4月26日南生田調整池にて行われた
練習試合 対 土淵ブルーキングスさんとの対戦は
先発投手背番号6kos捕手2Υs、
一回表
大作ジャイアンツの攻撃、
3Smileセンター前へヒットから盗塁好走塁で3塁へ、
5Ryuフォアボールから盗塁、
4Wat内野打の間に3塁ランナーホームイン、
6kosショートを抜けるヒットから
好走塁で3塁へ、
2Υs内野安打でランナーホームイン、
3点先制、
1回裏
途中から投手5Ryu、
3対8
2回表
8Daフォアボール出塁から盗塁、
1Mkkバント成功でランナー3塁へ、
3Smileレフトオーバーの2塁打から
盗塁 で3塁へ、
5Ryuセカンド後ろへポテンヒットでランナーホームイン、
その後好走塁単独ホームイン、
3点返して6対8
2回裏無得点におさえる。
3回表
先頭打者7Hi
ファースト強襲ヒットと好走塁で3塁へ、
1Mkkセンターへ抜けるヒットでランナーホームイン、
1点追加するがその裏1点を取られ7対9
4回表
先頭打者5Ryuライトオーバーのヒットから2盗塁で3塁へ、
4Watフォアボール出塁から盗塁しノーアウト2塁3塁とするが残塁、
4回裏1点を取られ7対10
最終回の5回表
先頭打者代打20ABKデッドボール出塁からWPで2塁へ、
8Daレフトへ抜けるヒットから盗塁、
5Ryuライトオーバーのツーベースヒットで1点差まで詰めよりましたが残念ながら9対10で負けとなりました(;_;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2試合目の5年生以下の対戦は、
先発投手背番号5Ryu捕手4Wat、
1回表
ライト11Maoの1人ダブルプレーと三振で無得点におさえる。
1回裏
1Mkkセンターへヒットから2盗塁で3塁へ、
5Ryu高いバウンドの内野安打でランナーホームイン、
その後好走塁でホームイン、
11Mao内野安打から好走塁で3塁へ、
16WK出塁のあと14Tsuと17har、1Mkkの連続ヒットなどで6点先制チェンジ。
2回表から投手1Mkk、
安定したプレーなどで無得点におさえる。
その裏、
5Ryu、4Wat、11Mao、14Tsuなどの出塁からホームインで3点追加。
3回表投手1Mkk三者三振。
その裏
1Mkk、8Da、18Yuy、4Wat、15Rik、19Rga、16Wk、14Tsu、1Mkk出塁から好走塁などで6点追加チェンジ、
4回表
投手8Da無得点におさえる。
その裏
18Yay、4Wat、19Ryg、の出塁から好走塁などで2点を追加、
5回表も投手8Da無得点におさえ0対17で勝利しました。
(^_^)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