2025年5月25日

5/24 リーグ戦 vs南小ドリームズ

GW明けてから週末の天候も良くないですが、若干肌寒い中での試合でした。
牛歩のようにゆっくりと成長している選手達ですが、今日はどんな試合をするでしょうか?
答えは↓です。

スタメン
1.ライト shuns
2.センター hak
3.レフト tai
4.キャッチャー tak
5.ショート hark
6.ファースト kon
7.サード kei
8.セカンド mor
9.ピッチャー shunt

大作先攻でPB

1.表
1.shuns 三振
2.hak ファーストゴロ
3.tai センター前H
4.tak 4B
5.hark ピーゴロ

1裏
1失点後、1out満塁のピンチ。しかーし、shuntが無失点で抑えるピッチング!
最後はセンターへ抜けそうなセカンドライナーをmorがなんとかJUMP!ナイスキャッチ!

2表
6.kon ショートゴロ
7.kei 4B
8.mor セカンドゴロの間に盗塁していたkeiが果敢に3塁へヘッスラ、惜しいタイミングだったけどTO

2裏
ライトフライで幸先良く1outとするが、この回2失点

3表
9.shunt セカンドライナー
1.shuns サードゴロ
2.hak 三振
多分、4球位で終わっちゃった、、、

3裏
色々あって5失点
イニング途中、ichi、haruaがピッチャーとファーストの守備に
まずいコールドになっちゃう、、、

4表
3.tai センター前Hで出塁するも盗塁失敗
4.tak H
5.hark ファーストゴロ
6.harua 三振

4Bも今までほど多くなく、いい感じの試合でした。しかーし、打てなかったねー。
後、ワンバウンド送球は相手の事も考えて丁寧にかつ大胆な送球をお願いしまーす!

4/26 リーグ戦 vs馬場ブルーファイターズ

ブログアップが遅くすいません、、、
GW初日に行われたリーグ戦です。

スタメン
1.ライト shuns
2.レフト hak
3.センター tai
4.キャッチャー tak
5.サード hark
6.ファースト kon
7.セカンド sog
8.ショート mor
9.ピッチャー hara

大作後攻でPB

1表
2失点

1裏
1.shuns スリーベース狙うがTO
2.hak ピーゴロ
3.tai ピーゴロ

2表
4B、BK、長打でこの回4失点

2裏
4.tak ピーゴロ
5.hark サードゴロ
6.kon 4B
7.sog H
8.mor 三振

3表
サードゴロで1outとするが、またまた長打やWPでこの回6失点
イニング途中から、
ピッチャー mor
セカンド hak
ショート sog
に交代

3裏
9.代打sout セカンドゴロ
1.shuns ショートゴロ
2.代打ichi 三振でゲーム

やっぱり4Bが多いよね、でも少しずつ上達してるかな。

2025年4月20日

4/20 リーグ戦 vs菅ウイングパワーズ

曇り空の中、昨日よりも涼しい中の試合でした。
今日はどんな試合展開になるでしょうか。

スタメン
1.キャッチャー tak
2.サード sog
3.セカンド kon
4.ファースト tai
5.レフト shuns
6.センター ichi
7.ショート mor
8.ライト shunt
9.ピッチャー hark

大作先攻でPB

1表
1.tak ピーゴロ 1out
2.sog ファーストライナー 2out
3.kon k 3out

1裏 0-13
先頭をサードフライに打ち取り1outで幸先良い立ち上がりかと思いきや、長打4本、4B、PBが多くこの回13失点。
イニング途中、ピッチャーがharuaに交代。

2表 1-13
4.tai ピッチャー強襲で出塁
5.shuns ファーストライナー 1out
6.ichi ライトオーバータイムリー2BH 1-13
7.mor k 2out
8.shunt ショートゴロ 3out

2裏 1-16
ピッチャー shunt
ライト hak
サード youk
レフトフライで幸先良く1out、konからの送球が低くtai捕球できず、morからの送球も外れ、ランナーが溜まり左中間へ打たれ、この回3失点

3表 1-16
9.hak サードゴロ 1out
1.tak センターオーバーだがシングルヒット
2.代打rk k 2out
3.代打sou k 3out

本日の試合は取れるフライや悪送球が目立ちました。取れるoutを守備で取らないとピッチャーが頑張っちゃうから。
バッティングはよく振れてたので、この調子でいきましょう!

2025年4月19日

4/19 リーグ戦 vs平葉ツインズ

午前中から4月中旬とは思えない暑さですが、風もありプレーしやすい気候でした。
今日も元気にプレーしましょう!

