2016年5月29日

練習試合(VS 東生田ブラックス)

練習試合(VS<br/>東生田ブラックス)
練習試合(VS<br/>東生田ブラックス)
本日、東生田ブラックスさんを調整池に迎えての練習試合です。
真夏を思わせる日差しの中プレボール!!

大作のスタメンは
1番 ピッチャー10wat
2番 ショート6hachi
3番 ファースト1dais
4番 キャッチャー2tsu 
5番 サード9ab
6番 ライト8daik
7番 セカンド7happy
8番 ライト4rik
9番 センター3wak


1回表 東生田の攻撃
1:センターフライ
2:ピッチャーゴロ
3:ファーストファールフライ


1回裏 大作の攻撃
1:10wat レフト柵越えの2ベースヒット!
2:6hachi 三振
3:3dais センターフライ
4:2tsu センター前タイムリーヒット! 『1-0』
5:9ab 三振


2回表 東生田の攻撃
1:レフトへ2ベースヒット
2:ピッチャーゴロ(1アウト3塁)
3:スクイズ 『1-1』
4:レフト前ヒット+盗塁
5:レフト前ヒット 『1-2』
6:三振


2回裏 大作の攻撃
1:8daik サードゴロ
2:7happi ピッチャーゴロ
3:4rik ショートライナー


3回表 東生田の攻撃
1:レフト前ヒット+盗塁
2:送りバント(1アウト3塁)
3:三振
4:左中間へ2ランホームラン『1-4』

ナイスホイームラン!オジさんはその飛距離に脱帽です。。。

5:ショートゴロ


3回裏 大作の攻撃
1:3wak レフトへ2ベースヒット
2:10wat セカンド内野安打+盗塁(0アウト2・3塁)
3:6hachi ライトへ2ベースヒット 『2-4』
4:3dais ライト前ヒット+盗塁 『3-4』(0アウト2・3塁)
5:2tsu ピッチャーゴロも3塁から5hachi生還 5hachiナイラン!! 『4-4』(1アウト3塁)
6:9ab センターへ2ベース 『5-4』
7:8daik 送りバント成功(2アウト3塁)
8:7happy ワイルドピッチ 『6-4』 キャッチャーフライ


4回表 東生田の攻撃
1:セカンドフライ 7happyナイスキャッチ!!
2:ピッチャーゴロ
3:ライトゴロ


4回裏 大作の攻撃
1:4rik ショートゴロ
2:3wak レフト前ヒット
3:10wat エンドラン→サード強襲 エンドラン成功!(1アウト2・3塁)
4:6hachi センター前タイムリー 『7-4』+盗塁( 1アウト2・3塁)
5:3dais ライト 前タイムリー 『8-4』+盗塁( 1アウト2・3塁)
6:2tsu セカンド内野安打(1アウト満塁)
7:9ab 三振
8:8daik サードファールフライ


5回表 東生田の攻撃
1:ピッチャーゴロ
2:ファーストファールフライ 3daisナイスキャッチ!!
3:フォアボール
4:ショートゴロ


5回裏 大作の攻撃
1:7happy セカンドゴロ
2:4rik サードゴロ
3:3wak ピッチャーゴロ


6回表 東生田の攻撃
1:フォアボール+盗塁
2:デッドボール
3:レフト前ヒット(0アウト3塁)
4:スクイズ 『8-5』(1アウト2・3塁)
5:三振
6:ショート内野安打 『8-6』
7:レフトオーバー2ベース 『8-8』
8:ショートゴロ


6回裏 大作の攻撃
1:10wat ライトゴロ
2:6hachi サードゴロ
3:3dais レフトオーバー2ベースヒット
4:2tsu セカンドライナー


7回表 東生田の攻撃

この回から大作守備変更
ピッチャー 10wata→1dais
ファースト 1dais→9ab
サード 9ab→6hachi
ショート 6hachi→10wat

1:サードゴロ
2:レフトへ2ベース
3:デッドボール
4:パスボール(0アウト2・3塁)ショートゴロでホームアウト(1アウト1・3塁)
5:センター前ヒット 『8-9』→サードアウト


7回裏 大作の攻撃
1:9ab ピッチャーフライ
2:8daik レフトフライ
3:7happy ピッチャーライナー


ゲームセット『8-9』
う~~~ん。。。。。。判断ミスが多い試合でした。
やっぱりエラー絡みの多い試合は失点が多い気がします。
打ち取ってる球も判断ミスでヒットにもタイムリーにもなってしまいます。
やっぱり、、、練習あるのみですな!!
ラーメン大好きY本がお送りしました!(笑)
今度のブログはY師匠お願いしま~す!(笑)

練習試合 VS 若葉フレッシュリーブス(2試合目)

さぁ、2試合目。
S○A○の歌に乗せて、頑張りましょう[E:#x1F3B6]
スタメンは、
1.ショート 10wat
2.ピッチャー 6hach
3.ファースト 1dais
4.キャッチャー 2tsu
5.サード 3wak
6.センター 8daik
7.レフト 11kohs
8.ライト 14ken
9.セカンド 16ont

大作先攻でプレイボール!
いきなり試合結果。
9-5で、勝利。

今日の2試合を総括すると、パスボールが多く、チャンスに点が取れずヤキモキ。
守備陣の声も寂しいぞ。アウトカウント、確認しあおう。
取る、打つは野球の基本!これからも試合は続くぞ。集中して練習に励もう!!!

若葉さん、今日は2試合ありがとうございます。笑顔、リラックス、印象の残る試合でした。

2016年5月28日

練習試合 VS 若葉フレッシュリーブス(1試合目)

練習試合 VS 若葉フレッシュリーブス(1試合目)

練習試合 VS 若葉フレッシュリーブス(1試合目)

昨日までの夏日と違い、日はあるものの涼しい中でのダブルヘッダーの練習試合。2試合分の実況を久しぶりにi山がお送りします。



スタメンは、

1.ショート 10wat

2.サード 6hach

3.ピッチャー 1dais

4.キャッチャー 2tsu

5.ファースト 3wak

6.センター 8daik

7.レフト 11kohs

8.ライト 4rik

9.セカンド 15hana



大作後攻でプレイボール!



1回表

1.レフト前ヒットから盗塁をtsuが矢のような送球で1OUT

2.ライトオーバーのツーベース

3.センターオーバーのツーベース(1-0)

4.センターオーバーのシングルヒットから盗塁でランナー2.3塁

5.空振三振の2OUT

6.左中間へのシングルヒットを浴びるも、盗塁をまたしてもtsuが矢のような送球でチェンジ(3-0)



1回裏

1.サード強襲から出塁、盗塁

2.送りバントをファースト悪送球(3-1)バント上手い!

3.パスボールで進塁し、フォアボールを選んでランナー2.3塁

4.ショートゴロの間に生還し(3-2)、1OUT

5.セカンドゴロの間に生還し(3-3)、2OUT

6.ファーストフライで、チェンジ



2回表

7.ショートゴロ、1OUT

8.センターフライ、2OUT

9.空振三振、チェンジ



2回裏

7.空振三振、1OUT

8.ショートゴロ、2OUT

9.空振三振、チェンジ



3回表

1.フォアボール、盗塁をまたしてもtsuが差し込んで、1OUT

2.セカンドライナー、2OUT。hana、ナイスキャッチ!

3.空振三振、チェンジ



3回裏

1.センターオーバーのツーベース

2.サードゴロの1OUT間に、wat躊躇せずにホームへ突っ込む。ナイラン(3-4)

3.フォアボール

4.エンドランのサイン?ファーストフライになるもdais戻れず、まさかのダブルプレーとなりチェンジ。コーチャーしっかりしようぜ!!!



