リーグ戦の開幕戦
降ったりやんだりの雨の中
3月30日南生田球場第一試合にて行われました対戦
対 星が丘kidsさんとの対戦は
先発投手背番号10F」捕手1Mkk、
1回裏、1Mkkのレフトオーバーツーベースヒットのあと
3SmileのバントでランナーMkk一気にホームイン、
その後10F」出塁から好走塁でホ一ムインで2点先制する。
2回表、途中から投手5Ryu捕手10F」
4対2とされその裏、
7Hi内野打出塁から好走塁でホ一ムイン1点返す。
3回裏、1Mkkフォアボール出塁〜盗塁、
3Smileフォアボール出塁、
5Ryuバントヒットで満塁の後
10F」ポテンヒットで1点、
7Hiセンターを抜けるスリーベースヒット
2Watセンターへのツーベースヒット、
8Daもセンターへの連続ヒット、
4対9とする。
4回表、3点を取られ7対9
その裏 5Ryuフォアボール出塁〜2盗塁で3塁へ、
6kosライトへ抜けるスリーベースヒット、
7対10。
5回裏、先頭打者4Watポテンヒット出塁から好走塁でホ一ムイン。
1Mkk出塁から盗塁、
3Smileライトへのヒットから盗塁
5Ryuフォアボール出塁で満塁、
10F」内野打の間にランナー2者ホームイン
6kosセンターを抜けるナイスヒットで2者ホームイン
7対14で7点差となり
ゲームセット勝利しました(^_^)ノ
ウイニングボールは7HIでした。
なお、今年度のリーグ戦は次のAチームとBチームの2リーグの組合せとなります。
2014年3月30日
リーグ戦一試合目vs 星ヶ丘kids
2014年3月25日
2014年3月23日
練習試合vs 若葉フレッシュリーブス
2014年3月21日
6年生卒業式 大作野球部(南生田小)
会長杯vs登戸ユニオンズ
2014年3月16日
会長杯vs東生田ブラックス
スコアボード写真を
Yコーチよりいただきましたので以下掲載しますo(^-^)o
2014年3月9日
練習試合vs 三田サンライズ
3月9日午後から
南生田調整池にて行われました練習試合 対 三田サンライズさんとの対戦は
一試合目
先発投手背番号10Fj、捕手1Mkk
2回表に1点を取られる。
その裏、3Smile内野打出塁から3塁へ進み
7Hi内野打出塁で1対1とする。
3回表三者凡退に、
その裏
5Ryuレフトへ抜けるゴロとボールデッドで2塁へ、
6Kosと10Fj、1塁へのゴロとラッキーなボールデッドで2塁へ
3Smile左中間へのタイムリー
1Mkk出塁
2Ysもレフトへ抜けるヒット
等などでこの回5点追加1対6.
5回表点を取られ4対6。
その裏先頭打者10Fjセンターへのツーベースヒット、
3Smile内野打の間に10F」好走塁でホ一ムイン。
1Mkk出塁から盗塁で2塁へ、
2Ysカットで粘る間にランナー3塁へ
その後振り逃げの間にホームイン、
2点追加4対8。
6回裏、先頭打者12Edy振り逃げから出塁〜好走塁で3塁へ、
5Ryuライトへ抜けるヒット、
6Kosセンターへ抜けるヒット、
3Smileレフトへの壁直撃打、
3点追加4対11で勝利しました(^_^)ノ
三田サンライズさんとの
2試合目は
先発投手背番号6Kos、捕手10Fj、
1回表大作ジャイアンツの攻撃、
先頭打者5Ryuフォアボール出塁〜盗塁で2塁へ、
10Fjレフトへ抜けるヒット、
3Smileフォアボール出塁〜盗塁、
1Mkk左中間へのヒット、
などで2点先制点、
2回表、5Ryuライトオーバーのツーベースヒット〜盗塁でЗ塁ヘ、
6kos内野打の間に3塁ランナーホームイン1点追加、
10F」レフトへ抜けるヒット〜盗塁で2塁へ、
3Smile左中間へのツーベースヒット、
1Mkkライトへ抜けるヒットなどで
5対0。
その裏1点を取られ5対1.
4回裏、投手5Ryu
4点を取られ5対5同点、
5回表最終回
7Hi内野安打から好走塁で3塁へ進むが残塁。
その裏1点を取られ残念ながらサヨナラ負けとなりました(/_;)、
練習試合vs 天宿パワーズ
��月9日南生田調整池にて行われました練習試合
対 天宿パワーズさんとの対戦は、
先発投手背番号1Mkk捕手10Fj、
1回表2点を取られその裏大作ジャイアンツの攻撃は三者凡退。
��回裏 ツーアウトから
��Ysカットで粘った後 センターへのヒットで2塁へ、
その後4Wa壁直撃のツーベースヒットで1点返し2対1。
3回表 ツーランホームランを打たれ4対1.
��回表 1点を取られ5対1.
その裏、4Waセンターへのツーベースヒットから3塁へ進むが残塁に。
��回表から投手4Wa、
その裏3Smileライトへ抜けるヒット
��6Wakフォアボール選び満塁、
その後、2Ys、7Hi、出塁、
��Watショート強襲打など7対3とする。
��回表から 投手10Fj 三者凡退。
その裏得点出来ず負けとなりました
(/_;)
2014年3月8日
2014年3月3日
2014年3月1日
MMS杯( 春のオープン戦)南生田調整池
3月1日土曜日
南生田調整池にて行われましたMMS杯一回戦め、
対 南小ドリームスさんとの対戦は、
先発投手Mkk、捕手Fj
1回表
大作ジャイアンツの攻撃、
先頭打者Ryu内野打で出塁、
続くFj、Mkk、Yas、Hirのヒットなどで4点先制、
その裏2点を取られ4対2
2回表
先頭打者Daフォアボール、
Ryuバント成功、
ダブルスチールからΚos.Uデッドボール出塁、
満塁でSmileフォアボール押し出し、
その後WPでホームイン、
Yasフォアボール、
Hirフォアボール押し出し
Wat内野打、
Da内野打、
Ryu内野打、
Kos.Uライトへのヒット、
などでこの回9点、
13対2に
3回表
Smile、Mkk内野安打、
Yasバント成功、
Yas好走塁、
などで2点追加15対2
3回裏無得点に押さえ勝利しました。
(^_^)ノ
2回戦めの
対 平葉ツインズさんとの対戦は、
先発投手 Fj 捕手Mkk
ピンチの場面で
ショートKos.Uのライナーキャッチからの3塁ランナーを刺すダブルプレーあり
無得点に。
途中から投手Ryu捕手Fj
レフト壁直撃のツーベースヒットを浴びましたが、
3回までで7対2で勝利しました(^_^)ノ
なお、本日新背番号が配られました。
確認し次第左のバーの背番号インデックスに反映させます。