2012年12月9日

MMS杯二日目VS 平葉ツインズ戦

MMS杯二日目VS<br /><br/>平葉ツインズ戦
12月9日三田球場にて行われた 対 平葉ツインズさんとの対戦は、先発投手1H捕手4Y、1回表大作ジャイアンツ先攻、先頭打者4Yファーボールから盗塁、2N内野フライエラーで2.3塁とし5Kセンターオーバーヒットで2者生還し2対0とする。その裏三者凡退。
2回表、7Chデッドボール出塁から盗塁で2塁へ進塁するが残塁。その裏三者凡退。
3回表先頭打者14Kファーボールから盗塁、5Kピッチャーゴロエラーで2.3塁とするが残塁に、2点取られ同点2対2。
5回裏ライトゴロ、センターゴロ、ピッチャーゴロで三者凡退。6回裏1点を取られたあと、最終回7回表2.3塁から12Yのスクイズで2者生還し逆転4対3。その裏ワンアウト1塁2塁から満塁となるが最後の打者を三振にしとめ試合終了!勝利しました(*^^*)、



午後第4試合におこなわれた対 西三田イーグルスさんとの対戦は、先発投手3Az捕手4Y。 3回表先頭打者3AZ右中間抜けるツーベースヒット 、7Ch1塁ゴロの間に走者3塁へ進むが残塁に。4回表2Nファーボールから盗塁で進むが残塁に。その裏ノーアウト満塁のピンチから4点取られる。途中からピッチャー交代1Hに。 5回表、 先頭打者10Kセンタ一前ヒットに続き3AZライトへのヒット、7Chファーボールで満塁となりその後4Yスクイズ成功で1点返す。 6回表2Nが3塁からワイルドピッチでホームイン1点返す。その裏1点を取られ5対2となり、最終回の7回表無得点で残念ながら負けとなりました(;_;)



すべての試合終了後南生田球場にて閉会式が行われました。
優勝は
南小ドリームスさん、2位は西三田団地イーグルスさん、三位は長沢ナインズさんで
大作ジャイアンツは6位でした。



2012年12月8日

MMS杯 VS 長沢ナインズ

MMS杯 VS<br/>長沢ナインズ
今年最後の大会、12月8日南生田球場にて行われたMMS杯 対 長沢ナインズさんとの対戦は、先発投手1H、捕手4Y、
1回裏1点を取られる。3回表4Yファーボールから2盗塁で3塁へ進塁するが残塁。その裏相手チームのランニングホームランで1点取られる。4回表、1Hと10Kと7Chファーボールで満塁となるが残塁。5回表4Yファーボールから2盗塁で3塁へ14Kも出塁から盗塁のあと、5K、1H、連続スクイズ成功で2点、その後のボークで3塁からランナー返り3対2と逆転とするがその裏4点を取られ3対6に。
6回表7Chファーボールからパスボールで3塁へ、12Yファーボールのあと14Kファーボールで満塁となるが残塁。その裏4点を取られ10対3で残念ながら負けとなりました。
(;_;)

2012年11月28日

リーグ戦最終成績とMMS

今年度のリーグ戦最終結果を
事務局Mコーチより入手しました、
「2012年度リーグ戦成績表」に
更新反映しましたのでご覧ください。
大作ジャイアンツは13勝11敗勝率0.542で
25チーム中13位で勝ち越しです(゚ー゚)

なお、南生田と三田の地域を中心として行われる
MMS大会の組合せ表資料も同時に入手しました↓
今年最後の大会期待したいです[E:sun]
Mms__2 Mms__1



2012年11月25日

リーグ戦 VS 馬場ブルーファイターズ

リーグ戦VS <br /><br/>ブルーファイターズ
11月25日 三田球場にて行われた今年度最後のリーグ戦
対 馬場ブルーファイターズさんとの対戦は、
先発投手1H、捕手4Y、
1回表、先攻大作ジャイアンツ
先頭打者4Y、ファーボール出塁から盗塁で3塁へ 14Kスクイズ成功で1点先制。
2回表、10K粘ってファーボール出塁、
3AZライトへ抜けるヒット、
7ch自分も生きるバント成功、
12Yレフトへのナイスタイムリーヒット[E:happy01]
4Yセンターへヒット、
14Kのツーランスクイズ成功[E:good]
などで5点追加6対0とする。
その裏サードからのランナーを
4Yのナイスブロックとその後3塁への牽制球で0点に押さえる。
4回表、4Yデッドボール出塁から2盗塁で3塁へ、
14Kのピッチャーゴロを4Yナイスランでホームイン1点追加、
14Kも盗塁で3塁へ、2Nショートゴロの間にホームイン。
5Kファーボールのあと1Hバントヒットで満塁となるが残塁8対0。
その裏、ノーアウト満塁のピンチを1点におさえる。
5回裏1点取られ8対2.
6回表、2Nセンターオーバーのランナーツーベースヒット(*^^*)。
その後5Kスクイズ成功で1点追加9対2で7点差とし。
その裏ピッチャーライナーを
1Hがナイスキャッチしすばやくセカンドに入った10Kに!(・oノ)ノ
ダブルプレーで試合終了勝利しました(*^^*)



ウイニングボールは初タイムリーの12Yと最後のアウトをとった10Kでした。

↓リーグ戦最終試合を勝利し今年度勝ち越しとした試合後の選手達\(^o^)/
121125rigusenkatikosigo1



2012年11月24日

リーグ戦 VS 塔之越フェニックス

リーグ戦 VS <br /><br/>塔之越フェニックス

11月24日 三田球場にて行われたリーグ戦

対 塔之越フェニックスさんとの対戦は、先発投手1H、捕手4Y、

1回表三者凡退、その裏大作ジャイアンツの攻撃、好走塁などで3点先制。

2回裏、4Yファーボールから盗塁で3塁へ14Kもファーボールから盗塁で2.3塁とするが残塁。

5回表、センターゴロを2Nナイスプレーでアウトに、

その裏、2Nセーフティーバント成功から盗塁、5Kファーボールのあとダブルスダールと1Hのツーランスクイズ成功で2点追加。

6回裏、4Yの好走塁で1点追加6対0。

7回表、無得点に押さえ勝利しました(*^^*)



2012年11月23日

2012年度 リーグ戦成績表 

大作野球部 事務局のMコーチより

「リーグ戦勝敗表の最新版が送られてきました。
大作は勝率ちょうど5割ですね。
あと2試合を勝って上位側に入れるといいですね」
とゆうことでさっそくアップさせてもらいました。
PCで見れる方は左の「2012年度リーグ戦成績表」
←クリックしてみてください。
なお、背番号インデックスも32番まで更新しました

PS.
yzawaさん
前の記事にコメントどうもありがとうございました
リーグ戦成績組み合わせ勝敗表を見ると
上位チームとも惜しい試合結果のような気もします
「ホームランを打った選手たち」には
大作ジャイアンツ選手の名前も[E:happy01]
今年残すところも精一杯がんばって
楽しませてもらいたいものです。(o^-^o)



2012年11月18日

リーグ戦vs 堰子ども会野球部戦

リーグ戦vs<br/>堰子ども会野球部戦
��1月18日
三田球場にて行われました
対 堰子ども会野球部さんとの対戦は、先発投手1H、捕手4Y。
1回表、ランナー2.3塁に進められるが無得点に押さえる。その裏大作の攻撃先頭打者4Yファーボール出塁から盗塁、14Kファーボール、2N自分も生きるバント成功でノーアウト満塁に、3Azレフトへのライナーヒットで1点先制。続く1H、5Kも連続ヒットなどで1回裏一挙5点。
3回裏、5Kの3塁からのナイスランで1点。
��回裏、2Nレフトオーバーのツーベースヒットから3Az、1Hのヒットで8対2.
��回表、無得点に押さえ勝利しました!
σ(^_^)

2012年11月17日

スポーツ活動振興会 第59 回 生田地区少年野球大会

スポーツ活動振興会 第59<br /><br/>回 生田地区少年野球大会
11月17日行われました
生田地区スポ振大会第1試合 
対土渕ブルーキングスさんとの対戦は、
先発投手3Az、捕手4Y
1回表三者凡退、
その裏、大作の攻撃先頭打者4Yファーボール出塁から盗塁と好走で
ホームインし1点先制。
2回表も三者凡退に押さえその裏9Dファーボール出塁から盗塁、
7Chバント成功でツーアウト3塁から10Кレフト前ヒットで1点追加2対1.
4回表、ワンアウト満塁のピンチから同点となるが、
その裏先頭打者9D左中間を抜けるエンタイトルツーベースヒット、
7Ch内野安打から10Kレフトへのヒットで1点勝ち越しの後、
14Kセンターオーバーで2者生還、
2Nセンタ一前ヒット、3Azデッドボールの後
6Fセンターオーバーの大きいエンタイトルツーベースヒット、
1Hもライトへのツーベースヒット、9D内野安打、
10Kレフトオーバーの大きい当たりで2者生還、
そして4Y打席の時、
10Kがパスボールをねらいホームイン
12対0のコールドゲームで勝利しました!
σ(^_^)

続いてすぐに行われた対 南小ドリームスさんとの対戦は、先発投手1H、捕手4Y、
1回表1点取られる。
その裏、先頭打者4Yライト前ヒットから2盗塁し3塁へ進むが残塁。
2回表、 走者3塁へ進めるが12Yのナイスキャッチでチェンジ。
その裏先頭打者6Fレフトへ抜けるヒット出塁するが
そのあとにアンラッキーなピッチャーライナーでダブルプレー得点出来ず、
4回裏、14K出塁の後6F内野安打、1Hセンターへ抜けるヒットで1点返し同点。
5回表1点とられる。その裏、4Yレフトへのヒットで出塁するが残塁。
6回表、1点とられ3対1。
7回裏得点ならず
惜しくも負けとなりました(/_;)



2012年11月11日

リーグ戦vs 南生田ウイングス戦と教育リーグvs星が丘キッズ戦

リーグ戦vs<br /><br/>南生田ウイングス戦
11月11日 南生田球場にて行われました対 南生田ウイングスさんとの対戦は、
先発投手1H、捕手4Y。
1回表、送者を2度3塁まで進められるが1点に押さえる。
その裏、先頭打者4Y内野安打から盗塁で2塁へ、
続く14Kも内野安打から盗塁に2Nショートを抜けるヒットで1点。
その後14Kも相手チームのけん制球エラーの間にホームインし2対1。
3回裏、先頭打者10Кライト前ヒットで2塁へ、
その後4Yバント成功するがスクイズはずされ無得点。
4回表、ノーアウト満塁のピンチを1点に押さえ2対2同点とされる、
その裏2Nセンターオーバーのツーベースヒットと
3Azセンタ一前、1Hバント成功から2N好走塁などで2点、4対2。
5回裏、4Yファーボール出塁から2盗塁で3塁へ進むが残塁。
6回裏、先頭打者3Azデッドボールにて出塁、
5Kライトオーバーのツーベース、7Chファーボール、12Yデッドボールで
押し出しの1点追加。
そのまま勝てるかと思った7回表、
やはりそのままでは終わらない南生田ウイングスさんに
3点取られ同点……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ
サドンデスになる可能性もよぎる最終回の7回裏、
ワンアウト満塁から1Hがライトへのライナーヒットで
劇的なサヨナラ勝ちになりました
(^_^)/~_/\○_   ε=\_○ノ イヤッホーゥ!


午後から行われました教育リーグ
対 星が丘キッズさんとの対戦は、
先発投手21Wで捕手は18Mk、1回表無得点に押さえる。
その裏22Hのクリーンヒットで1点、
その後
13Sの満塁ランニングホームランで4点、
17Rセンターへ抜けるヒットで18Mkホームインし6点チェンジ。
2回表三者凡退に押さえその裏
先頭打者15Y三遊間抜けるヒット、
16Hのランニングホームランで3点、24Dライトオーバーのツーベースヒットで1点、22Hがファーストから飛び出したのを見て24Dホームインし1点、
3回表三者凡退で押さえその裏
先頭打者13S
またもランニングホームランと6Fもランニングホームランなどで5点追加。
4回裏、24D3塁から相手チームパスボールを見逃さずホームイン1点
5回表、投手交代し1点取られたところで時間切れとなり
17対1で勝利しました(^_^)/~



2012年11月10日

←11月~リーグ戦(修正)対戦表を更新しました

事務局のMコーチより
リーグ戦日程表の改訂版が送られてきました。
大作のスケジュールは変更ありませんが他の部分が変わっているようです。
大作ジャイアンツ野球部の試合は黄色でマーキングされてます
PCでご覧出来る方は
左の「2012年後期対戦表!(11月~)」をクリックしてください。
それぞれのURLからPDFで開けられます。


2012年11月4日

リーグ戦vs 長沢ナインズ戦&練習試合vs宮崎台モンスターズ戦

リーグ戦vs<br /><br/>長沢ナインズ戦
11月4日南生田球場にて行われました 対長沢ナインズさんとの対戦は、
先発投手1H、捕手4Y。
1回裏、1点とられる。
2回表、5kデッドボール出塁から
相手チームのエラーなどでラッキーな1点。
3回裏1点とられ2対1。
4回表、先頭打者2Nファーボール出塁、3Azデッドボールの場面で
1Hバント成功と相手チームのエラーなどでまたもラッキーな2点。
その後も満塁から10kサード強襲で1点、
4Yスクイズ成功などで4点を返し5対2とする。
5回表3Az、2ベースヒットから相手チームのけん制球エラーで1点で6対2とするがその裏、1点とられる。
6回表、2Nのセンターへ抜けるナイスバッティングで2者生還し
1Hのライト前ヒットで1点9対3とする。
その裏0点に押さえ6回時間切れにて勝利しました!
(^_^)/





午後から行われた練習試合
対宮崎台モンスターズさんとの対戦は、先発投手14K捕手4Y。
2回表2点取られる。
3回裏、4Yレフト壁直撃打〜盗塁、8Tの内野安打で1点返す。
しかし4回表、6点取られるが、
その裏、13Sファーボール出塁〜2盗塁と好走塁で1点返す。
そして5回表1点取られその裏、8Tのセーフティーバントと好走塁などで5点を返したが、
(8Tはこの試合センターゴロを2回もアウトに)
6回表には4点取られ14対7。
その裏、4Y出塁から好走塁と左中間を超えるヒットで2点を返しましたが
残念ながら負けとなりました(/_;)



練習試合vs<br /><br/>宮崎台モンスターズ戦



2012年11月3日

リーグ戦vs 西三田団地イーグルス戦

リーグ戦vs<br/>西三田団地イーグルス戦
��1月3日稲田球場にて行われました対 西三田団地イーグルスさんとの対戦は、先発投手1H、捕手4Y。
1回はお互いに三者凡退、
2回表、1点とられる。
6回表、2ランホームランを浴びて3対Oとされる。その裏、5Kの内野安打で2Nが3塁よりホームイン1点返す。
��回表、1点とられ4対1。
その裏、先頭打者9Dファーボール出塁から盗塁、
4Yライト前ヒット〜盗塁の後、代打6Fのレフトオーバーヒットで2者生還し4対3とし、2Nのあわやサヨナラホームランかと思った当たりが1.5m左にそれてファールとなり、その後続かず惜しくも1点差にて負けとなりました( -.-)

2012年10月26日

←11月~リーグ戦の対戦表を更新しました

大作ジャイアンツ野球部 事務局のMコーチより
11月~のリーグ戦の日程表の更新シートを入手しました
大作ジャイアンツ野球部の試合は黄色でマーキングされてます
PCでご覧出来る方は
左の「2012年後期対戦表!(11月~)」をクリックしてみてください。
それぞれのURLからPDFで開けられます。