4回表

4.ライトオーバーのツーベースから盗塁

5.ピーゴロ、1OUTの間に同点(4-4)

6.ショートゴロ、2OUT

7.ショートフライ、チェンジ

ショートフライの前に、wakがファーストフライを猛ダッシュしてガチのダイビング。捕球できなかったが、ナイスガッツ!ボタン大丈夫かなぁ〜。外れてらたら、wak母の出番です(^^)



4回裏

5.レフトフライ、1OUT

6.セカンドエラー

7.牽制悪送球で進塁し見逃し三振。2OUT

8.空振三振、チェンジ。



5回表

8.レフト前ヒット、またしてもtsuが盗塁を差し込み、1OUT

9.ピーゴロ、2OUT

1.フォアボールから盗塁。ここはバッター勝負!

2.フォアボール

3.空振三振、チェンジ



5回裏

9.ライトフライ、1OUT

1.フォアボールから盗塁

2.フォアボール、パスボールでランナー2.3塁

3.ピーゴロ、2OUT

4.デッドボール、満塁。さ〜チャンス!

5.空振三振、チェンジ。あれっ?このチャンスは生かそうよ!!



6回表

この回から、セカンドhana → 18yut

4.空振三振、1OUT

5.空振三振、2OUT

6.ショートゴロ、チェンジ



6回裏

6.キャッチャーフライ、1OUT

7.?、2OUT(気付いたら2OUTね)

8.代打、我らが13kai。空振三振、チェンジ

ここまで、4-4から動き無し。



7回表

この回から、ライトrik → kai

7.右中間深い所へツーベース

8.スリーバント失敗、1OUT

9.セーフティバントと盗塁で、ランナー2.3塁

1.センター方向スリーベース、6-4

2.レフトオーバーツーベース、7-4

3.ショートゴロ、2OUT

4.センターオーバーツーベース、8-4

5.見逃し三振、チェンジ

この回、長打を連打されて点差を付けられてしまった。



7回裏

この回、若葉さん、ピッチャー交代

9.代打yut → 12rio、空振三振、1OUT

1.ライトオーバーツーベースから盗塁し、ランナー3塁

2.レフトフライ、2OUT。タッチアップで8-5

3.ピーゴロ、試合終了。



ポジション変更で試合展開がガラッと変わる。どんな変化にも柔軟に対応が出来るように、しっかり練習しよう。



2016年5月22日

讀賣旗リーグ 3 位決定戦(VS 天宿パワーズ)

讀賣旗リーグ 3<br/>位決定戦(VS<br/>天宿パワーズ)
讀賣旗リーグ 3<br/>位決定戦(VS<br/>天宿パワーズ)
讀賣旗リーグ 3<br/>位決定戦(VS<br/>天宿パワーズ)
本日晴天の中、遂に讀賣旗リーグ 3位決定戦の日を迎えました。昨日の運動会の疲れはないかっ!?疲れがあってもはりきって頑張っていこう!!

大作の先発は
1番 ピッチャー10wat
2番 ショート5you
3番 ファースト1dais
4番 キャッチャー2tsu 
5番 レフト9ab
6番 センター3wak
7番 セカンド7happy
8番 ライト8daik
9番 サード6hachi

1回表 天宿の攻撃
1:サードゴロ
2:セカンドゴロ
3:サードへ内野安打+盗塁
4:三振

1回裏 大作の攻撃
1:10wat:レフトへ2ベース!
相手ボークで0アウト3塁
2:5you サードゴロ
3:1dais ライトゴロの間に10watホームイン! 大作先制 1-0
4:2tsu レフトへ2ベース
5:9ab キャッチャーフライ

2回表 天宿の攻撃
1:ショートゴロ
2:セカンドライナー
3:ショートゴロ

2回裏 大作の攻撃
1:3wak ショートゴロ
2:7happy レフト前ヒット
3:8daik 送りバント成功
2アウト2塁
4:9hachi レフト前ヒット+盗塁
2アウト2・3塁
5:10wat ショート内野安打
7happ生還!3-0
6:5you パスボールの間に9hachiホームイン!4-0
三振

