2017年12月10日

4・5年生練習試合(VS 桜本少年野球部)

2017年12月10日 (日)

12/10 4・5年生練習試合(VS 桜本少年野球部)

こんにちは。
小春日和の中行われた「桜本少年野球部」さんとの練習試合(4・5年生)をS木がお送りします。
上級生は同時間帯三田球場でMMS決勝戦ということで、こちらの試合も非常に気になりますが集中して頑張っていきましょう!

先攻:大作  後攻:桜本
【大作の先発メンバー】
1:サード11yut
2:ショート17ont
3:センター13hana
4:キャッチャー15kout
5:ピッチャー16yuzu
6:レフト 18youse
7:ファースト19shig
8:セカンド20ren
9:ライト 21gouk

1回表 大作の攻撃
1:11yut サードゴロ1アウト
2:17ontセカンドゴロエラー1アウト1塁→盗2塁→牽制アウト2アウト 
3:13hana 左中間へのヒット2アウト1塁→盗2塁
4:15kout 見逃し三振3アウトチェンジ

1回裏 桜本の攻撃
1:左中間への2ベースヒット2塁
2:ショートゴロ1アウト3塁
3:ファーストフライ2アウト3塁
4:ピッチャーフライエラー【0-1】2アウト2塁→ワイルドピッチ3塁
5:ファースト線破るタイムリー2ベースヒット【0-2】2アウト2塁
6:ショートゴロ3アウトチェンジ

2回表 大作の攻撃
1:16yuzuピッチャーフライ1アウト
2:18youse空振り三振2アウト 
3:19shigレフトへのヒット2アウト1塁
4:20ren ピッチャーゴロ3アウトチェンジ

2回裏 桜本の攻撃
1:空振り三振1アウト
2:サードゴロ1塁悪送球1アウト2塁
3:ピッチャーライナー2塁悪送球2アウト3塁
4:セカンドゴロ3アウトチェンジ

3回表 大作の攻撃
1:21gouk セカンド内野安打1塁
2:11yutセカンドフライ1アウト1塁→ワイルドピッチ3塁 
3:17ont セカンドフライ2アウト3塁
4:13hana セカンドゴロ3アウトチェンジ

3回裏 桜本の攻撃
1:ライトへのヒット1塁
2:サードフライ1アウト1塁→盗2塁
3:セカンドフライ2アウト2塁→ワイルドピッチ3塁
4:フォアボール2アウト1・3塁→盗2・3塁→ワイルドピッチ【0-3】2アウト3塁
5:痛烈なピッチャーライナー3アウトチェンジ

4回表 大作の攻撃
1:15kout ピッチャーフライ1アウト
2:16yuzuサードゴロ2アウト
3:18youseサードゴロエラー2アウト1塁 
4:19shigサードゴロ3アウトチェンジ
<大作守備交代>
・ピッチャー16yuzu→11yut
・サード11yut→13hana
・センター13hana→19shig
・ファースト19shig→16yuzu

4回裏 桜本の攻撃
1:フォアボール1塁
2:内野フライお見合いで1・2塁→盗3アウト→1アウト2塁
3:ライトフライ2アウト3塁
4:ファーストゴロ3アウトチェンジ

5回表 大作の攻撃
1:20ren セカンドゴロ1アウト
2:21gouk ショートゴロ1塁悪送球1アウト2塁
3:11yutショートゴロ2アウト3塁 
4:17ont サードライナー3アウトチェンジ

5回裏 桜本の攻撃
1:フォアボール1塁→盗2塁
2:ライトオーバーのタイムリー2ベースヒット【0-4】2塁
3:センターオーバーのタイムリー2ベースヒット【0-5】2塁
4:フォアボール1・2塁→ワイルドピッチ1・3塁
5:レフトフライ1アウト1・3塁→盗2・3塁→ワイルドピッチ【0-6】1アウト3塁
6:フォアボール1アウト1・3塁→盗2・3塁→パスボール【0-7】1アウト3塁
7:センターへのヒット+エラー【0-8】1アウト2塁
<大作守備交代>
・ピッチャー11yut→15kout
・キャッチャー15kout→16yuzu
・ファースト16yuzu→19shig
・センター19shig→13hana
・サード13hana→11yut
8:ショートライナー+2塁ランナー飛び出しダブルプレー3アウトチェンジ

6回表 大作の攻撃
1:13hana サードゴロ1アウト
2:15kout センターライナー2アウト
3:16yuzuサードライナー3アウトチェンジ

6回裏 桜本の攻撃
<省略>
フォアボール、デッドボール、エラー等重なり大量失点を許す【0-18】

7回裏 大作の攻撃
1:18youseショートゴロ1アウト 
2:19shigサードゴロ2アウト
3:20ren サードフライ3アウト

三者凡退ゲームセット
0-18でまさかの大敗を喫しました。。。
選手皆頑張っていましたが途中で緊張の糸が切れた感じでした。
この悔しさをバネにし日々練習に励んでもっと強くなりましょう。
桜本少年野球部の皆さん、有り難うございました。

0 件のコメント: