2013年12月14日

MMS杯vs長沢ナインズ~決勝戦vs南小ドリームス


12月14日 南生田小学校にて行われたMMS杯一回戦目、
MMS杯vs長沢ナインズ

対 長沢ナインズさんとの対戦は、
先発投手背番号3R、捕手1Az、
1回表 大作ジャイアンツの攻撃、
7Υフォアボール出塁から3塁へ、
1Azレフトオーバーのツーベースヒット、
8F三遊間を抜けるヒット、
2対0
その裏三者凡退に、
2回表18D、14W、内野安打から盗塁、6Kレフトへ抜けるヒット、
7Υセーフティスクイズ?成功
9Sセンターへのスリーベースヒット、
7対0とする。
3回表連続フォアボール押し出しとWP、
6kセンターへのヒットなどで17対0とする。その裏無得点に押さえ勝利しました(^_^)ノ


午後から行われたMMS杯 決勝戦、

南小ドリームスさんとの対戦は、
先発投手背番号6К捕手1Az、
1回表 1点を取られる。
2回裏 10Y出塁からナイスランでホームイン
1対1とする。
4回表 4点、5回表に1点を取られる。
5回裏 先頭打者代打11H
フォアボール出塁から盗塁、
2Υ、5T、粘りフォアボールで満塁とするが残塁。
6回表からピッチャー1Az、捕手6К、
その裏時間最終回
先頭打者
10Y内野安打から盗塁、
9Sバントで10Yホームイン、
1点を返しましたが残念ながら負けとなり準優勝としました(・_;)






大会終了後微笑む選手↓
0162



MMS杯(南生田小三田小トーナメント)表彰式の模様↓

MMS杯表彰式



2013年12月7日

讀賣旗リーグ戦閉会式~杉山神社餅つき(子ども会)

12月7日西菅球場にて
リーグ戦の閉会式が行われました
004_2 

大作ジャイアンツはベストチーム賞3位に選ばれました

0252


ホームランを打った選手たちでは
大作ジャイアンツ1AZ選手も表彰されました
0132

翌日は恒例の杉山神社の餅つきにも参加しました
0282





2013年12月4日

南生田ナントビーズ(南生田連合チーム)

12月1日
大作ジャイアンツ、南生田ウイングス、南小ドリームスの連合チームである
「南生田ナントビーズ」の試合が
横浜のグランドにて行なわれました
Nantobi1


結果は残念ながら負けてしまいましたが[E:gawk]
Nantobi2
同じ地域で活動するライバル同士との連合チームで
よい思い出になったことででしょう(*^-^)

なお
讀賣旗リーグ戦の最終成績を
事務局のMコーチよ入手しました
大作ジャイアンツは
9勝11敗で22チーム中13位の成績でしたが
後半はかなり実力アップし
強豪チームともいい試合をして楽しませてもらいました。
「131201_2013.pdf」をダウンロード
2013rigusen_saisyu__1