スタメン
1.キャッチャー tak
2.サード hark
3.セカンド hak
4.ファースト tai
5.ライト shuns
6.レフト sou
7.センター ichi
8.ショート mor
9.ピッチャー hara

大作後攻でPB

1表 3-0
レフト方向へ長短打でいきなり3失点

1裏 3-5
1.tak エラーで出塁し盗塁
2.hark 4B
3.hak サードゴロ1outの間に1点
4.tai WPの間に2点目、4B
5.shuns レフト前タイムリー2BHで3点目
6.sou WPで4点目、振り逃げ成功し5点目
7.ichi K 2out
8.mor K 3out

2表 6-5
4B x2、ライトオーバー、ランニングHRがありこの回3失点

2裏 6-9
9.hara 4B
1.tak WP続き同点、DB
2.hark ショートゴロ 1out
3.hak ピーゴロ、ファースト捕球出来ず逆転
4.tai 空振り三振 2out
5.代打 rk 振り逃げ成功し追加点
6.sou 4B
7.代打 kon ライト前H
8.mor 空振り三振

3表 6-9
ピッチャー shunt
ライト youk
センター kon
ピーゴロ x2送球エラー、3k x2、サードゴロ3out(harkナイスプレー!)

3裏 6-10
9.shunt セカンド内野安打
1.tak ピーフライ1out
2.hark ピーゴロ2out
3.hak レフト前H
4.tai レフトオーバータイムリー2BH
5.youk 空振り三振

4表 7-10
レフト shinp
センターオーバー2BHで追加点許す

4裏 7-10
6.shinp 空振り三振1out
7.kon サードゴロ2out
8.mor ピーフライ3out

5表 12-0
ライト na
エラー出塁、WPあり、気付けば逆転

5裏 12-13
9.shunt 空振り三振1out
1.tak 4B
2.hark 相手エラーの間に12-11と1点差
3.sog 4B
4.tai ライトオーバーさよならタイムリー2BH

最後はキャプテンの一振りでサヨナラ勝でした!
ランナーが一人だったらサヨナラランニングHRだったけど、良いバッティングでしたー!
野球は最後まで何があるか分かりませんね。
明日も諦めない気持ちで頑張ろう!

2025年4月13日

4/12 リーグ戦 vs 多摩川フレンズ

今日もリーグ戦でーす。
花粉の季節ですが先週よりも暖かく、体も良く動く事でしょう。
大作後攻でPB

スタメン
1.サード tak
2.セカンド hak
3.ショート mor
4.ファースト tai
5.キャッチャー shuns
6.レフト harua
7.センター ichi
8.ライト sout
9.ピッチャー shunt

1表
内野安打、WPもあり、この回5失点

1裏
1.tak ショートフライ
2.hak ショートフライ
3.mor 見逃し三振
あっという間に終わってしまった、、、

2表
ピッチャー mor、ショート sog
mor初登板!
なんやかんや4失点
ピッチャーフライをmorナイスキャッチ!
三本間のランダウンでチェンジ、ちょい危なげだけど練習の成果出たねー^_^

2裏
4.tai セカンド
5.shuns 2BH ナイスバッティング!
6.sout 三振
7.ichi DB
8.harua 1塁守サードからの捕球できず、この間にshuns生還、1-9
9.sog 前打者と同じケースでharua全力疾走で生還し、2-9
1.tak ピーゴロでチェンジ

3表
ライトオーバー2BH、ランニングHR、長打短打を浴び、この回10失点
イニング途中、ピッチャー harua(初登板)、キャッチャー tak、ファースト konで流れを変えてチェンジ
2outから初登板のharuaナイスピッング!
最後はセカンドゴロ

3裏
2.hak 三振
3.mor 4B
4.kon 163ゲッツーでゲーム

初登板のピッチャーが落ち着いててお見事でした!打たれて失点はボールがゾーンにいってるからなのでok、バッティングが元気なかったねー
力強く振りましょう!

4/6 リーグ戦 vs 中野島あけぼの

今日からリーグ戦が始まりましたー。
どんな試合になるかなー。
大作先攻でPB

スタメン
1.サード tak
2.ショート mor
3.キャッチャー shuns
4.ファースト tai
5.センター ichi
6.レフト sout
7.ライト harua
8.ピッチャー shunt
9.セカンド hak

1表
1.tak 三振
2.mor 4B
3.shuns 三振
4.tai シングルヒット
5.ichi ファーストゴロ

1裏
幸先良くサードゴロで1out取るも、4BやWP、さらに2HRもあって、この回4失点

2表
6.sout 三振
7.harua 三振
8. shunt ピーゴロ

2裏
ピッチャー har
キャッチャー youk
セカンド kon
4B、WP、長打、短打が重なり、この回9失点

3表
9.kon 三振
1.tak 4B
2.mor 4B
3.youk サードゴロ
4.tai キャッチャーフライでゲーム

0-13でしたが、昨年に比べるとかなり成長したなーと思うゲームでしたー。
日々の練習成果をもっと活かしましょ!