3回表 天宿の攻撃
1:ピッチャーフライ
2:三振
ここで早くも2tsuの1キレ入りました(笑)
3:セカンド内野安打+盗塁
4:レフト前ヒット
5:パスボールの間に1-3 レフト前ヒット
6:ピッチャーライナー

3回裏 大作の攻撃
1:1dais センターオーバー2ベース
2:2tsu サードゴロエラー+盗塁
0アウト2・3塁
3:9ab センターオーバー3ベース 5-1
4:3wak サードゴロ
1アウト3塁
5:7happy レフト外野フライ→タッチアップで9ab生還
6-1
6:8daik サードライナー

4回表 天宿の攻撃
1:センター前ヒット+盗塁
2:キャッチャーフライ
3:キャッチャーフライ
4:センターフライ

4回裏 大作の攻撃
1:9hachi レフトへエラーの間に2塁へ
2:10wat ショートフライ
3:5you 送りバント成功
2アウト3塁
4:3dais パスボールの間に9hachiホームイン 7-1
ピッチャーゴロ

5回表 天宿の攻撃
1:三振
2:サードゴロ
3:セカンドエラー
4:ピッチャーゴロ

5回裏 大作の攻撃
1:2tsu セカンドゴロ
2:9ab サードゴロ
3:3wak サードフライ

6回表 天宿の攻撃
1:ライトオーバー2ベース
2:ライトエラー
0アウト2・3塁
3:フォアボール
0アウト満塁
4:ショートゴロ→サードフォースアウト
7-2 1アウト2・3塁
5:パスボールとホームでアウト 2アウト3塁
ライトフライ

6回裏 大作の攻撃
1:7happy ライトフライ
2:8daik セカンドフライ
3:6hachi ショート内野安打+相手エラーの間に3塁へ
2アウト3塁
4:10wat サード強襲! 8-2
5:5you サードライン際へ! 9-2

6回コールド!!9-2


見事に我ら大作ジャイアンツは讀賣旗リーグ戦3位になりました!!上部大会への出場が決まりました!!
大作ジャイアンツのみんなおめでとう!!
でも、今日の成績で納得することなく、上部大会でも勝利を勝ち取れるようまた練習に励んで頑張ってくだい!!!!!!

2016年5月15日

讀賣旗リーグ戦 VS 宿河原ベアーズ

讀賣旗リーグ戦  VS<br /><br/>宿川原ベアーズ

讀賣旗リーグ最終戦です。

しまっていこー!



