチャーゴロ3アウト

3回表 大作の攻撃
1:yutフォアボール1塁→盗2塁→盗3塁
2:ontフォアボール1・3塁→盗2・3塁
3:keitフォアボール満塁→ワイルドピッチ【12-2】2・3塁
4:goukフォアボール満塁
5:代打masaサードへのタイムリー内野安打【13-2】満塁
6:koutサードゴロ【14-2】1アウト2・3塁
7:kenshiレフトへのタイムリー3ベースヒット【16-2】1アウト3塁
8:yuzuショートゴロエラー【17-2】1アウト1塁→盗2塁
9:kousライトへのタイムリーヒット【18-2】1アウト1塁→盗2塁
10:yutサード強襲ヒット1アウト1・3塁
11:ontレフトオーバーのタイムリーヒット【19-2】1アウト1・2塁→ワイルドピッチ2・3塁
12:keitフォアボール1アウト満塁
13:goukセカンドライナー2アウト満塁→ワイルドピッチ【20-2】2アウト2・3塁
14:masa空振り三振3アウト
(大作守備交代)
・ピッチャー→keit
・レフト→yuzu
・ライト→masa

3回裏
1:サードゴロ→ファースト悪送球1塁
2:センターへのヒット1・2塁→盗2・3塁
3:センターフライ1アウト2・3塁
4:ライトへのタイムリー2ベースヒット【20-4】1アウト2塁→盗3塁
5:ボテボテのピッチャーゴロ【20-5】2アウト
6:空振り三振3アウト

ゲームセット
20-5で勝ちました。
フォアボールが多い試合でしたが、ストライクを見逃さず皆良いバッティングをしていたと思います。
強い当たりのヒットも多くありました。
サードコーチャーのtsubaも良く声が出ていて全員野球で掴み取った勝利でした。
この調子で明日(天気が心配ですが)も必ず勝って優勝しましょう❗

0 件のコメント: