2017年11月26日

11/26生田地区少年野球大会 決勝戦 東生田戦

11/26生田地区少年野球大会  決勝戦 東生田戦
11/26生田地区少年野球大会  決勝戦 東生田戦
こんにちは。生田地区少年野球大会 決勝戦 東生田戦をKわぎがお伝えします。試合時間早まり到着が遅れた為1回裏0-1からお伝えします

先発メンバー
1. キャッチャー hach
2.ピッチャー ab
3.ショート yuy
4.ファースト kous
5.センター happ
6.セカンド ka
7.レフト shiz
8.サード ont
9.ライト daik


1回裏大作の攻撃
1.hach ライト前ヒット 1塁
2.ab ファーストフライ 1out
3.yuy フォアボール 1・3塁
4.kous フォアボール 満塁
5.happ スクイズの間に【1-2】1塁→2→3塁
6.ka センターライナー 3out

2回表東生田の攻撃
1.センターフライ取れず 2塁
2.デッドボール 1・2塁
3.三振 1out
4.ライトゴロ&ホームゲッツー! 3out

2回裏大作の攻撃
1.shiz 三振 1out
2.ont レフトフライ 2out
3.daik ピッチャーフライ 3out

3回表の東生田の攻撃
1.センターフライ NICEキャッチ!1out
2.サードゴロ 2out
3.三振 3out

3回裏大作の攻撃
1.hach 三振 1out
2.ab サードゴロ 2out
3.yuy ピッチャーゴロ 3out

4回表東生田の攻撃
ピッチャーhach、キャッチャーab、レフトdaik、ライトshiz
1.ショートフライ 1out
2.右中間にツーベース 2塁
3.三振 2out
4.ショートフライ 3out

4回裏大作の攻撃
1.kous フォアボール 1塁
2.happ 送りバント 1out 2塁
3.ka セカンドゴロ 2out 3塁
4.shiz サードフライ 3out

5回表東生田の攻撃
1.セカンドゴロエラー 1塁
2.セカンドゴロ 1out
3.サードゴロ 2out
体調不良の間に【2-4】スミマセン
4.サードフライ 3out

5回裏大作の攻撃
1.ont フォアボール 1塁
2.daik 送りバント 1out 2塁
3.hach サードゴロエラー 1・2塁→2・3塁
4.ab 三振 2out
5.yuy フォアボール 満塁
6.kous 三振 3out

6回表東生田の攻撃
1.三振 1out
2.セカンドゴロ 2out
3.センター前ヒット 1塁
4.ピッチャーフライ 3out

6回裏大作の攻撃
1.happ センターオーバースリーベース 3塁
2.ka ショートゴロの間に【3-4】1out
3.shiz 三振 2out
4.代打kout サードゴロ 3out

7回表東生田の攻撃
サードyuz交代
1.ショートフライ 1out
2.フォアボール 1塁
3.ショートゴロエラー 2・3塁
4.センターフライ 2out
5.センターフライ 3out

7回裏大作の攻撃
1.daik サードゴロ 1out
2.hach レフトオーバーツーベース 2塁→盗失敗2out
3.ab ライト前ヒット 2塁→3塁
4.yuy レフト前ヒット!同点!【4-4】1塁
5.kous ショートゴロ 3塁
延長戦です!

8回表東生田の攻撃
1.サードゴロ ファーストエラー 1塁
2.ライト前ヒット後逸 【4-5】3塁
3.サードゴロ 1out 1塁→2塁
4.フォアボール 1・3塁→2・3塁
5.レフトフライタッチアップ【4-6】サードout
3out

8回裏大作の攻撃
1.happ ショートゴロ 1out
2.ka セカンドフライ 2out
3.shiz サードゴロ 3out

試合終了 【4-6】
シーソーゲームの展開で最終回に同点に追いつき盛り上がりましたが、延長8回表に再逆転を許しあと一歩及ばずで準優勝となりました。来週からのMMSでリベンジ出来るよう頑張りましょう。

11/26 生田地区少年野球大会準決勝(VS 寺尾台イーグルス)

11/26 生田地区少年野球大会準決勝(VS 寺尾台イーグルス)
こんにちは。晴天の中行われた生田地区少年野球大会準決勝寺尾台イーグルスとの一戦を三田球場からお送りします。

先攻:大作  後攻:寺尾台

【大作の先発メンバー】
1:キャッチャー1hachi
2:サード5ab
3:ショート2yuy
4:ファースト9kous
5:センター 6happy
6:セカンド7kai
7:サード17ont
8:レフト8shiz
9:ライト3daik

1回表 大作の攻撃
1:1hachi レフト前ヒット1塁→盗2塁
2:5ab空振り三振1アウト2塁
3:2yuy 送りバント失敗 2アウト2塁
4:9kous ピッチャーゴロ 3アウトチェンジ

1回裏 寺尾台の攻撃
1:空振り三振 1アウト
2:見逃し三振 2アウト
3:センターライナー 3アウトチェンジ

2回表 大作の攻撃
1:6happy レフトフライ1アウト
2:7kai センター前ヒット1アウト塁 
3:17ont 送りバント失敗ゲッツー 3アウトチェンジ

2回裏 寺尾台の攻撃
1:ライトフライ 1アウト
2:空振り三振 2アウト
3:サードゴロ 3アウトチェンジ

3回表 大作の攻撃
1:8shiz ピッチャーゴロエラー 1塁
2:3daik空振り三振 1アウト1塁
3:1hachiレフトフライ 2アウト1塁
4:5abショート内野安打 2アウト1・2塁
5:2yuy キャッチャーフライ 3アウトチェンジ


3回裏 寺尾台の攻撃
1:空振り三振 1アウト
2:キャッチャーフライ 2アウト
3:サードゴロ 3アウトチェンジ

4回表 大作の攻撃
1:9kous 左中間への2ベースヒット 2塁 
2:6happy 送りバント成功1アウト3塁
3:7kai レフト前タイムリーヒット!【1-0】1アウト1塁 
4:17ont キャッチャーフライ 2アウト1塁
5:8shiz セカンドゴロ3アウトチェンジ

4回裏 寺尾台の攻撃
1:見逃し三振 1アウト
2:サードゴロ 2アウト
3:センターフライ 3アウトチェンジ

5回表 大作の攻撃
1:3daikサードゴロ1塁悪送球 1塁→盗2塁
2:1hachi 3塁への絶妙な送りバント1塁セーフ! 1・3塁
→盗2の間に3塁ランナーdaik生還【2-0】2塁
3:5abサード線を破るタイムリー2ベースヒット【3-0】2塁
4:2yuy レフトオーバーのタイムリー2ベースヒット【4-0】2塁→盗3塁
5:9kousライトゴロ【5-0】1アウト 
6:6happy ショートゴロ2アウト
7:7kaiライトへの2ベースヒット2アウト2塁
8:17ont ショートフライ2塁ランナー守備妨害で3アウトチェンジ

��大作守備交代>
・ピッチャー5ab→1hachi
・キャッチャー1hachi→5ab
・ファースト9kous→16yuzu

5回裏 寺尾台の攻撃
1:ピッチャーフライ 1アウト
2:セカンドゴロ 2アウト
3:レフトへの2ベースヒット2アウト1塁
4:サードゴロ 3アウトチェンジ

6回表 大作の攻撃
1:8shiz セカンドゴロ 1アウト
2:3daikショートゴロ2アウト
3:1hachi センター前ヒット 2アウト1塁→盗2→盗3塁
4:5ab空振り三振 3アウトチェンジ

6回裏 寺尾台の攻撃
1:ピッチャーゴロ 1アウト
2:レフトへの2ベースヒット 1アウト2塁
3:セカンドフライ 2アウト2塁
4:ショートゴロ 3アウトチェンジ

7回表 大作の攻撃
1:2yuy レフト線に落ちる2ベースヒット2塁→盗3塁
2:16yuzu 見逃し三振1アウト3塁 
3:6happy ピッチャーフライ2アウト3塁
4:7kaiセンター前タイムリーヒット!本日4安打目!貴重な追加点で【6-0】
5:代打17ont→14tsuba セカンドフライ 3アウトチェンジ

��大作守備交代>
・ピッチャー1hachi→15kout
・キャッチャー5ab→1hachi
・サード17ont→5ab

7回裏 寺尾台の攻撃
1:レフトへの2ベースヒット 2塁
2:ピッチャーフライ1アウト2塁
3:ファースト内野安打 1アウト1・3塁
4:ファーストゴロ2アウト2・3塁
5:センターライナー 3アウトゲームセット!!


見事6-0で勝利しました。
ab→hachi→koutの完封リレーも見事でしたが何と言っても4安打2打点のkaiの活躍はすばらしかったです!
また、エラーも無く随所で好プレーも見られ引き締まった良い試合でした。
この調子で午後の試合も勝って是非優勝しましょう。
以上、S木がお伝えしました。

2017年11月25日

11/25 生田地区少年野球大会 長沢ナインズ戦

11/25  生田地区少年野球大会 長沢ナインズ戦
こんにちは。生田地区少年野球大会初戦 長沢ナインズ戦をKわぎがお伝えします。

先発メンバー
1. キャッチャー hach
2.ピッチャー ab
3.ショート yuy
4.ファースト kous
5.センター happ
6.セカンド ka
7.ライト yut
8.レフト shiz
9.サード daik

1回表大作の攻撃
1.hach サードゴロ 1out
2.ab レフトにホームラン!【1-0】
3.yuy ショートゴロ 2out
4.kous ピッチャーゴロ 3out
abの初球ホームランで先制!

1回裏長沢の攻撃
1.ピッチャーフライ 1out
2.ファーストフライ 2out
3.三振 3out
3人で締めるすばらしい立上り!

2回表大作の攻撃
1.happ サードゴロ 1out
2.ka サードゴロ 2out
3.yut 見逃し三振 3out

2回裏の長沢の攻撃
1.ショートフライ 1out
2.デッドボール 1塁→盗2塁
3.ライトフライ 2out
4.見逃し三振! 3out

3回表大作の攻撃
1.shiz 三振 1out
2.daik ピッチャーゴロ 2out
3.hach サードフライ 3out

3回裏長沢の攻撃
1.ショートフライ 1out
2.三振 2out
3.ライトオーバーツーベース 2塁
4.ピッチャーゴロ 3out

4回表大作の攻撃
1.ab レフト前ヒット 1塁→盗2塁→3塁
2.yuy ショートゴロの間に【2-0】1out
3.kous セカンドゴロ 2out
4.happ ピッチャーゴロ 3out

4回裏長沢の攻撃
1.三振 1out
2.ライトフライエラーツーベースのあと 3塁
3.三振 2out
4.ショートゴロ 3out

5回表大作の攻撃
1.ka ライト前ヒット 1塁
2.代打tsuba いい当たりもレフトフライ 1out
3.shiz ライト前ゴロ 2out
4.daik 三振 3out

5回裏長沢の攻撃
ライトyose交代
1.三振 1out
2.サードゴロ 2out
3.デッドボール 1塁→盗塁牽制3out

6回表大作の攻撃
1.hach いい当たりもファーストライナー 1out
2.ab 左中間にツーベース 2塁→3塁
3.yuy ショートゴロの間に【3-0】2out
4.kous 三振 3out

6回裏長沢の攻撃
キャッチャーkout、サードab、ファーストyuz、ピッチャーhach、ライトdaik交代
1.三振 1out
2.ファーストゴロ 2out
3.セカンド内野安打 1塁→盗2塁
4.セカンドライナーエラーの間に【3-1】1塁→2塁
5.ショートフライ 3out

7回表大作の攻撃
1.happ フォアボール 1塁→2塁→3塁
2.ka 三振 1out
3.yuz フォアボール キャッチャー後逸の間に【4-1】 1塁→2塁
4.shiz 三振 2out
5.daik セカンドゴロ 3out

7回裏長沢の攻撃
1.ピッチャーゴロ 1out
2.サードゴロ 2out
3.三振 3out


試合終了 【4-1】
ab投打の活躍とab→ hachのナイスなピッチングもあり勝利しました。あと二試合勝って優勝目指して頑張りましょう!

2017年11月19日

11/19 総合順位決定戦 3位決定戦 長尾少年野球部

11/19  総合順位決定戦 3位決定戦 長尾少年野球部
こんにちは。今年度最終の公式戦 総合順位決定戦の3位決定戦をKわぎがお伝えします。

先発メンバー
1. ライト hach
2.ピッチャー ab
3.レフト kous
4.ファースト dais
5.ショート yuy
6.センター happ
7.サード daik
8.セカンド kenshi
9.キャッチャー kout

1回表大作の攻撃
1.hach ファウルフライ 1out
2.ab レフト前ヒット 1塁
3.kous セカンドゴロ 2out
4.dais ファーストゴロエラーの間に 【1-0】1

5.yuy サードゴロ内野安打 【2-0】2塁
6.happ ピッチャーゴロ 3out
いい感じに先制しました!