大作の先発は

1:センター10wat

2:ショート5you

3:ピッチャー1dais

4:キャッチャー2tsu

5:ファースト9ab

6:レフト3wak

7:セカンド7happy

8:ライト4rik

9:サードhachi



1回表 大作攻撃

1,10wat  フォアボール+3盗

2:5you  パスボールの間に10watホームイン

              1-0   ライト前ヒット+盗塁

3:1dais  センターへ2ベース   2-0

4:2tsu  ライトフライ

5:9ab  パスボールの間に1daisホームイン   3-0                

            セカンドフライ

6:3wak  フォアボール+盗塁

7:7happy  セカンドゴロエラーの間に3wakホー       

                   ムイン    4-0

8:4rik  ショート内野安打   5-0

9:6hachi  パスボールの間に4rikホームイン

                  6-0      三振



1回裏 宿河原攻撃

1:三振

2:ピッチャーライナー

3:サードゴロ



2回表 大作攻撃

1:10wat  ピッチャー強襲ヒット

2:5you  フォアボール

3:1dais  ライト前ヒット    7-0

4:2tsu  インフィールドフライ→エラーの間に

             10watホームイン   7-0

5:9abに変わって13ka  サードへポテンヒット

6:3wak  サードフライ

7:7happy  サードへボテボテヒット   8-0

9:4rikに変わって12kohs

   サードフライエラーで13kaアウト



2回裏 宿河原攻撃

この回からキャッチャーに8dai

ファーストに2tsu

ライトに12ri

1:セカンドゴロ

2:ピッチャーゴロ

3:三振



3回表 大作攻撃

1:5hachi  サード内野安打

2:1wat  フォアボール

3:5youに変わって17koht   三振

4:1dais  ランニングホームラン   11-0

5:2tsu  レフト前ヒット

6:8dai  三振

7:3wak  ショートゴロ



3回裏 宿河原攻撃

この回から守備変更

ピッチャー1dais→6hachi

セカンド7happy→22shig

サード6hachi→1dais→10wat

ショート5you→16ont

レフト3wak→23yo

センター10wat→1dais

1:サードゴロ

2:サードゴロ

3:三振



ゲームセット  11-0

見事に讀賣旗リーグ最終戦も勝利で終わりました!!9勝1敗の好成績!!

次も勝つぞーー!!!!!!!



2016年5月14日

讀賣旗リーグ戦 VS 東生田ブラックス

今日も讀賣旗リーグ戦です。


残り2戦しまっていこう!!




大作のスタメンは


1番 孤高の戦士! ピッチャー10wat
2番 帽子買ってもらいました! ショート5you
3番 どんなボールもすべて捕ります! ファースト1dais
4番 試合前からキレてます! キャッチャー2tsu 
5番 最近毎日ベーラン始めました! レフト9ab
6番 今日ボタン取れちゃうかも!? センター3wak
7番 スポーツ眼鏡買ってください! セカンド7happy
8番 僕の腸内環境完璧です! ライト8daik
9番 牛乳毎日1L飲んでます! サード6hachi




1回表 東生田ブラックス 攻撃


1:ショートフライ


2:ピッチャーゴロ


3:センターフライ 


立ち上がり最高だぜ!!10wat!!!




1回裏 大作 攻撃


1:10wat ピッチャーフライ


2:5you 三振


3:1dais レフト前ヒット+エラー


4:2tsu ピッチャーフライ


う~~~ん。。。残念無得点。




2回表 東生田ブラックス 攻撃


1:三振!


2:三振!!


3:三振!!!


まぢかー!!3三振!!!10wat 惚れちゃうぜ~!




2回裏 大作 攻撃


1:9ab センターフライ。。。相手エラーで出塁 


2:3wak キャッチャーフライ 


3:7happy センター前ポテンヒット


      9abセカンドアウト


4:8daik 三振


9ab 判断!判断!




3回表 東生田ブラックス 攻撃


1:ショートゴロ


2:ファーストフライ


3:三振!


10wat ナイピッチ!




3回裏 大作 攻撃


1:6hachi  ライトフライ


2:10wat キャッチャーフライ


3:5you セカンドゴロ




4回表 東生田ブラックス 攻撃


1:三振


2:セカンドゴロ


3:ショート5you ダイビングキャッチ!!


5you にも惚れちゃいそう。。。






4回裏 大作 攻撃


1:1dais フォアボール


2:2tsu レフト前ヒットのかんに1dais三塁へ!


      1dais ナイラン!


3:9ab セカンドフライ


4:3wak ピッチャーゴロのあいだに1daisホームイン!!『1-0』


     またまた1dais ナイラン!


5:7happy ライト前へポテンヒット!!『2-0』


      あなたの心臓は毛ボウボウですか!?ナイスヒット!


6:8daik ピッチャーゴロ


やったぜ!先制点!!




5回表 東生田ブラックス 攻撃


1:センターフライ


2:ショートゴロ


3:ショートゴロ 


10wat 完璧です!




5回裏 大作 攻撃


1:6hachi  レフトフライ


2:10wat センターフライ


3:5you レフト前ヒット


4:1dais レフトフライ




6回表 東生田ブラックス 攻撃


1:三振


2:サードゴロ


3:ショートゴロ内野安打


4:ショートゴロ内野安打


5:ピッチャーゴロ


頼りになりますキャプテン10wat!