2012年10月21日

新人戦vs馬場ブル一ファイターズ

Dsc_00091



10月21日三田球場にて行われた新人戦、
馬場ブルーファイターズさんとの対戦は、
先発投手3Az捕手は4Y、
1回表3Az好投で三者凡退、
その裏、ツーアウトから6F、3Az、ファーボール出塁8Tヒットで満塁になるが残塁。
2回表、5点を取られる。
3回裏、4Yファーボール出塁から2盗塁し
その後ファーストゴロの間にホームイン1点返す。
4回裏、相手チームのパスボールで17Rホームイン1点と、
2塁への送球エラーで21Wホームイン1点返し5対3とする。
5回表、1点取られ6対3。
6回表、2点取られ8対3
その裏、
相手チームのパスボールでホームインと6Fヒットなどで、8対6としましたが、
時間切れにて7回の逆転劇は見れず
残念ながら負けとなりましたこと(/_;)


その後、午後から富士見台小学校にて行われた
練習試合vs富士見台ウルフ少年野球クラブさんとの対戦は、
先発投手14K捕手は4Y、
途中から投手3Az〜6Fと交代しましたが
強い打撃と守備にはばまれ負けとなりました。(/_;)



2012年10月20日

練習試合vs 若葉フレッシュリーブス

練習試合vs<br /><br/>若葉フレッシュリーブス



正は↓
若葉 0030100  …4
大作 402002× …8

10月20日南百合ヶ丘小学校にて行われた5年生以下の練習試合。
若葉フレッシュリーブスさんとの対戦は、先発投手3Az、捕手は4Y、
1回裏ツーアウトから、3Azのライトオーバーで1点先制し続く8Tのセンター前ヒットなどで満塁。
13Sのタイムリーで2点追加しその後相手チームのパスボールで4対0とする。
3回表、3点取られ4対3.
その裏、先頭打者6F出塁から盗塁の後3Azファーボール、8Tのナイスバント、16Hのライトへのナイスバッティングで2者返り、6対3
5回表、投手14Kに、
6回表、21Wのセカンドナイスプレーでゲッツー!(^^)!
その裏、18Mkファーボール出塁、21Wの内野安打、4Yレフト前ヒット他で2点追加8対4。
7回最終回、無得点に押さえ勝利しました!
o(^-^)o



2012年10月14日

練習試合vs おし沼レバード戦と教育リーグvs土淵ブルーキングス

練習試合vs<br /><br/>おし沼レバード戦

10月14日、向丘小学校にて行われました練習試合vsおし沼レパードさんとの対戦。
一試合目は先発投手14K捕手4Y。1回表の立ち上がりに4点を取られる。
その裏、大作ジャイアンツの攻撃、先頭打者4Y出塁から3塁まで進むが無得点。
2回表、 2点をとられ6対0。
その裏、ツーアウト満塁から4Yファーボールを選んで押し出し1点を返す。
3回表から投手3Az、0点に押さえその裏
14K出塁、3Azファーボール、16Hファーボールで満塁から、
3打者ファーボールを選んで押し出しで3点返し6対4。
4回表三者凡退。
5回表、1点取られ7対4に
その裏、17Rが相手チームのエラーで出塁から3塁進塁、
その後4Yレフトフライをタッチアップで1点返し追い上げましたが
7対5にて負けとなりました。


西菅小学校にて行われました教育リーグvs土淵ブルーキングスさんとの対戦は、
3年生以下のみのメンバーで奮闘しましたが、11対0にて負けとなりました。

練習試合vs<br /><br/>おし沼レバード戦



↑20Mと22H父のYコーチよりスコアボードの写真メールをいただきました。



向丘小学校vsおし沼レパードさんとの2試合目。
一軍どうしの対戦は、先発投手1H、捕手4Y、
1回裏、満塁から7Chがライトオーバーのツーベースで2点先制点の
ナイスバッティング、
2回裏、10Kナイスバントで2者生還し、その後5Kの右中間超えるタイムリーで2者返り、その後の好走塁で1点でこの回5点追加で7対O。
6回表1点返され7対1、
その裏、ツーアウト満塁から2Nが2塁強襲打で2者返りら9対1。
7回表、無得点に押さえ勝利しました。(^-^)v