1回裏長尾の攻撃
1.三振 1out
2.フォアボール 1塁→2→3塁
3.センター前ヒット 【2-1】1塁→2塁→3塁
4.三振 2out
5.レフトオーバーツーベース 【2-2】2塁
6.ショートゴロ 3out
ab三振とるも相手も強しで同点!

2回表大作の攻撃
1.daik キャッチャーゴロ 1out
2.kenshi 見逃し三振 2out
3.kout センター前ヒット 1塁
4.hach 見逃し三振 3out

2回裏の長尾攻撃
1.ピッチャーフライ 1out
2.ショートゴロ 2out
3.サードゴロエラー 1塁→盗牽制out
koutNICE牽制!

3回表大作の攻撃
1.ab キャッチャーフライ 1out
2.kous フォアボール 1塁
3.dais ライト抜けるも 2out2塁
4.yuy ショートゴロエラー 1・3塁
5.happ センター前ヒット 【3-2】1・3塁→2・3塁
6.daik ピッチャーゴロ 3out

3回裏長尾の攻撃
1.フォアボール 1塁→2塁
2.ショートゴロ 1out 3塁
3.サードゴロファースト後逸の間に【3-3】1塁→2塁→3塁
4.三振 2out
5.レフトファウルフライ 3out
いい試合です。

4回表大作の攻撃
1.kenshi ファーストゴロ 1out
2.kout いい当たりもレフトライナー 2out
3.hach センター前ヒット 1塁→2塁
4.ab ファウルフライ 3out

4回裏長尾の攻撃
1.フォアボール 1塁→2塁
2.ファーストゴロ 1out 3塁
3.レフトフライ2out タッチアップも見事な中継でホーム3out

5回表大作の攻撃
1.kous ピッチャーゴロ 1out
2.dais 右中間を破るスリーベース!3塁
3.yuy サードゴロの間に【4-3】2out
4.happ セカンドゴロ 3out

5回裏長尾の攻撃
サードyuz 、レフトdaik交代
1.サードゴロ 1out
2.フォアボール 1塁→2塁→3塁
3.ファーストゴロホーム投げるも【4-4】1塁→2塁→3塁
5.センター前ヒット 【4-5】1→2塁
6.センターフライ 2out
7.ピッチャーゴロ 3out

6回表大作の攻撃
1.daik レフト線破るツーベース 2塁
2.kenshi 送りバント 1out 3塁
3.kout ショートゴロ 2out
4.hach 三振 3out

6回裏長尾の攻撃
1.サードゴロ 1out
2.ファーストゴロ 2out
3.サードゴロ 3out

7回表大作の攻撃
1.ab ライトフライもエラー 2塁
2.yuz バントフライout ランナー戻れず2out
3.dais サードフライ 3out

試合終了 【4-5】
くやしいな。公式戦これで以上になりました。
6年生最後MMSで頑張りましょう。
byhapp
とhappのコメント頂いた通り、あと1本が出ず最後は悔しい結果になりました。6年生は残り少なの中ウイングスのユニフォームを着て試合?があるそうなので 残りの日程精一杯頑張りましょう!!!!

2017年11月12日

11/12 総合順位決定戦(VS 登戸ユニオンズ)

11/12 総合順位決定戦(VS 登戸ユニオンズ)
すみません!試合時間が早まり焦って南球に向かいましたが、到着したら既に2回の裏まで終わっていました。3-3の同点で迎えた、3回の表大作の攻撃からお伝えします。昨日の勝利のように今日も頑張って勝ちましょう。

先攻:大作  後攻:登戸

【大作の先発メンバー】
1:ライト1hachi
2:サード2 yuy
3:ピッチャー5ab
4:キャッチャー10daisu
5:ファースト9kous
6:レフト6happy
7:ショート17ont
8:セカンド12ken
9:センター3daik


3回表 大作の攻撃

1:2yuy レフトフライ1アウト
2:5ab センターへの2ベースヒット1アウト2塁
3:10daisu サードフライ2アウト2塁
4:9kous ファーストゴロ3アウトチェンジ