6回裏 大作 攻撃


1:2tsu レフトフライ


2:9ab サードゴロ


3:3wak ショートへ内野安打


4:7happy セカンドゴロ




7回表 東生田ブラックス 攻撃


1:サードゴロ


2:三振


3:三振




ゲームセット『2-0』


今日はエラーなし!10wat ピッチング最高!!


守備がしっかりして、数少ないチャンスを生かせたいい試合だったと思います。


今日みたいな試合が常にできるように日々の練習精進しましょう!!


大作のブロガーY本がお送りしました。
画像再アップ
画像再アップ






2016年5月8日

讀賣旗リーグ戦 VS 土渕ブルーキングス

讀賣旗リーグ戦 VS 土渕ブルーキングス
讀賣旗リーグ戦 VS 土渕ブルーキングス
ブログアップが遅れ、すいません。
昨日(5/7)、真夏のような気温の中、GW最後のリーグ戦。しっかし暑い、プールに入りたいと思うi山がお送りします。
スタメンは、
1.ピッチャー 10wat
2.ショート 5you
3.ファースト 1dais
4.キャッチャー 2tsu
5.レフト 9ab
6.センター 3wak
7.セカンド 7happy
8.ライト 4rik
9.サード 6hach
大作後攻でPB。

1回表
1.セーフティバント失敗、1OUT。
2.キャッチャーフライ、2OUT。
3.センターオーバーの2ベース。
4.サードフライ、チェンジ。

1回裏
1.フォアボールから盗塁、WPで3塁へ。
2.センター前シングルヒットの間に1点先制後、盗塁失敗、1OUT。
3.センターオーバーの2ベース。
4.サードゴロの間にランナー3塁へ。バッター、ファーストOUTで2OUT。
5.ショートエラーで2点目。ランナー1塁。
6.ショートからの送球をファーストキャッチ出来ず、盗塁もありランナー2.3塁。
7.ショートからの送球をファーストキャッチ出来ず、2者生還で4点目。尚も盗塁もありランナー2.3塁。
8.ピーフライでチェンジ。
(0-4とする)

2回表
5.ピーフライ、1OUT。
6.ライトオーバー2ベース。
7.センターライナー、2OUT。
8.ファーストゴロ、チェンジ。

2回裏
9.サードゴロ、1OUT。
1.ライトオーバー2ベース。
2.ナイスバント、wat躊躇せず3塁回ってホームへ判定は、、、OUT!相手ファーストのナイスプレーに阻まれる、2OUT。watいい走塁!
3.ピッチャーライナー、チェンジ。
(0-4のまま)

3回表
9.ライト前のシングルヒット後、盗塁を試みたランナーをセカンドOUTに仕留め、1OUT。ナイボール!
1.ピーゴロ、2OUT。
2.ピーゴロ、チェンジ。

3回裏
4.サードゴロ、1OUT。
5.ライトオーバーの2ベース、WPで3塁へ。(abダッシュの練習しよう!)
6.フォアボール後、盗塁もありランナー2.3塁。
7.セカンドフライ、2OUT。
8.セカンドゴロ、チェンジ。
(0-4のまま)

4回表
この回から大作守備交代。
ライト 4rik → 8dai
3.ファーストフライをバッターランナーと接触し、ボールはコロコロと、、、。審判協議の結果、インターフェアとなり1OUT。
4.セカンドフライ、2OUT。
5.センターオーバーの3ベース。
6.ショーバン大きく、hachの頭上超え1点返上。
7.センターオーバーの2ベースの間に2点返上。
8.サードゴロ、チェンジ。(hach落ち着いて処理)