2012年10月13日

10月13日練習試合

Fw:
大作ジャイアンツ野球部
事務局Mコーチより
本日10月13日土曜日、
南生田1丁目の調整池にて行われた練習試合の結果速報をいただきました。



「練習試合  大作vs下麻岡 の結果です。
12-9で大作の勝ちでした。
時間があったのでもう1試合(3イニング)をやりました。
1-0で下麻岡の勝ちでした。」





___2



2012年10月10日

←後期リーグ戦、新人戦 日程表他を更新しました 

大作ジャイアンツ野球部 事務局のMコーチより
後期のリーグ戦の日程表の更新シートと
新人戦(オープン戦)日程表とトーナメント表を入手しました
PCでご覧になられる方は
左の「2012年後期対戦表!」をクリックしてみてください。
それぞれのURLからPDFで開けられます。

また、
今判っている練習試合の予定は下記の通りのようです。
10/13(土) 13:00~ 5年以下        vs下麻岡 調整池
10/14(日) 13:00~ 6年以下&5年以下 vsおし沼  向丘小
10/20(土) 15:00~ 一軍    vs若葉    南百合小
10/21(日) 午後~  一軍   vs富士見台 富士見台小


キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!







2012年10月7日

教育リーグ対戦表

事務局のMコーチより2012年後期対戦表を入手しましたので掲載します



なお、この前の北部レインボーズ速報の記事に



3の父さんより北部レインボーズJr.の報告コメントをいただきました。



気になっていたところだったので



どうもありがとうございました!



まだまだ3Azの活躍を期待しますo(*^▽^*)o



3kyouiku_nspdf 



2012年10月6日

北部レインボーズ速報!

北部レインボーズ速報!
事務局のMコーチより写メールいただきました(^_^)/



「北部レインボーズ1回戦vs高津キッズが片平球場でのスコアです。
9ー2コールド勝ちでした。」
o(^-^)o

Hokubureinnbozumennba
↑大作ジャイアンツ野球部5k参加(東京新聞)

Juniahokubureinnbozu
↑5年生は3AZが参加 
_/\○_   ε=\_○ノ イヤッホーゥ!

Rengotaisennhyou
Junianobutaisenhyou



2012年10月3日

自治会対抗親子運動会

事務局のMコーチより
10月7日に開催する親子運動会のプログラムを
提供いただきましたので掲載します
2012oyakounndoukai1

大作ジャイアンツ野球部の選手達も参加します
優勝めざしてがんばりましょう
(*^-^)



2012年9月30日

教育リーグvs 平葉ツインズ戦

教育リーグvs<br/>平葉ツインズ戦
9月30日の午後行われました教育リーグ
対平葉ツインズさんとの対戦は、
先発投手24D捕手15Y。
途中から投手21W

6回表にて5対1にて負けとなりました。

杉山神社 秋祭り

Mikosisugiyamajinnjaakimaturi 



大作子ども会に所属する大作ジャイアンツ野球部が参加する
おみこしなどの祭りが
よみうりランド前駅近くの杉山神社にて
9月の16日17日に行われました
例年のごとく町を元気に練り歩き
夜はもちまきで盛り上がりました



Motimakisugiyamajinnja



リーグ戦vs 宿河原ベアーズ

リーグ戦vs<br/>宿河原ベアーズ
9月30日三田球にて行われた対宿河原ベアーズさんとの対戦は、先発投手3Az捕手2N、1回表大作先攻6Fタイムリーで1点先制点。
5回表、ツーベースから好走塁で1点追加2対0
6回裏、ノーアウト満塁から2点をとられ2対2同点で、最終回の7回表無得点のその裏、満塁から長打を浴び残念ながら負けとなりました。(*_*)

