3月31日 稲田球場にて行われたリーグ戦
対平葉ツインズさんとの対戦は、
先発投手背番号1Az 捕手6K、
1回裏に1点をとられましたが、
毎回得点の各打者5順する猛攻撃で
18対1でコールド勝ちとなりました!
!(^^)!
2013年3月31日
リーグ戦 vs 平葉ツインズ戦
2013年3月30日
練習試合 vs おし沼レパード戦
3月30日南生田の調整池にて行われた練習試合
対 おし沼レパードさんとの1試合め5年生以下の対戦は、
先発投手背番号14W、捕手3R
1回表大作ジャイアンツの攻撃、
先頭打者3Rの第1球目、センター方向へのライナーでツーベースヒット、
11H内野ゴロの間に2塁走者3塁へ、
9Sの痛烈なショートへの内野安打で3塁走者返り1点先制、
続く14W左中間へのヒットで走者一気にホームインし2対0とする。
3回表、先頭打者3Rのレフトへのヒットから盗塁で2塁へ、
11Hも出塁の後、9S右中間を抜けるツーベースヒットで2者返リ、
14W内野ゴロの間に3塁走者返り5対0とする。
その裏、捕手9Sに交代、
4回裏、4点をとられ5対5.
5回表、先頭打者3Rサード強襲安打〜盗塁、
9S内野ゴロの間に3塁からホームイン。
その後8Fフォアボール出塁から好走塁で3塁へ、
14Wセンターへのヒットで追加点2点目で7対5。
その裏、投手交代3R、三者凡退とするが、
6回裏、5点をとられ逆転、
7回表は無得点となり7対10で負けとなりました。(/_;)
続いて行われた1軍の対戦は、先発投手背番号6К捕手1Az。
1回裏、大作ジャイアンツの攻撃
先頭打者5Tフォアボール出塁から盗塁で2塁へ、
2Y自分も生きるナイスバントで2塁走者ホームイン1点先制、
10Yフォアボール出塁、
8F内野ゴロの間に3塁走者返り1点追加2対0とする。
2回表2対2同点とされる。
その裏先頭打者9Sフォアボール出塁から盗塁で2塁へ、
3Rピッチャーゴロの間に走者3塁へ、
11Hフォアボール出塁から盗塁を狙い2塁へ走る間に
3塁走者返り3対2とする。
5回裏、先頭打者6Kヒットで出塁から盗塁で2塁へ、
5Tバント成功で走者3塁へ、
2Yフォアボールから盗塁で2塁へ進み2塁3塁としてから、
8Fセンターへのヒットで2者生還し5対2,
6回裏、先頭打者9Sレフトへのクリーンヒットから盗塁で2塁へ、
3R内野ゴロの間に走者3塁へ、
11H内野ゴロの間に
3塁走者ホームインで1点追加。
6Kレフトへのヒットから盗塁と好走塁で3塁へ、
5T内野安打で1点追加し好走塁で3塁へ。
2Yフォアボールから盗塁で2塁へ進むが残塁。
7回表は無得点に押さえ7対2で勝利しました。
(^O^)
2013年3月28日
讀賣旗勝敗記録と全ゲーム結果表
2013年3月24日
リーグ戦vs 長沢ナインズ戦
3月24日三田球場にて行われたリーグ戦、対 長沢ナインズさんとの対戦は、
先発投手背番号1Az捕手6K、
1回表、三者凡退に押さえる。
その裏、大作ジャイアンツの攻撃。
ツーアウトから10Y左中間を抜けるツーベースヒットのあと盗塁でЗ塁へ、
8Fの内野安打で1点先制。
その後1Azの大きなセンターオーバーで2塁から8F返り2点め。
1Azが3塁へ盗塁、9Sフォアボールの後、
3Rがレフト前へのヒットで2者返り4対0とする。
2回裏、2Yフォアボール出塁、
盗塁から相手のエラーで一気にホームインし1点を追加、
10Yフォアボールから盗塁で3塁へ進塁のあと
8F安打でホームイン、
1Azバント成功で3塁から8Fホームイン、
9Sフォアボール、
11H内野ゴロの間に3塁から1Azホームインなどで
この回5点追加で9対0となる。
3回裏、先頭打者2Yライト前ヒットから盗塁で2塁へ、
8Fの痛烈な1,2塁間を抜けるゴロの間に
2Y返り10対Oでコールド勝ちしました(^_^)ノ
2013年3月16日
会長杯 vs 南生田ウイングス戦
3月16日 稲田球場にて行われた 会長杯 南生田ウイングスさんとの対戦は、
先発投手背番号1Az捕手6K、
1回表、大作ジャイアンツの攻撃5Tレフトオーバーの大きい当たりのツーベースヒットで出塁するが残塁。
その裏、先頭打者をフォアボールで出塁させるがその後ナイスピッチングで無得点に押さえる。
2回表、4Mk3塁線への内野安打〜盗塁で2塁へ進むが残塁。
4回裏ワンナウト満塁のピンチを無得点に押さえる。
5回裏ホームランで1点をとられる。
途中から投手と捕手交代。
6回表先頭打者2Yラッキーな内野安打で出塁、5Tフォアボール出塁、1Azが一二塁間を抜けるヒットで同点とするがその裏2点をとられ3対1。
7回表、9Sレフトオーバーのヒットから2Yセンター前ヒットでホームインし1点を返しましたが、残念ながら3対2で負けとなりました。
2013年3月11日
2013年3月9日
練習試合vs 中野島あけぼの
2013年3月4日
2013年3月3日
会長杯前哨戦、vs 塔之越フェニックス戦
3月3日稲田球場にて行われた会長杯前哨戦 対 塔之越フェニックスさんとの対戦は、
先発投手背番号1Az捕手10Y、
1回表
大作ジャイアンツの攻撃、
先頭打者10Y出塁から盗塁で3塁へ進むが残塁。
その裏1点を取られる。
2回表、
4Mk3塁ゴロ出塁から盗塁し14Wフォアボール、
ダブルスチールで2塁3塁とするが残塁。
3回表、
8Fレフトオーバーのクリーンヒットで2者返りその後1Azのセンター前で3対1とする。
4回表、先頭打者9Sフォアボール出塁から盗塁、
5Tフォアボール出塁から盗塁、10Yフォアボールで満塁のあと8Fセンターオーバーのクリーンヒットで2者返り5対1とする。
その裏からピッチャー6K捕手1Az、10Yサード、
5回表14Wショート強襲で出塁、9S3塁ゴロ出塁、2Y内野ゴロの間に14Wホームイン(^_^ノ
10Yレフト前で3塁ランナーホームインし7対1。
6回裏、2点をとられましたが7対3勝利しました(^_^)ノ
その前日の午前中
明治製菓球場にて多摩区少年野球連盟の開会式が行われました。
開式宣言をする 大作ジャイアンツのキャプテン10Y