2013年11月30日

今年最後のリーグ戦 vs 星が丘キッズ

今年最後のリーグ戦
11月30日 稲田球場にて行われた
対 星が丘キッズさんとの対戦は、
Dsc_00551

先発投手 背番号6К  捕手1Az、
1回表1点を取られる。
その裏
10Υサード強襲ヒットから盗塁、
2Yの内野ゴロでランナー3塁へ、
6Кライト前ヒットで1点、
その後好走塁で3塁へ進み、
1Azレフト前ヒットで1点、
1対2とする。
2回裏先頭打者3R
ラッキーなレフトへのツーベースヒット、
9Sナイスバントでランナー3塁へ進め、
7Υレフトを抜けるツーベースヒットで1点追加、
その後
5T瞬足で出塁から盗塁で
2・3塁とするが残塁、
3回裏
1Az、11Hヒット出塁から
3R内野ゴロでЗ塁ランナー1Az
ナイスランでホームイン
1点追加 1対4に。
5回表ピッチャーゴロを6Кさばいてダブルプレーに
(゜ロ゜)
その裏
6Кフォアボール出塁から盗塁、
11Hショート強襲ヒットで
ランナーホームイン、
その後好走塁で11Hは3塁へ進み、
3Rレフトへのライナーヒットでランナーホームイン、
1対6.
6回裏
先頭打者5Tフォアボール出塁から盗塁、
10Yフォアボール出塁のあと
ダブルスチール成功、
サードから5Τ好走塁でランナーホームインの後、
1Azセンターへのヒットでランナーホームイン
1対8となり
7点差となり
リーグ戦最後の試合
コールドゲームで勝利しました(^_^)ノ



Dsc_00571_2

なおこの試合の前までのリーグ戦成績を
事務局のMコーチよりいただきました
本日の試合で勝ちましたので
最終成績は9勝11敗で
本日対戦した
星が丘キッズさんと12位タイのようです。
131128reigusen
131128zentaisen




2013年11月24日

リーグ戦vs 東生田ブラックス

リーグ戦vs<br/>東生田ブラックス
リーグ戦vs<br/>東生田ブラックス
��1月24日 三田球場にて行われたリーグ戦
vs 東生田ブラックスさんとの対戦は、
先発投手背番号1Az捕手10Y、
2回表センターへのゴロを
7Yのナイスプレーでファーストアウト、
その裏1Azツーベースヒットで
3塁ランナー8Fホームイン1点先制。
3回裏
先頭打者4Mk内野安打から盗塁、
6Кフォアボール出塁、
7Yナイスバントで2.3塁、
その後5T内野安打で1点追加0対2、
4回裏
3Rのレフトオーバーのスリーベースヒット、
4Mkのライトを抜けるスリーベースヒット、
で1点追加。
5回表
途中から投手交代6Κに
満塁のピンチとなるが無得点におさえる。
その裏 2Υ粘りフォアボール出塁から、
5Tの自分も生きるバントで
1点追加0対4とするが。
��回表4点を取られ4対4同点とされる。
その裏
3Rのセンターへのツーベースヒットの後、
4Mkのライトへのサヨナラスリーベースヒットで、
勝利しました(^_^)ノ

2013年11月23日

リーグ戦vs おし沼レパード

リーグ戦vs<br/>おし沼レパード
リーグ戦vs<br/>おし沼レパード
��1月23日 稲田球場にて行われたリーグ戦vs おし沼レパードさんとの対戦は
先発投手背番号6К捕手1Az。
3回表ツーアウトから5Τレフトオーバーのツーベースヒット出塁するが残塁。
5回表6Kフォアボール出塁から盗塁、
��Υフォアボール出塁、
��T内野安打で3塁ランナー6Kホームイン
��対0とする。
��回裏と7回裏に1点を取られ
残念ながら負けとなりました(・_;)

2013年11月21日

11/17現在讀賣旗リーグ戦全勝敗記録更新

事務局のMコーチより資料をいただきました
残りの試合も少なくなってきましたが
3試合全て勝利すれば10勝10敗までもってけるとのこと!
実現不可能ではないでしょう o(*^▽^*)o
131117_2013syouhaihyou__1_3
詳細記録と印刷用PDFは↓
「131117_2013.pdf」をダウンロード



2013年11月20日

リーグ戦スケジュール変更

リーグ戦も残り少なくなってきましたが
事務局Mコーチより
スケジュール変更の資料をいただきました。
11/24の東生田ブラックスさんとの対戦の時間が
変わったとのことです。
「2013ri-gusenkumiawase11.pdf」をダウンロード
2013rigusen11