3/30 アルファカップ vs 三田サンライズ

大分遅れてのブログアップですいません。
アルファカップは4年生以下の試合で、まだまだ成長過程にある選手達です。
どんな試合になるでしょう。

後攻でPB

スタメン
1.ピッチャー har
2.キャッチャー yuk
3.サード sog
4.ショート yuj
5.セカンド na
6.ライト shinp
7.レフト sous
8.センター ryun
9.ファースト kei

1表
4Bや安打含め3点先制される
ファーストフライ keiナイスキャッチ!

1裏
1.har 2.yukは空振り三振、3.sogはピーゴロ

2表
naがセカンドゴロを軽快に捌き1out、後続は2三振に仕留める

2裏
4.youjセカンド内野安打、5.na、6.shinp、7.sousは三振に倒れる

3表
先頭ライトオーバーから複数安打からこの回8失点、イニング途中、ピッチャー sog、サード harに交代

3裏
8.sous.9.ryun、1.har、いずれも三振でゲーム

良いプレーもあったけど負けちゃいました。
何より楽しく試合ができたので良かったのかな。

2025年2月11日

2/6(土) オープン戦 MMS vs 平葉

いよいよシーズンインしますが、その前にオープン戦がありました。
新体制になって初めての試合ですが、どんな展開が待っているでしょうか?
まだまだ寒い中ですが、鼻水垂らしながらメモってました^_^
大作後攻でPBです。

スタメン
1.サード tak
2.セカンド hk
3.センター shuns
4.ファースト tai
5.キャッチャー hark
6.レフト ich
7.ライト hara
8.ピッチャー shunt
9.ショート mo

1表
先頭バッターを三振に取り、次バッターは1-3の送球エラーから4番にタイムリーが出て1-0。

1裏
takの2B、hkにシングルヒット、shunsのセンター前タイムリーで同点。4Bでtaiが出塁しharkのセンター前タイムリー、shuntの2Bもあり、
この回は1-4で逆転。

2表
先頭バッターを三振に取るが、ヒット、盗塁等1点返され、2-4。hkのナイスカバー!

2裏
takの右中間2Bもあり、2-6と点差を広げる。

3表
レフトにichからsouへ守備交代
shunt無得点に抑えるナイスピッチング!

3裏
3者凡退に、残念。

4表
ライトにharaからyuk、セカンドにhkからkon
イニング中に再度守備変更あり、
ピッチャーにtk、ライトにyukからshuns、
サードにtkからyuk。
この回は1失点で、3-6。

4裏
tkのセンターオーバー2Bから始まり、この回追加点で3-8。

5表
センターにshunsからshinp、ライトにshunsからkeiへ交代。
なんやかんやあって、4-8。

5裏
yukの2Bから始まったが、タイムアップで試合終了。

センター前に上がった浅いフライをshunsがスライディングキャッチしたり、shunt、tkの良いピッチングもありましたがまだまだ全体が見れない事もあるから自分のとこにボールがきたらどうするか考えて動けるようにしていこー!
伸びしろがしっかり感じた試合でした!
いこーぜ大作!!

2/6(土) オープン戦 MMS vs 平葉

いよいよシーズンインしますが、その前にオープン戦がありました。
新体制になって初めての試合ですが、どんな展開が待っているでしょうか?
まだまだ寒い中ですが、鼻水垂らしながらメモってました^_^
大作後攻でPBです。

スタメン
1.サード tak
2.セカンド hk
3.センター shuns
4.ファースト tai
5.キャッチャー hark
6.レフト ich
7.ライト hara
8.ピッチャー shunt
9.ショート mo

1表
先頭バッターを三振に取り、次バッターは1-3の送球エラーから4番にタイムリーが出て1-0。

1裏
takの2B、hkにシングルヒット、shunsのセンター前タイムリーで同点。4Bでtaiが出塁しharkのセンター前タイムリー、shuntの2Bもあり、
この回は1-4で逆転。

2表
先頭バッターを三振に取るが、ヒット、盗塁等1点返され、2-4。hkのナイスカバー!

2裏
takの右中間2Bもあり、2-6と点差を広げる。

3表
レフトにichからsouへ守備交代
shunt無得点に抑えるナイスピッチング!

3裏
3者凡退に、残念。

4表
ライトにharaからyuk、セカンドにhkからkon
イニング中に再度守備変更あり、
ピッチャーにtk、ライトにyukからshuns、
サードにtkからyuk。
この回は1失点で、3-6。

4裏
tkのセンターオーバー2Bから始まり、この回追加点で3-8。

5表
センターにshunsからshinp、ライトにshunsからkeiへ交代。
なんやかんやあって、4-8。

5裏
yukの2Bから始まったが、タイムアップで試合終了。

センター前に上がった浅いフライをshunsがスライディングキャッチしたり、shunt、tkの良いピッチングもありましたがまだまだ全体が見れない事もあるから自分のとこにボールがきたらどうするか考えて動けるようにしていこー!
伸びしろがしっかり感じた試合でした!
いこーぜ大作!!