2012年9月29日

練習試合vs 南生田ドリームス

練習試合vs<br /><br/>南生田ドリームス
9月29日調整池にて行われました練習試合vs南生田ドリームスさんとの対戦は、



1試合めは一軍どうしの対戦で
先発投手背番号1番H、捕手2N、
1Hと9Dのヒットで3点。
16Hの左中間超えるタイムリー、1Hのスクイズで9Dホームインなどで得点しましたが、結果は14対7にて負けとなりました。(;_;)



2試合めは、
先発投手背番号14K、捕手4Y、
1回裏、大作先攻17Rのスクイズで1点8tが生還し先制点。
2回裏、24Dの痛烈なショートゴロで14Kホームイン1点追加。
3回裏、先頭打者15Yセンター前へのヒットで出塁から盗塁で3塁へ、
その後4Y内野ゴロの間15Yホームイン。
4Y進塁で3塁から17Rスクイズで1点得点。
その後相手チームに逆転を許し、
途中より投手3Az
最終回7回裏は、
3塁まで走者を進めましたが惜しくも得点出来ず6対4にて負けてしまいました(;_;)







2012年9月20日

←2012年後期対戦表

大作野球部事務局のMコーチより
2012年後期のリーグ戦の対戦予定表と
教育リーグの対戦予定表を入手しました
PCで見られる方は
画面左の文字をクリックしてみてください
下記のURLから見れます



リーグ戦対戦表はここをクリックしてください↓
「2012NENKOUKIRI-GUSENNKUMIAWASEHYOU.pdf」をダウンロード



教育リーグ対戦表はここをクリックしてください↓
「2012NENKYOUIKURI-GUTAISENHYOU.pdf」をダウンロード

また
選手及び関係者の方へ
先日の合宿のスナップ写真及び動画をパスワード付きでアップしてます
PCで見れる方は
よかったら画面左のOsakuの旗の上の
「夏季合宿2012年」文字をクリックしてみてください





2012年9月17日

練習試合vs 東生田ブラックス戦

練習試合vs<br /><br/>東生田ブラックス戦
9月17日南生田調整池にて行われました練習試合
vs東生田ブラックスさんとの対戦、
1試合め一軍の対戦は、
最終回8対7にてサヨナラ勝ちしました!
Dsc_00051



2試合目の四年生以下の試合は
先発投手21W.捕手は18Mk。
5回で6対6の
時間切れ引き分けで終わりました。





2012年9月9日

リーグ戦vs 菅ウイングス

リーグ戦vs<br /><br/>菅ウイングス
9月9日、南生田球場にて行われた対菅ウイングスさんとの対戦は、先発投手背番号1番H、捕手2N、
初回の表に4点先制点を取られる。
2回表から投手3Azで三者凡退、
その後、お互いに無得点が続くが、4回裏、先頭打者Azが右中間抜けるツーベースヒット
14Kが゛バント成効〜盗塁、代打6Fがライトへのヒットなどで2点を返す。
5回裏、2Nランニングホームラン!(^^)!!(^^)!!(^^)!
6回裏、14Kが゛三遊間ヒット〜盗塁、6Кセンター前ヒットでヒットで4対4同点!
最終回の7回はお互いに無得点でサドンデスに突入!
先に2点をとられその裏、惜しくも得点出来ず6対4にて負けとなりました。(*_*)
PS.先週のリーグ戦のスコアボードの写真を4Y父のTコーチから頂き前回の記事に繁栄させることが出来ました。どうもありがとうございます。

なお、本日の試合後に
大作ジャイアンツOBで南生田中学校野球部のY君から
全国大会出場の応援ありがとうの手紙を選手全員それぞれにいただきました。
今後の選手の励みに大いになることでしょう!
Yosikisennsyuoreitegami
どうもありがとうございました(*^-^)



2012年9月1日

リーグ戦VS寺尾台イーグルス

Takayamasannteikyou
9月1日稲田球場にて行われました
リーグ戦 対寺尾台イーグルスさんとの対戦は
先発投手背番号1H途中3AZ、捕手は14K途中4Y

大作ジャイアンツ  000004
寺尾台イーグルス 20103×

6回表に4点を返しましたが残念ながら
6対4で負けとなりました[E:weep]



