こんにちは。リーグ戦4戦目 多摩川フレンズ戦を本日初ブログのS木が送りします。
【大作の先発メンバー】
1 ファースト 10 daisu
2 サード 5 ab
3 キャッチャー 1 hachi
4 ライト 15 kout
5 ピッチャー 9 kous
6 レフト 6 happy
7 センター 3 daik
8 セカンド 12 ken
9 ショート 2 yuy
1回表 多摩フレの攻撃
1 フォアボール 1塁→盗塁2塁
2 ショートゴロ 1 OUT2塁
3 ピッチャーフライ 2 OUT2塁
4 左中間2ベース 【1-0】 2 OUT2塁
5 三振 3 OUT
1回裏 大作の攻撃
1 10 daisu ファーストライナー 1 OUT
2 5 ab 左中間への2ベース 1 OUT2塁
3 1 hachi 送りバント1塁セーフ 1 OUT2・3塁
4 15 kout ピッチャーゴロの間に3塁ランナーホームイン【1-1】 2 OUT3塁
5 9 kous ショートゴロ 3 OUT
2回表 多摩フレの攻撃
1 見逃しの三振 1 OUT
2 サードゴロ 2 OUT
3 セカンドゴロ 3 OUT
2回裏 大作の攻撃
1 6 happy セカンドフライエラー 1塁→盗塁2塁
2 3 daik ライトゴロ 1 OUT3塁
3 12 ken ピッチャーゴロの間にhappy好走塁でホームイン!【1-2】 2 OUT
4 2 yuy ファーストゴロ 3 OUT
3回表 多摩フレの攻撃
1 セカンドゴロ 1 OUT
2 フォアボール 1 OUT1塁→盗塁2塁
3 サードフライ 2 OUT2塁
4 レフトオーバー2ベース【2-2】 2 OUT2塁
5 左中間への2ベース【3-2】 2 OUT2塁
6 レフトフライ 3 OUT
3回裏 大作の攻撃
1 10 daisu ファーストゴロ 1 OUT
2 5 ab レフト前ヒット 1 OUT1塁
3 1 hachi サードゴロ 2 OUT1塁→ピッチャー1塁悪送球 2塁
4 15 kout ピッチャーフライ 3 OUT
4回表 多摩フレの攻撃
1 空振り三振 1 OUT
2 空振り三振 2 OUT
3 サードゴロ 3 OUT三者凡退 kousナイスピッチ!
4回裏 大作の攻撃
1 9 kous ショートゴロ 1OUT
2 6 happy フォアボール 1OUT1塁→盗塁2塁
3 3 daik レフトオーバー2ベース!!【3-3】同点 1OUT2塁
4 12 ken サードフライ 2 OUT2塁
5 連続ワイルドピッチで2塁ランナーホームイン【3-4】逆転!
→ 2 yuy フォアボール 2 OUT1塁→盗塁2塁→牽制OUT 3 OUT
��大作守備交代>
・ピッチャー 9 kous → 1 hachi
・キャッチャー 1hachi → 10 daisu
・ファースト 10 daisu → 3 daik
・センター 3 daik → 9 kous
5回表 多摩フレの攻撃
1 ショートゴロ 1 OUT
2 空振り三振 2 OUT
3 ファーストフライ 3 OUT 三者凡退 hachiナイスピッチ!
5回裏 大作の攻撃
1 10 dais フォアボール 1塁→盗塁2塁
2 5 ab 空振り三振 1 OUT2塁
3 1 hachi レフトフライ 2 OUT2塁
4 代打 7 ka ショートゴロ 3 OUT
��大作守備交代>
・セカンド 12 ken → 17 ont
・ライト 15 kout → 12 ken
6回表 多摩フレの攻撃
1 見逃し三振 1 OUT
2 ショートゴロ 2 OUT
3 サードフライ 3 OUT
よし、追加点取りに行くぞ!!
6回裏 大作の攻撃
1 9 kous 左中間への2ベース 1塁→盗塁2塁
2 6 happy 送りバント ピッチャー1塁悪送球! NO OUT1・3塁→盗塁2・3塁
3 ワイルドピッチの間に3塁ランナーホームイン【3-5】 NO OUT3塁
ピッチャー3塁悪送球の間に3塁ランナーホームイン【3-6】
→ daik レフトフライ 1 OUT
4 代打 14 tsuba フォアボール 1 OUT1塁→牽制悪送球で2塁
5 2 yuy 送りバント 1塁セーフ 1 OUT1・3塁→盗塁2・3塁
6 10 daisu ライト前ヒット!ランナー2人かえり2点追加【3-8】 1 OUT2塁
7 5 ab ショートゴロ 2 OUT3塁
8 1 hachi ライトフライ 3 OUT
7回表 多摩フレの攻撃
1 ファーストフライ 1 OUT
2 空振り三振 2 OUT
3 セカンドフライ 3 OUT 三者凡退ゲームセット!!
3-8で見事勝利しました!
エラーも無く、中押し、ダメ押しと理想的な試合展開、またhachiの見事な
ピッチングで引き締まったとてもいい試合だったと思います。
この調子で次の試合も頑張ろう!
以上、S木がお送りしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