2013年4月29日

練習試合 東生田ブラックス戦

練習試合 東生田ブラックス戦
4月29日 枡形中学校にて行われた
練習試合 対 東生田ブラックスさんとの対戦は、
先発投手背番号1Az捕手10Y
1回表三者凡退に押さえる。
その裏、大作ジャイアンツの攻撃
先頭打者18Dショートへの内野安打から盗塁、
続く10Yも内野安打から盗塁で2.3塁に。
5Tデッドボールで満塁、
8Fと1Azの連続1.2塁間を抜けるヒットで3点先制。
2回表1点をとられ3対1とされる。
その裏ツーアウトから
10Yフォアボール出塁し2盗塁で3塁へ、
5Tフォアボール出塁の後パスボールで10Yホームイン、
5T好走塁のあとに
6Kレフトオーバーでこの回2点め、
8F内野安打で2者返り1Azライトフェンス直撃ライナーでこの回
計5点追加し8対1。
3回表2点取られ8対3
4回表ショートゴロを6K~8F~9Sとさばきダブルプレー、
6回裏6Kライトへのヒットから盗塁、
7Y自分も生きるバント成功のあと、8F三遊間抜けるヒットで2者返る。
7回表6Kライトへのヒットから盗塁、
7Yバントで走者3塁へ進むが残塁。
その後、
特別延長で8回表裏を行い11対9で試合終了となりました。
枡形中学校のグランドを
練習試合に用意していただきありがとうございました。
_(._.)_



2013年4月28日

リーグ戦 VS  月見台フェニックス戦 と 練習試合・下作延第一ペッパーズ戦

リーグ戦 VS<br /><br/> 月見台フェニックス戦
4月28日 三田球場にて行われた
リーグ戦、
対 月見台フェニックスさんとの対戦は、
先発投手背番号1Az捕手10Y、
1回表大作ジャイアンツの攻撃、
2Yレフト線へのツーベースヒット、
10Y内野ゴロ安打〜盗塁で2.3塁に、
8Fフォアボールで満塁の後、
2Y、10Yパスボールでホームイン2点先制、
その裏、3点を取られ3対2とされる。
2回表先頭打者4Mkフォアボールから好走塁とボールデッドで3塁からホームインで同点に、
5Tセンターオーバーのツーベースヒットから盗塁で3塁へ、
2Yセンターへのツーベースヒットで5T返り4対2逆転、
その後10Yもライトへのツーベースヒットで5対3に、
8Fヒットから盗塁で2.3塁に、
9Sフォアボールで満塁となるが残塁。
2回裏2点をとられ5対5。
3回裏三者凡退、
4回表ツーアウトから8F内野安打から好走塁で3塁へ進むが残塁。
その裏1点をとられ6対5とされる。
5回表先頭打者9Sフォアボール出塁、
1Azレフト線へのヒットで2.3塁に、
4Mk内野安打で満塁に、
6Kフォアボールで押し出し6対6、
5T三遊間を抜けるヒットで6対7逆転しましたが、
その裏2点をとられたところで時間切れでゲーム終了、
負けとなりました。
(;_;)

そのあと午後から調整池にて行われた
練習試合で
昨年2012年高津区新人戦大会(5年以下)で
第三位になっている高津区のチーム
下作延第一ペッパーズさんとの対戦は
23対6で大敗してしまいました
[E:coldsweats02]
130428
Yコーチ、写メール提供ありがとうございました
(._.)



2013年4月14日

リーグ戦vs 三田サンライズ戦

リーグ戦vs<br /><br/>三田サンライズ戦
4月14日 三田球場にて行われたリーグ戦対三田サンライズさんとの対戦は、
先発投手は新三年生の
背番号14W 捕手1Az。
2回裏1点を取られる。
途中から投手8F
ワンナウト満塁を0点に押さえる。
3回表、先頭打者14Wレフト線へのヒット
5T、10Yバントヒットで満塁のあと8F安打で1点返し。
9Sセンターへ抜けるヒットで
10Y好走塁で2点返し3対1とする。
その裏4対3と逆転され、
途中から投手1Az捕手10Y、
その後1点をとられ5対3とされる。
4回表、ツーアウトから5T内野安打好走塁で2塁へ進むが残塁。
その裏1点をとられ6対3.
最終回7回表6Kヒットで出塁、
3塁へ進みましたが、
残念ながら負けとなりました。
(:_;)



