9月28日稲田球場にて
今年から多摩区少年野球チームも参加する
ジェイコム杯の開会式が行われました。事務局のMコーチより写メールいただきましたので掲載します。
↑撮影にガッツポーズの選手たち[E:baseball]
インタビューに答えるキャプテンフジッコ[E:wink]
なおまた
9月14日~15日には
恒例の杉山神社でのお祭りに
今年も大作ジャイアンツの選手たちが参加しました
↑原田監督とのお祭りで盛り上がる選手たち
2014年9月29日
第1回J:COM旗大会開幕&杉山神社お祭り
2014年9月23日
6年連合「北部レインボース」の゙ヘッドチームに!! そして5年連合「北部レインボーズジュニア」に2名参加!!
多摩区の6年生連合チーム「北部レインボーズ」
(天宿さん、塔之越さん、菅ウイングスさん、ドリームスさん、平葉さんの構成)は、
大作ジャイアンツがヘッドチームとなり
大作ジャイアンツの6年生選手5名が参加となりました。
また
5年生の連合チーム
「北部レインボーズジュニア」には
大作ジャイアンツの選手2名が選ばれました
それぞれ10月の
市大会に向けての先日練習試合が行われ、
9月23日に南生田球場にて行われた
大作ジャイアンツ原田監督ひきいる
6年生連合の「北部レインボーズ」の練習試合は
↓13対2の快勝でしたヽ(´▽`)/
また
9月21日に
多摩川の諏訪少年野球場にて行われた
5年生連合の「北部レインボーズジュニア」は
宮前区と高津区の代表チームとの対戦となり
2試合とも勝利しました!!
1試合目は大作ジャイアンツの2名も
スターティングメンバーで参加しました(o^-^o)
↑「北部レインボーズジュニア」ひきいる
長澤監督の試合記事ありのブログ
「中野島あけぼの2014~happy baseball 感謝~」は必見です[E:smile]
[E:good]⇒ http://akebono.doorblog.jp/
↑輪になってお昼を食べる
5年連合「北部レインボーズジュニア」の選手達 (*^-^)
2014年9月14日
市大会代表決定戦vs南生田ウイングス
9月14日南生田球場にて行われました
市大会代表決定戦、
対 南生田ウイングスさんとの対戦は、
先発投手背番号5Ryu捕手10F、
1回裏1点取られる。
2回表
2Yショートを抜ける職人技ヒット、
��Hライト越えツーベースヒット、
その後ツーアウトとされた後
8Daライト前へのライナー打が惜しくも
ファーストアウトで残塁、
��回裏三者凡退に、
3回裏2点取られO対3、
4回表
6Kosライト抜けるツーベースヒット、
2Y職人技バントヒット、
4Wat内野打でランナーホームイン、
その後
3年生8Daライト越えヒットでランナーホームイン、
2点返すが
その裏2対8とされる。
5回表、
3Smile、5Ryu2者フォァボール出塁、
10Fライトへのヒットで
��ーアウト満塁のチャンスとするが残塁、
最終回7回表
得点出来ず残念ながら負けとなりました(;_;)
2014年9月9日
2014年9月7日
市大会代表決定戦vs長尾少年野球部
2014年9月1日
トスベース大会vs中野島あけぼの
��月30日稲田球場にて行われました秋季トスベースボール大会、
対 中野島あけぼのさんとの試合結果のスコアボート写真を
14Tu父mコーチより写メールいただきましたので掲載します。
「2表に3番15Rikのランニングホームランがありました。」との事。
残念ながら惜しくも負けとなりましたようです。(;_;)
14Tu父mコーチどうもありがとうございます。