2024年6月9日

6/9(日) 若獅子 vs 三田サンライズさん

皆さんお久しぶりです。
約7年ぶりに復活したi山です。
この7年間で体格の変化や目が少し悪くなった感じですが、、、。
さて今日は若獅子です、元気いっぱい練習通りに大きな声出してがんばりましょう!

若獅子1回戦 vs三田サンライズ
大作後攻でPB

スタメン
1.ショート kon
2.ファースト sog
3.サード shuns
4.キャッチャー take
5.ピッチャー haru
6.センター mori
7.レフト harua
8.ライト ichi
9.セカンド yuji

1表
1.4B、S、PBランナー3塁
2.4B、S
3.4B、PBで1-0、S、ランナー2.3塁
4.PBで2-0、ランナー3塁、レフトフライ落球
 高いフライ、グラブに入ったけど落ちちゃったね、でもharua素晴らしいプレー!
5.PBでランナー3塁、ピーゴロ1アウト、
 ピーゴロの間にランナー生還、3-0
6.ライトゴロ、S、S
7.空振り三振、2アウト
8.4B、PBで4-0、S
9.シングルヒット、5-0、S
1.高く上がったピッチャーフライ落球、S、
 ランナー2.3塁
2.ショートゴロ、3アウト、konナイスプレー!

1裏攻撃、6点ビハインド
1.シングルヒット、PB
2.三振、1アウト
3.サードゴロ、2アウト
4.ショートゴロ、6-1
5.ライトオーバー、6-2
6.ショートフライ、3アウト

2表
ピッチャーtake、キャッチャーharu
3.センターオーバー2B
4.レフト前シングルヒットで7-2、
 PBでランナー2塁
5.センター前シングルヒットで8-2
6.左中間2Bで9-2
7.スチールでランナー3塁、4B
8.空振り三振、1アウト
9.代打レフト前ヒット10-2、
1.PBでランナー2.3塁、更にPBで11-3、
 盗塁からランナー3塁、4B
2.PBで12-3、ランナー3塁、4B
3.PBで13-3、ランナー3塁、
 セカンドゴロ2アウト
 強いボールをしっかり捌いて、2年生でアウト
 yujiナイスプレー!
 14-2
4.ショートフライ、3アウト

2裏攻撃、12点ビハインド
7.空振り三振、1アウト
8.ピッチャーフライ、2アウト
9.レフト前ヒット
1.ショートライナー、3アウト
 yujiナイスバッティング!

3表
センター、mori→yuk
5.ライトオーバー2B
 ichiグラブの出方が違うな、、、
6.盗塁ランナー3塁、ピッチャー強襲の間に15-2
7.ランナー2塁、空振り三振1アウト
8.ランナー3塁、PBで16-2、空振り三振2アウト
9.空振り三振、3アウト

3裏攻撃、13点ビハインド
2.空振り三振、1アウト
3.ショート悪送球、ランナー1塁
4.センター前、ランナー1.2塁
5.空振り三振、2アウト
6.PBでランナー2.3塁、振り逃げアウト
 yukiが粘ったけど残念

久しぶりのブログで相変わらず得点が合わず、まー、いつも通りなのでご愛嬌という事で。
今日は良いプレーが多かった印象なので、一歩づつ成長していきましょう。
では、またブログでお会いしましょう。


子ども会大会(vs南町ブルーシャークス)

2024年6月8日
南生田球場

子ども会大会、南町ブルーシャークスさんと対戦です。

先攻 大作ジャイアンツ
後攻 南町ブルーシャークス

[大作スターティングメンバー]
1ショート 11kon
2セカンド 12hark
3キャッチャー 2tak
4ピッチャー 10naot
5サード 6hak
6ファースト 1tai
7 センター 13kei
8レフト 8ich
9ライト 5shus

1回表 大作ジャイアンツ
1.kon 三振 1out
2.hark 三振 2out
3.tak ショートフライ 3out

1回裏 南町ブルーシャークス
四球やヒットでの出塁→盗塁が重なり、
【0-8】

2回表 大作ジャイアンツ
1.naot ライト前ヒット!1B→盗2B→盗塁失敗 1out
2.hak 四球 1B
3.tai センター越ヒット!【1-8】2B
4.kei 三振 2out
5.ich 三振 3out

守備交代
レフト 7mor
センター 4har

2 回裏 南町ブルーシャークス
連続の四球、盗塁、ヒット、ゴロの後逸、ホームラン等により13点追加
【1-21】
途中守備交代
ピッチャー⇔セカンド

3回表 大作ジャイアンツ
1.shus 三振 out
2.kon セカンドフライ 2out
3. hark 三振 3out

試合終了 1-21☓

ゴロをしっかり捕球する、カバーする選手も後逸しない、ストライクをとれるようにコントロールする等、次の試合では守備の乱れを減らせるようにまた頑張りましょう。
前回の練習試合でも好プレーだったkeiは先頭打者のセンターフライを落ち着いて捕球、naot&taiは外野へのヒットにより確実に得点出来ました!