4/8 讀賣旗リーグ戦(VS 南生田ウイングス)
相手は強いですが気持ちで負けずに全力で頑張りましょう。
先攻:大作 後攻:ウイングス
【大作の先発メンバー】
1:キャッチャー6kout
2:センター3hana
3:ピッチャー1kenshi
4:ファースト10kous
5:セカンド2tsuba
6:ショート8youse
7:サード5yut
8:ライト13shig
9:レフト9ont
1回表 大作の攻撃
1:koutショートフライ1アウト
2:hanaセンターフライ2アウト
3:kenshiショートゴロ3アウトチェンジ
1回裏 ウイングスの攻撃
1:センターへのビット1塁→盗2塁
2:サードフライ1アウト2塁
3:サード内野安打1アウト1 ・3塁 →盗 2・3塁
4:デッドボール 1アウト満塁
5:空振り三振2アウト満塁
6:ショートフライ3アウトチェンジ
2回表 大作の攻撃
1:kousファーストゴロ1アウト
2:tsuba見逃し三振2アウト
3:youseキャッチャーフライ3アウトチェンジ
2回裏 ウイングスの攻撃
1:ライトゴロ1アウト
2:デッドボールショート1アウト1塁
3:フォアボール1アウト 1・2塁
4:セーフティバント1アウト満塁
5:デッドボール押し出し【0-1】1アウト満塁
6:ショートタイムリー内野安打【0-2】1アウト満塁
7:サードゴロ【0-3】2アウト1・2塁
8:セカンドゴロ3アウトチェンジ
3回表 大作の攻撃
1:yut空振り三振1アウト
2:shig空振り三振2アウト
3:ontレフトフライ3アウトチェンジ
3回裏 ウイングスの攻撃
1:ショートゴロ1アウト
2:ピッチャーフライ2アウト
3:サード線破る2ベースヒット2アウト2塁
4:ファーストに3アウトチェンジ
4回表 大作の攻撃
1:koutフォアボール1塁
2:hana送りバント1アウト2塁
3:kenshi送りバント2アウト3塁
4:kousセンターへのタイムリーヒット【1-3】2アウト1塁
5:tsubaレフトオーバーの2ベースヒット
2アウト2・3塁
6:youseフォアボール2アウト満塁
7:yutキャッチャーフライ3アウトチェンジ
4回裏 ウイングスの攻撃
1:フォアボール1塁
2:レフトフライ1アウト1塁→盗2塁
3:キャッチャーゴロ2アウト2塁→盗3塁
4:レフトオーバーのタイムリー2ベースヒット【1-4】2アウト2塁
5:反則打球で3アウトチェンジ
5回表 大作の攻撃
1:shigフォアボール1塁→盗2塁
2:ont送りバント成功1アウト3塁
3:koutセンターへのタイムリーヒット【2-4】1アウト1塁
4:hanaショートゴロダブルプレー3アウトチェンジ
5回裏 ウイングスの攻撃
1:デッドボール1塁→盗2塁
2:キャッチャーフライ1アウト2塁→3盗失敗2アウト
3:左中間への2ベースヒット2アウト2・3塁
4:ライトへのタイムリーヒット【2-5】2アウト1塁→盗2塁
5:見逃し三振3アウトチェンジ
6回表 大作の攻撃
1:kenshi空振り三振1アウト
2:kousセンターへのヒット1アウト1塁→盗2塁
3:tsuba送りバント2アウト3塁
4:youseフォアボール2アウト1・3塁→2盗→2塁悪送球【3-5】2アウト2塁
5:yutサード内野安打2アウト1・3塁
6:shig空振り三振3アウトチェンジ
6回裏 ウイングスの攻撃
1:大きな当たりのレフトフライ ファインプレー!1アウト
2:ライトへのポテンヒット1アウト1塁→牽制悪送球1アウト2塁
3:セカンドゴロ2アウト2塁→盗3塁
4:ファーストフライ3アウトチェンジ
7回表 大作の攻撃
1:ontサード強襲ヒット1塁
2:koutレフトへのヒット1・2塁
3:hanaライトフライ1アウト1・2塁
4:kenshi送りバント2アウト2・3塁
5:kous大きな当たりのセンターフライ3アウト
ゲームセット
3-5の惜敗でしたが、エラーも無く引き締まった良い試合だったと思います。
久しぶりに手に汗握る緊迫した展開でした!
選手達も自信を取り戻したのではないでしょうか?良く頑張りました。
以上、S木がお送りしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