2013年11月17日

教育リーグvs 南生田ウイングス

教育リーグvs<br/>南生田ウイングス
教育リーグvs<br/>南生田ウイングス
��1月17日 西菅小学校にて行われた教育リーグ 対 南生田ウイングスさんとの対戦は、
先発投手背番号3R、捕手14W、
1回表、大作ジャイアンツの攻撃、
��9H、4Mk、3R、12К、のヒットと好走塁と14Wのランニングホームランなどで6点を先制、
2回裏からピッチャー4Mkで三者凡退に。
3回表 19H内野安打、
3Rランニングホームラン、
などで2点を追加、
3回裏からピッチャー18Dで三者凡退に。
4回表を終わり8対0にて勝利しました(^_^)ノ

2013年11月16日

スポ振vs寺尾台イーグルス戦

スポ振vs寺尾台イーグルス戦
その後、午後に行われたスポ振の
対 寺尾台イーグルスさんとの対戦、
Mコーチより
スコアボードの写メール頂きました。
こちらも惜しい試合でしたが
残念ながら4対2の負けとなりましたようです。

リーグ戦vs長尾少年野球部

11月16日三田球場にて行なわれたリーグ戦。
対 長尾少年野球部さんとの対戦は、
私sskが不在の為、
本日は事務局Mコーチより試合結果スコアをメールいただきました。
1対2で残念ながら惜しくも負けとなりましたが、
かなりの接戦だったとのことでした。

大作 0000010 1
長尾 100010X 2

多摩区首位チームとの対戦でこのスコアは
かなりの健闘です!



PS.左のバーのリーグ戦
勝敗記録と全ゲーム表更新しました。



2013年11月10日

リーグ戦vs 寺尾台イーグルス

11月10日稲田球場にて行われたリーグ戦
対 寺尾台イーグルスさんとの対戦は,
リーグ戦vs<br /><br/>寺尾台イーグルス

先発投手背番号6К捕手1Az、
2回裏11Hフォアボール出塁から好走塁で3塁へ進塁のあと、
10Υサインで完璧なスクイズ成功1点先制、
5回裏ツーアウトから6Кフォアボール出塁、
7ΥのDB出塁のあと、
6Kのセカンドからの好走塁でホームイン1点追加、
7回表も無得点におさえ6K完封、
0対2にて勝利しました(^_^)ノ
Dsc_00421
リーグ戦vs<br /><br/>寺尾台イーグルス
先週に続き、緊張感のあるゲームで上位チームに連勝しましたDsc_00452
↑勝利の試合終了後子ども会祭りからの
焼きそばを食べる選手たち[E:happy01]








2013年11月3日

リーグ戦 vs  南生田ウイングス

11月3日南生田小学校にて行われたリーグ戦
対 南生田ウイングスさんとの対戦は、
リーグ戦 vs<br /><br/> 南生田ウイングス
リーグ戦 vs<br /><br/> 南生田ウイングス
先発投手背番号6К捕手1Az、
1回表1点を取られる
2回表ピッチャーライナーをダブルプレーと三振で無得点におさえ、
その裏8Fレフト前ヒットから盗塁、
11H内野打の間にホームイン1対1とする。
その後お互い譲らず
[E:pout]
7回まで同点のままサドンデスに、
3点を取られたその裏、
2Υ、5Τ、粘りのフォアボール押し出し2点、
8Fデッドボールで同点としたそのあと、
1Azの完璧なセンターライナーでサヨナラ勝ちとしました(^_^)ノ
Cocolog_oekaki_2013_11_04_10_10



2013年11月2日

練習試合vs 金程少年野球部

11月2日 金程小学校にて行われた5年生以下の練習試合。
対 金程少年野球部さんとの対戦は、
練習試合vs<br /><br/>金程少年野球部

先発投手背番号8F捕手14W、
1回裏ノーアウト満塁のピンチをホームゲッツーと内野フライで無得点におさえる。
3回表先頭打者9Sヘッドスライディングで内野安打から盗塁、
7Υ自分も生きるバント成功、
11Hフォアボール出塁、
3Rもフォアボールで押し出し1点、
8Fセンターライナーのツーベースヒットで2点、
14W内野ゴロの間にホームインで1点、
などで4点先制、
3回裏途中から投手3R、
途中から同点となり
5回に1点と6回に2点を取られ
残念ながら4対7にて負けとなりました(・_;)
練習試合vs<br /><br/>金程少年野球部