3回裏 登戸の攻撃

1:フォアボール1塁
2:セカンドフライ1アウト1塁
3:見逃し三振2アウト1塁
4:セカンドゴロ3アウトチェンジ


4回表 大作の攻撃

1:6happyサードゴロ 1アウト
2:17ont→代打14tsuba サードゴロ2アウト
3:12ken ファーストフライ3アウトチェンジ

��大作守備交代>
・ショート17ont→11yut


4回裏 登戸の攻撃

1:サードゴロ1アウト
2:三振 2アウト2アウト
3:フォアボール2アウト1塁→盗2塁→盗3塁
4:左中間への 3ベースヒット【3-4】2アウト3塁
5:ショートゴロ1塁悪送球【3-5】2アウト1塁
6:見逃し三振3アウトチェンジ



5回表 大作の攻撃

1:3daik ピッチャー内野安打 1塁
2:1hachi セカンドフライ1アウト1塁
3:2yuy ピッチャー内野安打1アウト1・2塁
4:5ab ピッチャーゴロ→2塁送球セーフ!! 1アウト満塁
5:10daisu 左中間への走者一掃のタイムリー3ベースヒット!!逆転【6-5】
6:9kous サードフライ2アウト3塁
7:6happy ショートゴロ3アウトチェンジ


5回裏 登戸の攻撃

1:レフト前ヒット1塁
2:空振り三振 1アウト1塁
3:センター前ヒット+センター後逸【6-6】1アウト3塁
4:ピッチャーゴロ2アウト3塁
5:レフトオーバーのタイムリー2ベースヒット【6-7】2アウト2塁→盗3塁
6:フォアボール2アウト1・3塁→盗2・3塁
7:内野フライエラー【6-9】2アウト1塁
8:右中間へのタイムリー3ベースヒット【6-10】2アウト3塁

��大作守備交代>
・ピッチャー5ab→10daisu
・キャッチャー5ab→10daisu

9:サードゴロ3アウトチェンジ


6回表 大作の攻撃

1:11yut→代打17kout センター前ヒット1塁
2:12ken 空振り三振1アウト1塁
3:3daik 空振り三振2アウト1塁
4:1hachi レフトフライ3アウトチェンジ

��大作守備交代>
・キャッチャー5ab→16yuzu
・サード2yuy→5ab
・ショート11yut→2yuy
・センター3daik→1hachi
・ライト1hachi→15kout


6回裏 登戸の攻撃

1:ショートライナー1アウト
2:センターフライ2アウト
3:フォアボール2アウト1塁

ここでタイムアップ試合終了。6-10で負けてしまいました。 daisuの3ベースヒットで一度は逆転する粘りを見せたものの、最後は守備の乱れから再逆転を許して、そのまま逃げ切られてしまいました。次に向けて練習し頑張りましょう。

2017年11月11日

11/11 総合順位決定戦 寺尾台イーグルス戦

11/11 総合順位決定戦 寺尾台イーグルス戦
こんにちは。
昨晩のマッコリが程よく残っていて少しボーっとしてますが、先週の負けを返すべく今日は頑張っていきましょう!

先発メンバー
1. キャッチャー dais
2.ピッチャー ab
3.ライト hach
4.ショート yuy
5.ファースト kous
6.サード daik
7.セカンド kenshi
8.センター happ
9.レフト hana

1回表大作の攻撃
1.dais 右中間を破るスリーベース! 3塁
2.ab ショートフライ 1out3塁
3.hach レフト前ヒット 先制点!【1-0】1塁→2塁
4.yuy センター前に落ちるヒット 1・3塁→2・3塁
5.kous 三振 2out
6.daik ファーストフライ 3out

1回裏寺尾台の攻撃
1.三振 1out
2.ライトフライ 2out
3.ピッチャーゴロ 3out
3人で抑えるナイスピッチング!

2回表大作の攻撃
1.kenshi ライトフライ 1out
2.happ ショートフライ 2out
3.hana フォアボール 1塁→盗→2塁
4.dais ライトフライ 3out

2回裏の寺尾台攻撃
1.センターオーバーツーベース 2塁
2.レフトと交錯するもセンターフライ 1out
3.センターライナー 2out セカンド投げるもセーフ!
4.フォアボール 1・2塁
5.フォアボール 満塁
6.三振! 3out

3回表大作の攻撃
1.ab レフトオーバーツーベース 2塁
2.hach 送りバント投げられず 1・3塁→2・3塁
3.yuy サードゴロの間に【2-0】1out3塁
4.kous ショートゴロ ホームエラー 【3-0】1塁→2塁
5.daik フォアボール 1・2塁
6.kenshi ショートフライ 2out
7.happ 三振 3out

