2013年2月24日

MMS杯vs南小ドリームス戦 練習試合vs月見台フェニックス戦

MMMSvs南小ドリームス

2月24日 南生田球場にて行われたMMS杯 対南小ドリームスさんとの対戦は、先発投手背番号1Az捕手は10Y、
最終回ピッチャー10Y
1回表、大作ジャイアンツの攻撃、ノーヒットながら相手チームのフォアボールと好走塁などで5点を先制する。
4回表8F内野ヒットから2塁まで進みその後5Tバントヒット6Kレフト前、1Az振り逃げ、代打14Wのショート強襲安打などで2点追加、5回に10Y内野ゴロから出塁し好走塁とパスボールで1点を追加。
8対5にて勝利しました(*^^*)



続いて午後より南生田の調整地にて行われた練習試合、月見台フェニックスさんとの対戦は先発投手6K捕手は1Az、
1回裏大作ジャイアンツの攻撃ノーヒットで2点先制、
3回裏も好走塁などと6Kのレフトへのタイムリーヒットで7点追加9対0。
5回表、投手14Wで三者凡退(~o~)
7回表で終了
勝利しました!



2013年2月23日

2013年 総合開会式式次第、会長杯前哨戦組合せ

事務局のMコーチより
3月2日の総合開会式次第と
会長杯の前哨戦の組合せ及び日程表を入手しましたので
次のとおり掲載します。
なんと、開式宣言は大作野球部のキャプテンが担当します
とても楽しみですね[E:happy01]



2013kaikaisikisidai



2013nittei__2 2013nittei_1_2 





PS.昨日のこの前のMMSの記事に多摩区新チームの
三田サンライズさんのトラックバックがつきました
昨日MMSの懇親会では
3チームが合体したことで
三(さん)ライズという名前に決定したとの話(゚ー゚)
今後も良きライバルチームとなることを期待します。



オレンシボールvs 南生田ウィングス &  MMS vs 長沢ナインズ

オレンシボールvs<br /><br/>南生田ウィングス
2月23日稲田球場にて行われたオレンジボール(新4年生以下の大会) 対 南生田ウィングスさんとの対戦は、先発投手背番号14W捕手は18D
残念ながら7対0にて負けとなりました(;_;)

続いて南生田の調整地にて行われた一軍の試合MMS 
対 長沢ナインズさんとの対戦は、先発投手背番号1Az捕手は10Y、途中から投手6K捕手1Az、12対1にて勝利しました(*^^*)



2013年2月19日

6年生スキー合宿の写真

6年生スキー合宿の写真
Mコーチより
毎年大作野球部卒業6年生恒例の
スキー合宿の写真をいただきました。

「渡邉コーチが撮った合宿の
写真を送ります。
初日は猛吹雪でしたが、2日目はパウダースノー&晴天で最高のコンディションでした」
とのことです!
楽しそうですね!

2013年2月18日

2013年春のMMS

2/18組合せ表更新しました!



事務局のMコーチより
MMSの組み合わせ表を入手いたしましたので
下記掲載します。
2013mms130219
チーム関係者へ
2013年度の新背番号インデックス表を
左の
チーム情報(メンバー用パスワードあり)
に掲載しました!



2013年2月17日

オレンシボール第2戦vs菅ウイングス

Yuurisaklusei
2月17日会場が南生田球場から南生田小学校に変更して行われた
対菅ウイングスさんとの対戦は
先発投手背番号14W、捕手4Mk。
2回裏、21Yフォアボール出塁のあと4Mkホームランで(^o^)2点、17H、12Kフォアボール出塁、14Wのときセカンドランナー17Hが好走塁で一挙にホームインし3対1とするが、
3回表2点返され3対3。
その裏、 13M、3R、21Y出塁のあと、 4Mk、17H、12Kフォアボール押し出し3点、
19H内野安打、14Wレフトオーバー、13M出塁、18Dフォアボール、3Rセンターオーバー、15Tフォアボール、4Mkショート強襲安打でこの回一挙に10点を取った時点にて
コールドゲーム13対3にて勝利しました(*^^*)

Orenjiboul_tonamennto_130216



2013年2月16日

オレンシボールVS 天宿パワーズ

オレンシボールVS<br /><br/>天宿パワーズ
2月16日 スキー場のような寒さと風の中
稲田球場にて行われたオレンジボール(新四年生以下の若獅子杯)
対 天宿パワーズさんとの対戦は先発投手は背番号 14WA、捕手は4Mkのバッテリー。
1回表、 14Wセカンドゴロ内野安打から好走塁で3塁へ、続く13M、18Dも出塁し満塁となるが残塁。
その裏、ナイスピッチングと好プレーで三者凡退(~o~)
2回表、19H出塁から盗塁の後14Wのヒットで1点先制!(^^)!
その裏に2点と3回裏に2点を取られ4対1、
4回表、先頭打者4Mkフォアボールから盗塁の後12Kデッドボール出塁、19Hゴロの間に1点返し4対2。
5回表、14W内野安打で2塁へ出塁から盗塁で3塁へ13Mも出塁、18D内野ゴロの間に14Wホームインその後3Rフォアボールから
21Yの目も覚めるようなタイムリークリーンヒットで2者生還の逆転!!!
続いて14Wのタイムリークリーンヒットなどなどの追加点でこの回一挙に7点を取り9対4とする。
その裏1点を取られましたが9対5にて見事勝利しました(*^^*)



2013年2月11日

2013年オレンジボール(若獅子)対戦表!

しばらくネタ切れで
休眠中のこのウェブサイトでしたが、
事務局のMコーチより今年1号の情報をいただきました。
(2月13日修正)
2日目
2試合目 大作対天宿の勝者vs菅→南生田球場13:10より開始



Orenjiboul_tonamennto_130213
Orenjiboul_nittei_130213



現3年生以下の大会になります
最初の対戦は
2月16日土曜日稲田球場第2試合で
相手チームは天宿パワーズさんです。
新メンバーに期待しましょう;:゙;`(゚∀゚)`;:゙