2025年2月11日

2/6(土) オープン戦 MMS vs 平葉

いよいよシーズンインしますが、その前にオープン戦がありました。
新体制になって初めての試合ですが、どんな展開が待っているでしょうか?
まだまだ寒い中ですが、鼻水垂らしながらメモってました^_^
大作後攻でPBです。

スタメン
1.サード tak
2.セカンド hk
3.センター shuns
4.ファースト tai
5.キャッチャー hark
6.レフト ich
7.ライト hara
8.ピッチャー shunt
9.ショート mo

1表
先頭バッターを三振に取り、次バッターは1-3の送球エラーから4番にタイムリーが出て1-0。

1裏
takの2B、hkにシングルヒット、shunsのセンター前タイムリーで同点。4Bでtaiが出塁しharkのセンター前タイムリー、shuntの2Bもあり、
この回は1-4で逆転。

2表
先頭バッターを三振に取るが、ヒット、盗塁等1点返され、2-4。hkのナイスカバー!

2裏
takの右中間2Bもあり、2-6と点差を広げる。

3表
レフトにichからsouへ守備交代
shunt無得点に抑えるナイスピッチング!

3裏
3者凡退に、残念。

4表
ライトにharaからyuk、セカンドにhkからkon
イニング中に再度守備変更あり、
ピッチャーにtk、ライトにyukからshuns、
サードにtkからyuk。
この回は1失点で、3-6。

4裏
tkのセンターオーバー2Bから始まり、この回追加点で3-8。

5表
センターにshunsからshinp、ライトにshunsからkeiへ交代。
なんやかんやあって、4-8。

5裏
yukの2Bから始まったが、タイムアップで試合終了。

センター前に上がった浅いフライをshunsがスライディングキャッチしたり、shunt、tkの良いピッチングもありましたがまだまだ全体が見れない事もあるから自分のとこにボールがきたらどうするか考えて動けるようにしていこー!
伸びしろがしっかり感じた試合でした!
いこーぜ大作!!

2/6(土) オープン戦 MMS vs 平葉

いよいよシーズンインしますが、その前にオープン戦がありました。
新体制になって初めての試合ですが、どんな展開が待っているでしょうか?
まだまだ寒い中ですが、鼻水垂らしながらメモってました^_^
大作後攻でPBです。

スタメン
1.サード tak
2.セカンド hk
3.センター shuns
4.ファースト tai
5.キャッチャー hark
6.レフト ich
7.ライト hara
8.ピッチャー shunt
9.ショート mo

1表
先頭バッターを三振に取り、次バッターは1-3の送球エラーから4番にタイムリーが出て1-0。

1裏
takの2B、hkにシングルヒット、shunsのセンター前タイムリーで同点。4Bでtaiが出塁しharkのセンター前タイムリー、shuntの2Bもあり、
この回は1-4で逆転。

2表
先頭バッターを三振に取るが、ヒット、盗塁等1点返され、2-4。hkのナイスカバー!

2裏
takの右中間2Bもあり、2-6と点差を広げる。

3表
レフトにichからsouへ守備交代
shunt無得点に抑えるナイスピッチング!

3裏
3者凡退に、残念。

4表
ライトにharaからyuk、セカンドにhkからkon
イニング中に再度守備変更あり、
ピッチャーにtk、ライトにyukからshuns、
サードにtkからyuk。
この回は1失点で、3-6。

4裏
tkのセンターオーバー2Bから始まり、この回追加点で3-8。

5表
センターにshunsからshinp、ライトにshunsからkeiへ交代。
なんやかんやあって、4-8。

5裏
yukの2Bから始まったが、タイムアップで試合終了。

センター前に上がった浅いフライをshunsがスライディングキャッチしたり、shunt、tkの良いピッチングもありましたがまだまだ全体が見れない事もあるから自分のとこにボールがきたらどうするか考えて動けるようにしていこー!
伸びしろがしっかり感じた試合でした!
いこーぜ大作!!