3回裏寺尾台の攻撃
1.三振 1out
2.フォアボール 1塁
3.ピッチャーゴロ 2out 2塁
4.キャッチャーファウルフライ 3out

4回表大作の攻撃
1.hana セカンドフライ 1out
2.dais セカンドゴロ 2out
3.ab センターオーバースリーベース 3塁
4.hach センターライナー 3out

4回裏寺尾台の攻撃
ピッチャーdais、キャッチャーab交代
1.レフトフライ 1out
2.三振 2out
3.ショートゴロ 3out

5回表大作の攻撃
1.yuy いい当たりもショートライナー 1out
2.kous ライト前ヒット 1塁 代走yut→2塁
3.daik フォアボール 1・2塁→2・3塁
4.代打ka センターフライ タッチアップもホームout 3out

5回裏寺尾台の攻撃
ファーストyuz 、セカンドont 交代
1.ピッチャーゴロ 1out
2.三振 2out
3.セカンドゴロ 3out

6回表大作の攻撃
1.happ レフト前ヒット 1塁→盗→2塁→3塁
2.hana代打tsuba 三振 1out
3.dais 見逃し三振 2out
4.ab セカンドフライエラー【4-0】1塁→2塁
5.hach サードフライ 3out

6回裏寺尾台の攻撃
レフトyouse
1.ショートゴロエラー 1塁
2.ショートゴロエラー 1・2塁
3.ショートゴロ頭超えセンターがこぼした間に【4-2】1塁
4.ピッチャーゴロ 1out 2塁
5.三振 セカンドライナー飛び出し 3out

7回表大作の攻撃
1.yuy レフトオーバーツーベース 2塁
2.yuz 送りバント 1out 3塁
3.daik ファウルフライ 2out
4.ont 三振 3out

7回裏寺尾台の攻撃
1.フォアボール 1塁
2.サードゴロ 1out 2塁
3.ファーストゴロ 2out 3裏
4.三振 3out

試合終了 【4-2】

6回までランナー出すも無得点に抑えるab、daisナイスピッチングでしたがミスから得点を
許しました。勝ちはしましたがもうちょい点取れたかなと。明日は登戸戦です。頑張っていきましょう

2017年11月5日

11/5 総合順位決定戦 東生田ブラックス戦

11/5   総合順位決定戦 東生田ブラックス戦
こんにちは。昨日の朝、池で顔をブヨに刺され朝起きたら顔が変形してたので医者行ってきて、さあ〜南球行こうかなと携帯みたら30分早まってて焦って着いたら1-2で負けていた所からです。久しぶりの試合はどうなりますか!

先発メンバー
1. キャッチャー dais
2.ピッチャー ab
3.サード hach
4.ライト kous
5.レフト happ
6.センター daik
7.セカンド kenshi
8.ファースト yuz
9.ショート yuy

1回表大作の攻撃
1.来た時にはkenshi 三振 【1-2】

2回表東生田ブラックスの攻撃
1.三振 1out
2.レフトフライ 2out
3.ピッチャーゴロ 3out

2回裏大作の攻撃
1.yuz ショートゴロ 1out
2.yuy ショートゴロ 2out
3.dais セカンドゴロ 3out

3回表東生田の攻撃
1.サードゴロ 1out
2.センターフライ 2out
3.ピッチャーゴロ 3out

3回裏大作の攻撃
1.ab レフト前ヒット 1塁→2塁
2.hach ショートゴロ 1out2塁
3.kous 三振 2out
4.happ ファウルフライ 3out

4回表東生田の攻撃
1.見逃し三振! 1out
2.ショート内野安打 1塁
3.デッドボール 1・2塁
4.三振 2out
5.サードゴロの間に【1-3】ファーストこぼし
2・3塁
6.三振振り逃げ 3out

4回裏大作の攻撃
1.daik ファーストゴロ 1out
2.kenshi ピッチャーゴロ 2out
3.yuz ピッチャーフライ 3out

5回表東生田の攻撃
ライトhach、センターkous、サードdaik交代
1.ピッチャーゴロ 1out
2.サードゴロ 2out
3.ピッチャーゴロ 3out

5回裏大作の攻撃
1.yuy センターライナー 1out
2.dais ファーストゴロ 2out
3.ab 振逃げが暴投!でラッキーな 2塁
4.hach ショート内野安打 1・3塁→243塁
5.kous デッドボール 満塁→代走hana
6.happ セカンドゴロ 3out