4回裏
9.フォアボール後、盗塁しランナー2塁。
1.ショートエラーと盗塁でランナー2.3塁。
2.レフトオーバーの2ベース、2者生還し6点目。
3.ショート深い所、ギリギリセーフ(daisナイラン)、盗塁もあり、ランナー2.3塁。
4.キャッチャーフライ、1OUT。
5.ショートゴロ、2OUT。の間に、youホームへ突っ込み判定は、、、OUT!で、チェンジ。一瞬、突っ込みを躊躇したか?
(2-6とする)

5回表
9.ショートライナー、1OUT。横っ飛びナイスプレー!
1.ショートゴロ、足滑りケツドッカンの珍プレー。ランナー1塁。
2.右中間破る2ベースの間に、1点返上。
3.WPからランナー3塁。フォアボールからの盗塁で、ランナー2.3塁。
4.サードフライ、2OUT。(hach、youお互いに声出そう!)
5.フォアボールで満塁。(私、手汗が、、、)
6.レフト前シングルヒットの間に1点返上。尚も満塁。(ここで手汗がピークに(^^;;)
7.見逃し三振、チェンジ。
失点を最小限に抑えたのは大きいぞ!

5回裏
6.ショートフライ、1OUT。
7.センター前シングルヒットから盗塁で、ランナー2塁。
8.ピーゴロの間にランナーは3塁へ、バッターランナーはOUT。
9.見逃し三振、チェンジ。
(4-6となる)

6回表
この回から大作守備交代。
ピッチャー 10wat → 1dais
ファースト 1dais → 10wat
8.ピーゴロ、1OUT。
9.サードゴロ、2OUT。
1.フォアボール。
2.ボーク取られ、ランナー2塁。(頭では牽制、体はピッチング、チグハグだったかな?)
3.しかし、ショートゴロに抑えてチェンジ。(強心臓の持ち主?)

6回裏
1.センターフライ、1OUT。
2.ショートフライ、2OUT。
ここで時間切れ。4-6で勝利!

今日は前半に得点、後半に取られて取り返す。
全体的に集中力が持続出来ていたと感じ、いい試合でした。
お父さん、お母さん、暑い中、選手達への熱い応援ありがとうございます。

2016年5月3日

教育リーグ VS 三田サンライズ

本日は教育リーグです。
日頃ベンチから応援してる4年生以下の試合です。


はりきっていこう!!




大作のスタメンは


ピッチャー11kohs


キャッチャー14ken


ファースト15han


セカンド18yut


サード17koht


ショート16on


レフト19ren


センター22shig


ライト23yoh




1回表 三田攻撃


1:センター前ヒット+3盗


2:三振


3:ワイルドピッチの間に1失点 0-1


   死球+3盗


4:レフトオーバーのランニングホームラン 0-3


5:センター頭越え 0-4


6:三振


7:サードフライ




1回裏 大作攻撃


1:15han フォアボール+3盗


2:16on パスボールの間にホームイン 1-4


     フォアボール+3盗


3:17koht パスボールの間にホームイン 2-4


     フォアボール+3盗


4:11kohs パスボールの間にホームイン 3-4


     フォアボール+3盗


5:14ken ライトへ2ベース 4-4 ナイバッチ!!


6:18yut 返球ミスの間に14ken生還 5-4


      フォアボール+3盗


7:19ren 三振 振ってけー!!


8:22shig パスボールの時に18yut 飛び出しアウト


   フォアボール


9:23yoh 三振 残念。でもナイススイング!!




2回表 三田攻撃


1:三振


2:三振


3:三振


11kohナイピッチ!初回は緊張してたかな?




2回裏 大作攻撃


1:20goh 三振


2:21yuh サードゴ ロもエラーで出塁 


3:24sor 三振


4:25tak 三振




3回表 三田攻撃


この回からピッチャー16onに交代!


頑張れ3年生!!


1:三振


2:ピッチャーゴ ロ 


3:三振


16onナイピッチ!




