2012年1月29日

若獅子杯第一回戦と練習試合、対ドリームス戦

練習試合対ドリームス戦
グランドもカチカチに凍っている超寒い強風の中(゚0゚)
南生田球場にて行われた若獅子杯第1回戦は、
先発投手F のランニングホームランもあり、
急遽出場となった園児のDaちゃんタイムリーヒット&盗塁などの大活躍ありの
シーソーゲームとなりましたが
接戦の末5対4にて勝利しました(^^)/   



120129



 
続いての新チーム現5年生以下での練習試合。
先発投手はH。
寒空強風の中の接戦の末、
残念ながら5対6で惜しくも負けました。
20120129125925_2



なお、期待の選手背番号は来週の試合結果にて決定するとのことです





2012年1月28日

大作野球部選手募集ポスター張り出しました

Bosyuuposuta



原田監督の撮影写真等により作成されました選手募集ポスターです



大作自治会子ども会会長のMさんのご協力により、
大作自治会掲示板すべてに掲示をしていただくこととなりました。
他にもいろいろな方々のご協力により
南生田小学校昇降口、太陽の子保育園さん、ゆりストア本店さん、大木商店さん、嶌田畳店さん、東亜商事さん、セモリナさん、伊勢屋さん、鳥たけさん、クミンシードさん、セブンイレブンさん、郵便局(局長は元土淵ブルーキングスの監督?)さん、と今後も魚滝さん、灰吹屋さん、モンタナさん、駅前パン屋さん、寺尾みどり幼稚園さん等などにも張っていただく予定です。
その他掲示出来るところがございましたらお知らせください。



皆様ご協力ありがとうございます。
また寒い中張っていただくお願いをしていただきました方々ご苦労さまでした。





オールナントビーズ対オール保土ヶ谷戦

オールナントビーズ対オール保土ヶ谷戦
屋敷杯の第3回戦目。
横浜の千秀グランドにて行われた第一試合。
1回表の初球大作ジャイアンツGA君のセーフティーバント成功から始まり
満塁になるが残塁。
その裏スクイズで1点を取られ1対0
2回表にファーボールで出塁したランナーが足を使った走塁で
相手チームの悪送球を誘いホームインで1対1の同点になるが、
その後ホームランなどで3点を取られ4対1となり、
この屋敷杯の試合で
今年度6年生の
小学生最後の試合が完了しました!
たいへんよく頑張りました!



( ̄ー ̄)



2012年1月15日

練習試合調整池対あけぼの戦

調整池にて行われた
新チームでの対あけぼの戦一試合目(新六年生チーム)は
残念ながら9対1でした
120115



2試合目の若獅子(新4年以下)の試合は
10対7で大健闘にて勝利しました



120115_2





速報!オールナントビーズ対栄選抜戦

速報!オールナントビーズ対栄選抜戦
7回、最終回の裏
ドリームスGA君の出塁から大作ジャイアンツTO君のバント成功!ランナー3塁へそしてその後、
大作ジャイアンツGA君の1塁へのゴロで3塁ランナー生還しサヨナラ勝ちになりました。









2012年1月8日

屋敷杯オールナントビーズ第一試合



対 「葉山巨人軍」戦、



Yasikihai



大作ジャイアンツ、南生田ウイングス、平葉ツインズ、南小ドリームズの4球団の
6年生メンバー連合 オールナントビーズの試合。


屋敷杯オールナントビーズ第一試合
1回大作のGのファーボールにて出塁から2盗塁。
その後押し出し押し出しにて2点先制点。
2回、先頭打者大作のS出塁から盗塁のあと、
大作のGのレフトへの2塁打で1点追加で3対0に、
その後1点を取られましたが、
5回に平葉のGのセンター超えの2塁打他好走類とバント、などなどで4点追加し7対1で勝利しました。



屋敷杯オールナントビーズ第一試合





2012年1月3日

平成24年納会~屋敷杯練習「オールナントビーズ」

あけましておめでとうございます



昨年の12月23日



大作公民館にて大作ジャイアンツの納会が行われました



Noukaisidai



選手への表彰をする原田監督ですが



Noukaihyousyou



例年になくすばらしい成績の表彰のほかに



ピンクのシャツを着て選手に表彰をする原田家には



衝撃的におめでたい発表がありみんなを驚かせました



o(*^▽^*)o



Orunanntobizurennsyuu111224_2 





翌日は南生田小学校6年生をメインとする4チームの屋敷杯に向けての連合チーム



オールナントビーズによる練習と紅白戦が行われ



同じ小学校で同士での和気あいあいとした雰囲気で楽しい練習でした



中学になったら同じ南生田中学のチームになる選手も多いことでしょう