6回表東生田の攻撃
代走hanaがセンターへ
1.ショートゴロ 1out
2.フォアボール 1塁
3.ピッチャーゴロ 2out1塁
4.三振 3out

6回裏大作の攻撃
1.daik 見逃し三振 1out
2.kenshi代打ka ショートゴロ 2out
3.yuz フォアボール 1塁
4.yuy レフトフライ 3out

7回表東生田の攻撃
セカンドout交代
1.フォアボール 1塁
2.三振 1out
3.レフト前ヒット 1・3塁→2・3塁
4.スクイズホームout! 2out1・3塁→2・3塁
5.ショートフライ 3out

7回裏大作の攻撃
1.dais ショートフライ 1out
2.ab ライトフライエラー 1塁→盗2塁
3.hach ショートフライ 2out 3塁
4.ka代打tsuba 空振り三振! 3out

試合終了 【1-3】

チャンスは作りましたが、あと1本が出ず残念ながら惜しい敗戦になりました。次回に向けて練習頑張りましょう!

11/4 若獅子旗(VS 品川レインボーズ)

11/4  若獅子旗(VS 品川レインボーズ)
こんにちは。週末の台風の影響で、2週連続順延となっていた、若獅子旗争奪『第 24 回学童低学年秋季大会』 1回戦、「品川レインボーズ」との一戦を、秋晴れの文京区六義公園運動場からS木がお伝えします。前回の練習試合から約1ヶ月ぶりの実戦です。選手の皆さんは早く試合がしたくて、うずうずしていたのではないでしょうか?緊張せず頑張っていきましょう。


先攻:大作  後攻:品川

【大作の先発メンバー】

1:ピッチャー16yuzu
2:キャッチャー15kout
3:ショート17ont
4:センター18yous
5:レフト19shig
6:セカンド20ren
7:ファースト25sor
8:ライト23kouy
9:サード21gouk


1回表 大作の攻撃

1:16yuzu フォアボール1塁
2:15kout サード内野安打 1・2塁
3:17ont 見逃し三振 1アウト1・2塁
4:18yousサードゴロ 2アウト1・2塁
5:19shig 空振り三振 3アウトチェンジ
残念!絶好のチャンス生かせず無得点。


1回裏 品川の攻撃

1:ライトオーバー3ベースヒット 3塁
2:見逃し三振 1アウト3塁
3:センターへの犠牲フライ 【0-1】2アウト
4:フォアボール 2アウト1塁→盗2塁
5:打撃妨害 2アウト1・2塁
6:ショートフライ 3アウトチェンジ


2回表 大作の攻撃

1:20ren セカンドフライ 1アウト
2:23kouy 空振り三振 2アウト 
3:25sor 空振り三振3アウトチェンジ


2回裏 品川の攻撃

1:サードゴロ 1アウト
2:セカンドゴロ 2アウト
3:セカンドゴロエラー 2アウト1塁→盗2塁アウト 3アウトチェンジ


3回表 大作の攻撃

1:21gouk見逃し三振 1アウト
2:16yuzu見逃し三振 2アウト
3:15kout セカンドフライ3アウトチェンジ


3回裏 品川の攻撃

1:ファーストゴロ 1アウト
2:見逃し三振 2アウト
3:センター前ヒット 2アウト1塁→牽制エラー2塁
4:サードゴロ 3アウトチェンジ


4回表 大作の攻撃

1:17ont 空振り三振 1アウト 
2:18yous空振り三振2アウト
3:19shig 見逃し三振 3アウトチェンジ。。。。


4回裏 品川の攻撃

1:見逃し三振 1アウト
2:サードフライ2アウト
3:ピッチャーゴロ 3アウトチェンジ


5回表 大作の攻撃

1:20ren サードゴロ 1アウト
2:23kouy 見逃し三振 2アウト 
3:25sor セカンドゴロ 3アウトチェンジ ゲームセット

大会規定により試合終了。0-1の惜敗です。yuzuのピッチングは最高でした。
相手のピッチャーの調子も良かったでが、1安打10三振じゃ勝てないよな~。
初回のチャンスを生かせなかったのが残念です。常日頃の練習の中でボールを見極める力を磨いていきましょう。