2013年4月7日

リーグ戦VS 馬場ブルーファイターズ戦と教育リーグ対長沢ナインズ戦

リーグ戦VS<br /><br/>馬場ブルーファイターズ戦
4月7日 稲田球場にて行われたリーグ戦
対 馬場ブルーファイターズさんとの対戦は、
先発投手背番号1Az捕手6K、
2回裏1点を取られる。
4回表、8Fフォアボール出塁から盗塁、
その後、9S内野ゴロの間に3塁走者ホームイン、
3Rセンターへのヒットから盗塁するが残塁。
5回表、6Kライトライナーヒットから盗塁、
5Tが1〜2塁間のヒットから盗塁で2塁3塁、
8F左中間を抜けるヒットで2者返り3対1とする。
6回に1点をとられる。
7回裏2点をとられ残念ながら
惜しくも4対3でサヨナラ負けとなりました。
(/_;)



-------------------------------------------

午後から西菅小学校にて行われた教育リーグ、
対 長沢ナインズさんとの対戦は
先発投手背番号14W捕手4Mk、
1回表、2点をとられる。
その裏、大作ジャイアンツの攻撃先頭打者3R
レフトオーバーのランニングホームランで1点。
14W右中間をゴロで抜けるツーベースヒットから盗塁で3塁へ。
4Mkデッドボールで出塁。
18Dフォアボール出塁で満塁となるが残塁。
2回表三者凡退に押さえる。
その裏19Hレフトオーバーのランニングホームラン!(^^)!
22E振り逃げから2塁へ進むが残塁。
3回裏14W内野安打〜盗塁と好走塁で3塁へ、。
4Mk内野ゴロの間に3塁走者ホームインし3対2。
4回表から投手18D、
その裏無得点で4対3。
5回表から投手4Mk捕手3R三者凡退としたところで
時間切れで4対3で負けとなりました。





2013年4月6日

リーグ戦vs 天宿パワーズ戦

リーグ戦vs<br /><br/>天宿パワーズ戦
4月6日南生田球場にて行われたリーグ戦
対 天宿パワーズさんとの対戦は、
先発投手背番号1Az捕手6K、
1回表、大作ジャイアンツの攻撃
先頭打者5Tライト線スリーベースヒットから
3塁への走球がボールデッドとなりホームインし1点先制点。
3回表、先頭打者5Tフォアボール出塁から盗塁、
10Y内野安打で1塁3塁から
8Fレフトオーバーのツーベースヒットで2者返り
続く1Azもライト線ツーベースヒット。
3R1塁2塁間を抜けるヒットの後、
11Hフォアボールで満塁。
6Kフォアボールで押し出し、
5Tレフトへのヒットなどでこの回6点追加し7対0。
4回表、先頭打者8Fフォアボール出塁から盗塁、
1Azフォアボール出塁から盗塁、
3R内野ゴロの間に3塁走者ホームイン8対0とする。
雨足の強くなってきたその裏、
4点をとられ8対4、
途中から投手捕手入れ替わる.
5回表、先頭打者2Yと6Yフォアボール出塁、
5Tライトへのヒットから盗塁、
10Yライトへのヒット、
8Fレフトオーバーのツーベースヒットで3点追加し
11対4とるすがその裏5点をとられ11対9.
6回表、3Rレフト前へのヒット、
4Mkのバント成功で走者2塁へ、6K出塁するが残塁。
その裏3点を取られ
残念なから12対11で惜しくも負けとなりました
(+o+)



 



2013年4月3日

大作野球部情報の修正と更新しました。

事務局のMコーチより資料入手し
左のバーの総会配布資料の修正と
讀賣旗勝敗記録表を更新しました。
まだ、リーグ戦は3試合めとわかっていても
この表を見ると思わず顔がほころんでしまします。
( ̄ー ̄)

また
南生田小学校校庭と南生田球場の割り当て表も新しく掲載しました。