2012年8月26日

トスベース大会 Vs 登戸ユニオンズ

トスベース大会 Vs<br/>登戸ユニオンズ
8月26日稲田球場にて行われた対登戸ユニオンズさんとの対戦は、残念ながら5対6で負けとなりました。(>_<)

2012年8月25日

リーグ戦vs 月見台フェニックス

リーグ戦vs<br/>月見台フェニックス
8月25日三田球にて行われた
リーグ戦 対 月見台フェニックスさんとの対戦は、
先発投手背番号1番H、捕手2N、
1回表、大作先攻ツーアウト2.3塁から1H内野ゴロを相手チーム エラーなどを好走塁し3点先制点.
2回表、4Yセンターヒット8Tデッドボールで出塁その後盗塁で゛2.3塁としてから3Azがセンターへのライナーヒットで5対0とする。その裏相手チームのランニングホームランで1点を返され5対1。
4回表、
先頭打者2N左中間2塁打ヒットするが残塁。5回表、
先頭打者14ヒットで出塁〜盗塁〜好走塁で1点を追加点。6対2
6回表
5Kと3AZの内野安打他で1点追加。
その裏1点返されましたが、7対3にて勝利しました。
ウイニングボールは
ナイスファイトの4Yと公式戦初ヒットの11AYでした。(^_^)(^_^)/

なお、前回までの南生田中学校野球部全国大会関係の記事に、野球部関係者の方でしょうか、2件のコメントをいただいておりました。どうもありがとうございました。(右の列、最近のコメントのとおり)

2012年8月20日

めいっぱい褒め称えたい! 南生田中学校野球部

大作野球部のウエブサイトなのに~
という声もないこともないのですが ヾ(_ _*)・・・
ちょうど夏季練習お休み中の合間のこともありしぶとく記事掲載しました。



惜しくも準々決勝にて敗れましたが、
関東大会出場~全国大会出場と
感動と夢を与えてもらいました。
このウェブサイトも南生田小学校の文字をタイトルに入れてから、
これまでは神奈川、東京のみのアクセスがほとんどだったのが、
この数週間は全国からのアクセスが確認できてます。
検索ワード、フレーズも
大作野球部を大きく追い抜いて南生田小学校野球部が半数以上という
今までにない効果を記録しました。



これからも、川崎市多摩区という少年野球チームが多いこの地域で育った
南生田中学校野球部、がんばってもらいたいです。[E:baseball]





全国大会初戦逆転の瞬間↓ 



http://www.youtube.com/embed/M_oA_-U92eU"



120818thumb



2012年8月18日

全国中学校軟式野球大会 初戦突破!   南生田中学校野球部

大作野球部 24D父のTコーチの指令より
大作野球部出身の選手たちも在籍する
南生田中学校野球部
全国大会改進の記事を掲載しています。



Sukoa120818



第一回戦相手チームは北海道帯広市立 翔陽中学校さん
さすがに全国大会だけあり
138㌔豪速球を投げる好ピッチャーのいる強力なチームでした。
初回いきなりの1失点、立ち上がりは少し硬くなっていたようですが、
2回に4点取り逆転。しかし、
3回2点返され1点差に追い上げられる。
5回に1点を取り5対3。
7回を無失点に抑え5対3にて、勝利ました![E:sun]



Siaisyuryou120818
南生田中学校からはバスを貸しきり
中学校関係者他
ブラスバンド部の強力な応援と
小学校の野球部関係者も応援に来てました



Tonamenntohyou_120818



↓全国中学校軟式野球大会ホームページURL



http://www.zenchu-baseball2012gunma.com/



2012年8月14日

祝! 南生田中学校野球部 全国大会出場 決定 

Decoimage



Decoimage_2



大作ジャイアンツ出身の選手も在籍している南生田中野球部



見事、関東大会に出場し、準優勝に輝きました。



これにより、全国大会へのキップを手にいれました!



http://www.zenchu-baseball2012gunma.com/index.html



↑全国中学校軟式野球大会ウエブサイト





Toonamentohyou



※ 写真は配信メールを借用させていただいております