2017年11月4日

11/4 新人戦 長尾少年野球部戦

11/4 新人戦 長尾少年野球部戦
こんにちは。雨続きで延期になってた新人戦をブログも久しぶりでやり方覚えてるか⁉︎の不安の中、選手も久しぶりの試合ですがまずは一勝頑張りましょう!という事で長尾少年野球部さんとの試合をKわぎがお届けします。

先発メンバー
1. ファースト yuzu
2.ライト hana
3.ピッチャー kous
4.セカンド kenshi
5. キャッチャー kout
6.ショート ont
7.レフト tsuba
8.センター youse
9.サード yut

1回表大作の攻撃
1.yuzu レフト前ヒット 1塁→盗→2塁→3塁
2.hana サードゴロの間に 【1-0】ファーストエラー 1類→盗→2塁 →3類 1out
3.kous 空振り三振 2out
4.kenshi サードライナー 3out

1回裏長尾の攻撃
1.デッドボール 1塁
2.サードゴロ 1out 2塁
3.デッドボール 1・2塁
4.ライトフライ 2out
5.三振 3out

2回表大作の攻撃
1.kout フォアボール 1塁→2塁→3塁
2.ont センター前ヒット 【2-0】 1塁→盗→2塁
3.tsuba レフト前にツーベース 【3-0】 2塁
4.youse 三振 1out
5.yut サードゴロ 2out3塁
6.yuz ショートゴロ 3out

2回裏長尾の攻撃
1.ファーストゴロ 1out
2.レフト前ヒット 1塁→盗→2塁
3.ファーストフライ 2out
4.ピッチャーゴロ 3out

3回表大作の攻撃
1.hana サードゴロ 1out
2.kous セカンドゴロエラー 1塁
3.kenshi サードゴロ 2out1塁→2塁→3塁
4.kout レフト前にポテンヒット 【4-0】1塁→2塁→3塁
5.ont フォアボール 1・3塁
6.tsuba サードゴロ 3out

3回裏長尾の攻撃
1.フォアボール 1塁
2.ショートライナー ファースト戻れず 2out
3.サードゴロエラー 1塁→盗→2塁
4.サードゴロ 3out

4回表大作の攻撃
1.youse 三振 1out
2.yut レフトフライ 2out
3.yuz ピッチャーゴロ 3out

4回裏長尾の攻撃
1.ファーストゴロ 1out
2.サードゴロ 2out
3.ショートとサード交錯でont負傷 1塁
ショートhana 、ライトkeit交代
4.キャッチャーゴロ 3out

5回表大作の攻撃
1.hana レフト前ヒット 1塁→盗→2塁
2.kous 送りバント 1out3塁
3.kenshi 三振振り逃げの間に 【5-0】2out
4.kout フォアボール 1塁
5.keit 三振 3out

5回裏長尾の攻撃
1.サードゴロ 1out
2.レフトフライ 2out
3.ファーストフライ 3out

6回表大作の攻撃
1.tsuba セカンドフライ取れず 1塁代走rent→盗2塁
2.youse センター前ヒット 1・3塁
3.yut ファウルフライ 1out
4.yuz サードゴロの間に【6-0】 2out1塁→2塁
5.hana レフトフライ 3out

6回裏長尾の攻撃
1.センターオーバーツーベース 2塁
2.フォアボール 1・2塁
3.フォアボール 満塁
4.ショートゴロエラー 【6-1】満塁
5.ショートゴロの間に【6-2】 2・3塁
6.サードゴロの間に【6-3】3塁
7.三振 3out

7回表大作の攻撃
1.kous サードフライ 1out
2.kenshi レフトフライ取れず 1塁→2塁→3塁
3.kout レフト線にツーベース 【7-3】2塁
4.keit 三振 2out
5.代打shige フォアボール 1・3塁 盗塁の間に【8-3】
6.youse サードゴロ 3out

7回裏長尾の攻撃
shigeレフト
1.三遊間にツーベース 2塁→3塁
2.ショートゴロの間に 【8-4】1塁
3.センター前ヒット 1・3塁
4.セカンドゴロの間に 【8-5】1out 2塁
5.セカンドゴロの間に 2out3塁
6.ショートゴロエラーの間に 【8-6】
7.サードゴロ 3out

試合終了【8-6】

6-0で快勝かと思ってたら後半ミスもあり
ヒヤヒヤしましたが、結果オーライで勝ちました!しっかり練習して突き進んでいきましょう!