3回裏 大作攻撃


1:26shiz 三振


2:27kohy 三振


3:31mas 三振


う~~~ん。。。3三振。。。




4回表 三田攻撃


1:左中間へランニングホームラン 5-5


2:センター前ヒット+3盗


3:三振


4:三振




4回裏 大作攻撃


1:32haya 三振


2:33ryu 三振


3:51ryoh 三振


う~~~ん。。。またも3三振。。。




5回表 三田攻撃


この回からピッチャー17kohtに交代


22shigから体験のtsubに交代


19renから21yuhtに交代


1:フォアボール+3盗


2:サードエラーの間にランナーホームイン 5-6


      三振


3:振り逃げ


4:フォアボール


5:ファーストゴロ 15hanナイスキャッチ!


6:レフト前ヒット


7:押し出しフォアボール 5-7


8:ライトゴロ




5回裏 大作攻撃


1:体験tsub 三振




ここで時間切れゲームセット 5-7




普段はベンチから応援している4年生以下の試合でした。


試合に出ることで野球の楽しさ、練習の大事さをわかってくれればなーと思います。


また、本日は多くのご父兄のご参加ありがとうございました。


まだまだ教育リーグもありますし、お母さん参加のトスベースもありますので


多くのご参加お待ちしてます!


最近ブログづいてるY本がお送りしました。
Image1
Image3















読売旗リーグ戦日程第9版


160502_20169.xlsxをダウンロード


2016年5月1日

讀賣旗リーグ戦 VS 馬場ブルーファイターズ

讀賣旗リーグ戦 VS<br/>馬場ブルーファイターズ
本日晴天のなか昨日に続き讀賣旗リーグ戦です。
GW3連勝なるか!!

大作のスタメンは
1番  セカンド10wat
2番  ショート5you
3番  ピッチャー1dais
4番  キャッチャー2tsu 
5番  ファースト9ab
6番  センター3wak
7番  ライト4rikセカンド
8番  レフト11koh
9番  サード6hach

1回表 大作攻撃
1:10wat サードフライ
2:5you サードフライ
3:1dais フォアボール+盗塁
4:2tsu レフト前ヒット 1-0
5:9ab サードゴロ相手のエラーを誘い出塁。その間に1daisホームイン 2-0
6:3wak フォアボール+盗塁(2アウト2・3塁)
7:4rik フォアボール
8:11koh パースボールの間にホームイン 3-0 ファーストフライ

1回裏 馬場攻撃
1:レフトフライ
2:サードフライ
3:三振

2回表 大作攻撃
1:6hach フォアボール+盗塁
2:10wa フォアボール
3:5you 左中間2ベース 4-0
ナイバッチ5you!!
4:1dais サード内野安打+盗塁(0アウト2・3塁)
5:2tsu レフトオーバーの2ベース 6-0
6:9ab→14ken フォアボール
7:3wak パスボールの間にホームイン 7-0
     フォアボール
8:4rik パスボールの間にホームイン 8-0
3塁線へ2ベース 9-0
9:11koh→13kai 三振
10:6hach レフトライン際へ2ベース 10-0
11:10wat サードゴロの間に6hachホームイン 11-0
12:5you→17kot セカンドフライ
あれ??12-0だ!すいませんどっかでカウント間違えました。

2回裏 馬場攻撃
1:ピッチャーゴロ
2:サードゴロ
3:ショートゴロ

3回表 大作攻撃
1:1dais ランニングホームラーン!!! 13-0
2:2tsu 3塁線へ2ベース 
3:14ken フォアボール
4:3wak→23yoh 三振
5:4rik→22shig パスボール 14-0 三振
6:代打 han ピッチャーゴロ

3回裏 馬場攻撃
この回から大幅に守備変更。(すいません。。。省略)
1:ピッチャーゴロ
2:レフト前ヒット
3:5-4-3のゲッツー!!

ゲームセット14-0

GWの3連戦最終日も勝利で終えられました。
次節も勝利を目指して頑張ろう!!